goo

Yahoo! 検索 女子 テノール 合唱

 

 昨日この検索ワードでこちらへたどり着いたあなたへ

 かおるめそっどでは頻出の テノーラ。全国の仲間たちに勧め続けて早10余年。今ではすっかりおなじみになりましたね。何度も記事にしましたが、かおるせんせはイギリスでお髭の男性ソプラノをみて仰天。得意なパートを誰もが歌う。25年前欧米では既に普通のことでした。

 

 ただ、日本女性は地声が鋭すぎるので、まずは「やさしい声」でしゃべる訓練をしないと内声に溶け込むのは難しいです。どうぞYouTube 高い声の出し方 をご参考になさってまずは出しやすい高さのお声を磨いてからテノール音域に下ろしてくださいね。 地声カルピスの混ぜ方も 低い声の出し方 で実演していますのでご研究ください☆彡 うまくいけばよい響きの合唱音楽が出来上がります! 応援しています^0^★

 

 今週末の山形さくらんぼ成人混声合唱団には テノーラだけでなく バリトーナ も頑張ってくれています。テノーラより低音域! そう、為せば成る! うんうん♪

 

 昨日の板橋べる・そ~れ。も、青息吐息になりながらも あはは たっぷりみっちり頑張ってくれました。 現代motetを早く体にしみ込ませてほしいため、ちょっとスパルタアプローチ法で攻めました えへへ。

 集団を半分に分けて交代に歌います。 誕生月が奇数の人、偶数の人 と分けるとひとつの方は人数もパートバランスも大変な事態に・・・でもこれがイイ。極限状態で歌う経験は、全員で歌う数倍以上に効果的なのです。何度か歌ってから、分け方を変えます。 1日から14日生まれ・15日から20日・それ以降 と、三つに分けるともっとひとりずつの負担が 増! うわぁ 可哀そう・・  可愛い子には旅をさせよ  の気分・・あはは。 

 今朝は親指がやや筋肉痛・・きっとみんなもそうですよね^^  筋トレも少人数スパルタLessonも、全て素敵な演奏の糧になります!頑張って偉かった!👏👏   お家でも大き目の歌声しゃべり、励行しましょ♡ 

 

 

 準々決勝女子🏐 がんばれ~~~!

大谷はよかったのにさよなら負けした・・(ToT) うふふ。スポーツおばさん!

 

お知らせ  

●昨年5/17から4回連続の「合唱の作り方」記事、ご参考になさってね☆彡
●オンライン個別発声Lesson・指導お悩み相談 継続しています☆お問い合わせはメールでどうぞ♪
●sakamoto kaoru と you tube 検索なさるとお会いできます♪
小学生全校指導       https://www.youtube.com/watch?v=3V17Cn3loqM
「お籠りハモり」 https://youtu.be/K-1TUz8pwYI 
再生回数40万回超えの「高い声の出し方」も よろしかったら♡
低い声の出し方
https://www.youtube.com/watch?v=YsNSoUjq6UA
 
●メールはこちらでっす   music-sakamoto@mail.goo.ne.jp

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 七拍子☆彡 つばさなう🚄 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。