ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
季節の風にのって ワークショップ HIRO
不器用とかセンスがないとか「ノー.プロブレム」
やってみたい気持ちが一番
さあ、一緒に楽しんでみましょう
お盆 父を偲んで
2019年08月11日
|
ガーデニング
寄せ植え
お盆を迎えて
山野草が好きでたまらなかった父
そんな日々を振り返る
今朝、ほととぎすが咲く
何年も使い続けた益子焼のつぼ
淵が欠けひび割れが
木槌でかたちをみながら
ひたすら手を動かし割る
耳元で声が
「いいあんばいに、、、」と
手の甲で汗をぬぐう
ふとい・おりづるらん・じゅうにひとえ・ほととぎす ほか
ものを作る楽しさを体験しませんか?
不器用とかなんてNOプロブレム
やってみたい気持ちが一番大切
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
もみじの花
2019年05月03日
|
ガーデニング
暖かさに誘われて
黄色みがかった花がはじけだす
箱根モミジ
20年前に10センチほどの幼木を植えた
3年ほど前から花を咲かせる
2階の屋根を追い越すほどに
ものを作る楽しさを体験しませんか?
不器用とかなんてNOプロブレム
やってみたい気持ちが一番大切
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ふくらむ嬉しさ
2019年04月04日
|
ガーデニング
大文字草
山野草が好き
実生から手をかける
根付くまで何回も失敗した
そんな時に友人から分けていただいた
我が家に来て数年たつ
春にまた会う
旧知の友に出会った喜び
ブルーベリー 「Homebell 」
三年前、誕生日に息子達から届いたプレゼント
今、乳白色のスズランのような花を沢山咲かせている
秋の結実までがワクワクタイム
美味しいブルーベリーの秘訣は?
「異種をそろえること」
不思議
お互いに「ベターハーフ」の関係
二種「ホームベル&ティーブルー」
そんなことをあれこれ思う時
ワークショップの楽しさとオーバーラップ
ものを作る楽しさを体験しませんか?
不器用とかなんてNOプロブレム
やってみたい気持ちが一番大切
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
草木染め
2018年12月09日
|
ガーデニング
銀箔
初めての箔
藍染講習会で試み
自分の息で箔が飛んでいくほどのが繊細さ
ピンセットでつまむ
手で押し当て圧をかけていく
抜染
帯芯をリサイクル
抜染用糊MHを使用
筆で描く
モチーフは大好きな円そして三角
ワイシャツにつけてポケットにしようか
コースターにしようか
また楽しみがグルグル回り始める
ものを作る楽しさを体験しませんか?
不器用とかなんてNOプロブレム
やってみたい気持ちが一番大切
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
試作
2018年11月06日
|
ガーデニング
作品作りで大切にしていること
その素材の性質を知ること
その持ち味を活かしきるには
試行錯誤
そんな時、採取した山の風景を繰り返し思う
からみつきながらき空に向かって伸びる
このふじつるにも歴史があるはず
野ぶどうのつりかごにナナカマドの実を入れ込んで
自然の恵みに想いをはせる
「ありがとう」感謝の時
ものを作る楽しさを体験しませんか?
不器用とかなんてNOプロブレム
やってみたい気持ちが一番大切
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
からすうり
2018年10月29日
|
ガーデニング
もうすぐ11月スタート 「フランスパンとジャムとジャズの店 ソンカ」
パワーアップの赤
からすうりでしつらえ
壁にはグリーンのコントラストが鮮やなオブジェ
銅の鈍い色彩にアクセント
これから色づく木々たち
木の実を拾い集めワクワクするシーズン
楽しみがすぐ近くにころがっている
ものを作る楽しさを体験しませんか?
不器用とかなんてNOプロブレム
やってみたい気持ちが一番大切
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
夏休みワークショップ
2018年08月27日
|
ガーデニング
夏休みもいよいよ終わりに
宿題の自由課題に
身近なもので手軽に作ってみては?
マイバッグ
スポンジの切れ端など利用して
アクリルカラーでポンポン押すだけ
枠組みはカレンダーなどのつるつるした面を切り抜いて
親子で楽しめる時間が一番
ものを作る楽しさを体験しませんか?
不器用とかなんてNOプロブレム
やってみたい気持ちが一番大切
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
えっ、こんなふうに?
2018年08月24日
|
ガーデニング
再生
ワインをよく飲む
木箱の枠など見るたびにもったいない
この気持ちをデザインに表現できたらと
善福寺川沿いをランニング
イエローハウス店に向かう
花器に
店にディスプレー
寄せ植え
はつゆきかづら・みせばやそう・せだむなど
ものを作る楽しさを体験しませんか?
不器用とかなんてNOプロブレム
やってみたい気持ちが一番大切
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
うばゆり・がまのほ
2018年07月28日
|
ガーデニング
お盆にはみずみずしさいっぱいのうばゆり・がまのほ
緑の濃さがひかる
時間とともに味わい深いドライフラワーに
その変化が楽しい時
乳母ユリドライフラワー・ガマの穂・野イバラの実
八ヶ岳からこちらに運んできたばかりのフレッシュながま
ものを作る楽しさを体験しませんか?
不器用とかなんてNOプロブレム
やってみたい気持ちが一番大切
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
満開 ぎぼうし
2018年05月25日
|
ガーデニング
出番を待ち構えていた
いっせいに咲きはじめる
鉢からあふれでる「斑入ギボウシ」
上品な柔らかな葉柄 「フォスタギボウシ」
五日市街道の道をふさぐ勢い
早朝、はながらをていねいに摘む ヘアーサロン「イエローハウス」にて
ものを作る楽しさを体験しませんか?
不器用とかなんてNOプロブレム
やってみたい気持ちが一番大切
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ドライフラワー&つるかご
2018年05月05日
|
ガーデニング
我が家のもっこうバラ・もみじの花季節が終わる
ドライフラワーにして楽しむ
あけびの壁掛けかごに活けて
ローズマリー・からすりとあわせて
モミジ・四季バラ&ふじつる
ものを作る楽しさを体験しませんか?
不器用とかなんてNOプロブレム
やってみたい気持ちが一番大切
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
待ってました 春
2018年04月04日
|
ガーデニング
三つ葉
ここ2.3日の暖かさで一挙に食べごろを迎える
数年前に多摩川の土手で摘んだ三つ葉
我が家の春の香り
食材にするにはもったいなくて
さんしょう
ご近所の方から分けていただいた10センチほどの苗
フレッシュな香りを毎年届けてくれる
花芽をしっかりとつけて
青ざんしょうの佃煮にピッタリ
一日でこんなにもと驚く
生命のエネルギーがあちらこちらでとびはねている
ものを作る楽しさを体験しませんか?
不器用とかなんてNOプロブレム
やってみたい気持ちが一番大切
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
桜満開
2018年03月28日
|
ガーデニング
さくら・さくら日本の春はやっぱりさくらですね
善福寺川沿いは朝から花見を楽しむ人たちでにぎわう
普段はジョキングや散歩の方たちが行きかう時間
この時期は全く別世界
善福寺川の近くフランスパンとジャズジャムの店「SONKA」
春らしくレースラベンダーやミント・ぐれごまなどあしらう
ものを作る楽しさを体験しませんか?
不器用とかなんてNOプロブレム
やってみたい気持ちが一番大切
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ヘアーサロン
2018年03月22日
|
ガーデニング
私がデスプレーをしたヘアーサロン
季節の風を感じられるように
八ヶ岳から採取したものを届けたい
中央高速を往復する
春は日本桜草
夏は風知草
秋はとりかぶと・がまずみ・ガマの穂
冬はウバユリなどドライフラワーになった高原の花たち
荷車の車輪はじめ暮らしの中で使っていたものを
火鉢のごとくに鉄なべをのせて
ものを作る楽しさを体験しませんか?
不器用とかなんてNOプロブレム
やってみたい気持ちが一番大切
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
日本桜草
2018年03月17日
|
ガーデニング
日本桜草
八ヶ岳の春
この花から始まる
森の中にひっそりとたたずむ
ニリンソウと一緒にいつも顔をのぞかせる
そんな春がもうすぐやってくる
江戸時代には桜草のブームだったとか
専用の桜草棚をつくり楽しんでいたらしい
気品がありわずかな背丈
薄日の陽に向かって
ものを作る楽しさを体験しませんか?
不器用とかなんてNOプロブレム
やってみたい気持ちが一番大切
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ワークショップHIRO
誰でもできる身近な材料を使い暮らしに活かせるワークショップの面白さを紹介
高円寺を主にヘアーサロン・カフェのしつらえ紹介
材料集めなど八ヶ岳を拠点に活動
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
秋はどこへ
ハプニング
暮らしの中で
待ち時間は
おーい、どこに?
9月 千日紅
ジャイアントコーン
Time flies
マンモスレイクスキー場
マンモスレイク
>> もっと見る
カテゴリー
ガーデニング
(95)
日記
(324)
植物・つるクラフト・ワークショップ
(2256)
最新コメント
アラミス/
リメイク
ワークショップHIRO/
暮らしの中で
いのうえ/
暮らしの中で
ワークショップHIRO/
クリスマスリース
m/
クリスマスリース
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ