大阪城の近くへ行く用事があり、少し早く着いたので約束の時間までを計算してサササッと歩くことにした
大手門から入った。
桜はちょうど見頃。
天気が良く桜が映える。
まわりは外人客が圧倒的に多い。
桜門まで来た。
重要文化財 桜門。バックに桜があると絵になる。
天守閣に近づいてきた。
桜 天守閣 青空 来て良かった。
中に入る時間の余裕はないので外から見るだけ。
豊国神社。銅像の後ろに桜。
社殿に桜。
短時間で早足で駆け巡ったが、美しい桜をたくさん見ることができて満足。
明日から新年度が始まる。気持ちが引き締まってきた
昼は久しぶりに並ぶのを覚悟で目指すラーメン店「麺と心7(メントココロセブン)」に向かった
最近のラーメン誌での評価が高く、よく登場するので気になっていた店。
1号店の谷町九丁目「らーめんJUNK STORY」には何回か行ったことがある。
人気ナンバー1の、濃厚魚介そば・新味900円を注文した。
スープはクリーミーで濃厚なので麺によく絡む。そして、カジキのスモークが珍しい。
麺は弾力があり食べ応えあり。揚げたタマネギがアクセントになっている。
材料にこだわった他では味わえない個性的なラーメンはとても美味しかった
早朝、日根神社に立ち寄った
もちろんお目当ては桜を見ること。そして、この一年間無事に過ごせた事を報告すること。
朝早いので人は誰もいない。神様が見てくれている・・・そんな雰囲気が漂う。
奥の大井関公園に向かった。
まだ満開ではないが、見事な桜が出迎えてくれた。
桜を独り占め
たくさん写真を撮った。
力強い桜。
自然に溶け込んでいる桜。
夜は花見で盛り上がっているだろうと想像しながら歩いた。
最後にくぐった鳥居の周辺にも桜。
最近、日根神社と関わる事が増えて、とても身近に感じるようになった
大阪府泉佐野市日根野631-1