テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

果たしてそう簡単に云えるのだろうか?新型コロナ明けのはじめての冬を向ける今

2023-12-05 01:19:52 | 危機管理

 

素朴な疑問なのですが、鳥インフルエンザにしろ、SARSにしろ、新型コロナにしろ、中国大陸由来とは、やはり人口が多いからだろうか、同じ人口が多い、インド由来の新型感染症って言うのがこの半世紀、聴かないのですが、単純に小生が聴かないだけで、発生しているのだろか、しかし大きなニュースとはならないので、それはとるに足らない発生件数でしょうに

 

 

 

 

 

中国の呼吸器疾患急増、現時点で過度な懸念必要ない理由

2023年12月4日18:16付配信|英ロイター電より

 

[上海 1日 ロイター] - 中国で呼吸器疾患患者が急増し、子どもの肺炎の集団感染が発生している事態について、世界保健機関(WHO)がより多くの情報提供を求めていることが、世界中の注目を集めている。

 

WHOによると、中国保健当局は今のところ異常、ないし新規の病原体は検知していない。医師や研究者らも、国際的な警戒を要する証拠はないと話す。

 

しかし、台湾当局は高齢者や乳幼児、免疫力の低い人々に対して、中国への渡航を避けるよう勧告した。

 

中国で起きている事態についての現時点での情報や、専門家がパニックになる必要はないと考える理由は、以下の通り。

 

◎何が起きているのか

中国では昨年12月にゼロコロナ政策を解除して以来、初めてフルシーズンの冬を迎える中で、呼吸器疾患が増えている。

この問題は、中国北部で子どもの肺炎の集団感染が起きているとする新興感染症監視プログラム「ProMED」の報告を踏まえ、WHOが中国に詳しい情報提供を要請したため、脚光を浴びる形になった。

 

一部のソーシャルメディアユーザーは、子どもたちが病院で点滴を受けている写真を投稿。西安など北西部の幾つかの都市では、混雑する病院の動画が報道され、医療システムひっ迫への懸念が高まった。

 

◎患者数増加の程度

中国国家衛生健康委員会は11月13日の会見で、呼吸器疾患の患者が増えていると述べたが、それ以上の詳細は示していない。

WHOの中国事務所はロイター宛ての電子メールで、中国当局は「現在の患者数はコロナ禍前の直近の冬におけるピークに比べれば少ない」と説明しているとした。

 

◎流行している病原体

データからは、患者数増加がゼロコロナ政策解除と5月以降に流行しているマイコプラズマ肺炎など既知の病原体との間に因果関係があることを示唆している。この肺炎は、特に子どもがかかりやすい。

10月以降は、インフルエンザやRSVウイルス、アデノウイルスなどが流行している。

 

 

 

情報BOX:中国の呼吸器疾患急増、現時点で過度な懸念必要ない理由

情報BOX:中国の呼吸器疾患急増、現時点で過度な懸念必要ない理由

中国で呼吸器疾患患者が急増し、子どもの肺炎の集団感染が発生している事態について、世界保健機関(WHO)がより多くの情報提供を求めていることが、世界中の注目を集め...

Reuters Japan

 

 

 

◎マイコプラズマ肺炎は重大な不安か

呼吸器疾患について、一つ気がかりなのはマイコプラズマ肺炎の急増で、これは他国も同様の傾向にある。

 

 

WHOで新型コロナウイルスの技術責任者を務めるマリア・バンケルコフ氏は11月29日の会見で、マイコプラズマ肺炎はWHOに対する報告義務はなく、過去数カ月間で増えたが、現在は減少しているもようだと述べた。

 

「われわれは自分たちが中国に持つ臨床ネットワークを通じて、世界全体、特に西太平洋と東南アジアで問題になっている抗生物質への耐性を巡る理解を深めるため、状況を追跡的に調査している」と、同氏は付け加えた。

 

ニューデリーのジャワハーラル・ネルー大学の疫学者はロイターに、マイコプラズマ肺炎が引き起こす感染症で一部重篤化するケースはあるが、大半の患者は抗生物質なしで回復するとの考えを示した。

 

◎専門家が懸念しない理由

中国の医師や海外の専門家は、現在の状況をそれほど深く懸念していない。他の多くの国でも、新型コロナウイルス対策の規制緩和後、呼吸器疾患が同じように増えているからだ。

 

北京のラッフルズ・メディカル・グループのセシール・ブリオン氏は「われわれが目にしているのは、現時点ではごく普通の事例に過ぎない。なぜなら従来と変わらないせきや熱などの症状が出ているからで、治療可能なのは良いことだ」と語った。

 

 

バンケルコフ氏も、患者増加は想定されていたと指摘。「世界中で呼吸器の感染症が増えている」と述べ、北半球では秋が過ぎて冬に入ろうとしているので、学童の感染が増える傾向にあると説明した。

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりましたね!またぞろの狂奏曲が中国から

2023-12-01 21:41:34 | 危機管理

 

世界最古の報道機関からのニュースをマレーシアのメインストリームメディアが追配信

 

 

What we know so far about surging respiratory illnesses in China

By AFP - November 25, 2023 @ 1:47pm

 

PARIS: Cases of respiratory illnesses have been surging in northern China, particularly among children, sparking speculation online of a new pandemic threat four years after Covid-19 first emerged in the country.

However Chinese health authorities have said the rising infections are a mix of already known viruses and are linked to the country's first full cold season after strict Covid restrictions were lifted last December.

And while emphasising that the full situation remains unclear, experts say there is little to suggest the cases were caused by a new virus.

Here is what we know so far.

On Nov 13, China's National Health Commission reported a surge of respiratory illnesses, mostly in children.

Chinese authorities have attributed the rising cases to the end of Covid restrictions, the arrival of the cold season, and the circulation of known pathogens including influenza, mycoplasma pneumonia, respiratory syncytial virus (RSV) and SARS-CoV-2 -- the virus that causes Covid.

 

URL

 

https://www.nst.com.my/lifestyle/heal/2023/11/982559/what-we-know-so-far-about-surging-respiratory-illnesses-china-nsttv

 

 

 

China says a surge in respiratory illnesses is caused by flu and other known pathogens

China says a surge in respiratory illnesses is caused by flu and other known pathogens

China’s health ministry says a surge in respiratory illnesses across the country that has drawn the attention of the World Health Organization is caused by the f...

AP News

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりましたね!2024年は、またぞろ感染症一色に・・・

2023-12-01 21:31:16 | 危機管理

 

 

 

The threat of respiratory illnesses is underway, CDC director says, and hospitalizations are on the rise

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう海外旅行は出来ない、何処で、どんな災難に遭うか判らないから

2023-10-10 06:48:20 | 危機管理

 

パレスチナの実施上の支配組織「ハマス」がイスラエルに奇襲攻撃を2023年10月7日に行った、

ハマスが大規模攻撃、イスラエル人20人超死亡 首相「戦争状態」

ハマスが大規模攻撃、イスラエル人20人超死亡 首相「戦争状態」

パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスが7日、イスラエルに対する大規模攻撃を行い、ガザから発射されたロケット弾のほか、イスラエル領内に侵入した武装...

Reuters Japan

 

 

 

品の悪い海外メデイアでは、奇襲攻撃をなぞらえてその報道で「パールハーバー」の文字が見える、さて今回の事変は一方的にパレスチナの方が悪いと言っていいのか?!、

 

 

 

 

まさに

毎度の様にマッチポンプの様に思えてならならいのですが?????

 

コロナ禍は終わったら此れです、ロシアのウクライナへの侵略は年が開ければ2年目を迎える、

 

日本の周辺もとてもきな臭いです、いつ台湾有事が起こっても不思議ではないです

 

世界は混沌として来ました、もう安全・安心な海外旅行なんて夢の夢になった

 

Live updates: Israel at war with Hamas, Death toll rises to 1100+  | LiveNOW from FOX

Live updates: Israel at war with Hamas, Death toll rises to 1100+ | LiveNOW from FOX

Israel war: Hamas launched the biggest attack on Israel in years over the weekend on the Jewish holiday of Simchat Torah, prompting Israel to declare war for...

YouTube

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行にお出掛けには、先ずは健康です!くれぐれもストレスをためない無い様に、

2023-04-21 06:45:25 | 危機管理

 

がん・脳卒中・心筋梗塞(こうそく)が3大疾病

 

厚生労働省「人口動態統計」によると、2021年にがんで死亡した人は38万1497人。

全死因の26.5%に当たり、4人に1人はがんで死亡したことになる。

がんの死亡率(人口10万人当たりの死亡者数)は右肩上がりに上昇しており、20年は過去最多の310.7だった。

死亡数が多いがんの部位は

 

男性は「肺」の5万3279人(死亡率89.3)で、「大腸」2万8079人、「胃」2万7196人と続いた。

 

女性は「大腸」が2万4337人(死亡率38.6)が最も多く、「肺」が2万2933人だった。

 

死因で2番目に多かったのが「心疾患(高血圧性を除く)」の21万4623人、

 

3番目は「老衰」15万2035人で、前年より2万人近く増加。社会の高齢化を映して、老衰の死亡率は2005年以降、急上昇している。

 

【特別インタビュー】番組で冠動脈狭窄を発見され、九死に一生 関根 勤さん | 米国医療機器・IVD工業会(AMDD)

 

 

厚生労働省:死因順位(第5位まで)別にみた年齢階級・性別死亡数・死亡率(人口10万対)・構成割合

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする