本日の〆は、おなじみの「カラオケ喫茶たまちゃん」
ここで2名が合流。1人が持ってきた鹿児島土産のお菓子と焼酎「島津藩」。
美味しいので、皆、ロックで飲んでいたらあっという間に飲み干した。
お店のブログで見ていた「太鼓」も叩かせてもらった。
最近始まった新しいパターン「歌いきり審査員出てこいやー!」に初挑戦。
歌いきりモードで5曲を歌い、合計点で競う。
厳しい審査員の場合はプラス点、甘い審査員の場合はマイナス点が付く。
ノーマルなメンバーで完唱したら100点。というルール
私が選んだ5曲は、「やしきたかじん あいうえお」。
「あんた」「ICHIZU」「生まれる前から好きやった」「エゴイズム」「大阪恋物語」。
4曲は過去に完唱した事がある。
結果は、「い」「え」「お」で完唱し、合計400点。
「初めてなのに400点を出すとは、可愛げがない。」と突っ込まれた。
さらに、皆酔っ払っているどさくさに紛れて「50音順歌いきり2周目」の「よ」から6曲を完唱した。
「よ」「夜空ノムコウ SMAP」
「ら」「ライオンハート SMAP」
「り」「リンゴの唄 並木みちこ」
「る」「ルージュの伝言 荒井由実」
「れ」「レイニーブルー 徳永英明」
「ろ」「六甲おろし 中村鋭一」
2周目完唱まで「わ」「い」「う」「え」「お」の5曲を残すのみとなった。
最近、ノーマルな審査員なら最後まで持っていくコツをつかんだ。
今日も数人から「上手くなったなぁ」と言ってもらった。
一方で、「可愛げがなくなった」という声も聞かれる
大阪府泉佐野市日根野3925