goo

東北の山その二、八甲田山

5月5日(日)、この日も晴れ
6時30分、ホテルの朝食バイキング
ここで栄養付けておこう
9時50分、酸ヶ湯駐車場に到着
おおおっ、
秘湯探検隊員憧れの酸ヶ湯温泉だぜぃ
しかし本日は清く正しく山登りである




10時8分、駐車場を出発




道しるべがあんな高いところに
今年の残雪は激少ないそうだ




長い谷を登ってきました
雪の下を勢いよく沢が流れていて
スリリングでしたね




12時43分、大岳に到着
八甲田山の山頂といっていいんでしょう
風が強いけどコーヒータイム
風にも負けずまったり1時間です




13時44分、周回スタート




14時、大岳鞍部避難小屋
なまえそのままの立地




中を覗いてみましょう
3階建てです
122年前にこんなのがあれば
兵隊さんたちも助かったでしょうに




パンツのお尻がだんだんキレイに




田茂萢(たもやち)湿原に出たようです




変化に富んだコースですね



もう少しで憧れの酸ヶ湯温泉




16時13分、憧れの酸ヶ湯温泉ですぅ
しかーし、温泉には入らずに弘前に向かいます

明日は岩木山です~














 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 東北の山その... 東北の山その... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。