テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

此れからなどと言う日は無い!今すぐ楽しみは はじめないと やがてと言う時は来ない

2017-12-14 06:48:08 | 真相


覿面(TEKIMEN)の今 は 既にご紹介済みですが


因果一如(INGAICHINYO) と言う考えが 禅 に



原因も結果も たったいま と。。。




玄侑 宗久著書
「自灯明 」より








「さぁ〜 旅に出ようぉ〜 」


こんな 感じで 煽ってます(爆笑🤣



楽しみの先送りは もう お止めに ならって下さいね(真






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方言は通行手形 大阪の 「DAS」 と 京都の「DOS」

2017-12-14 06:11:11 | アート・文化




大阪の方言
「まひょ」 と 「ほな 」 で えらい 盛り上がりました 保険業の下村さんとお話は
既に ご披露済みですが


今度は

大阪の 「だす 」 と 京都の 「どす」




織田作之助著
「大阪の可能性」より


大阪は「だす」であり、京都は「どす」である。大阪から京都へ行く途中、山崎あたりへ来ると、急に気温が下って、ああ京都へはいったんだなと感ずるという意味の谷崎潤一郎氏の文章を、どこかで読んだことがあるが、大阪の「DAS」が京都の「DOS」と擦れ合っているのも山崎あたりであり、大阪の「DAS」という音は、山崎に近づくにつれて、次第に「A」の強さが薄れて行き、山崎あたりで。。。


ーー















全文 ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする