流通情報サテライトAnnex & タキシーウェイ2013 :航空の就活生へ

日用品/化粧品/食品(飲料)/流通と航空の就活生への記事リンク集
  

流通情報サテライトBox 2022年01月28日

2022年01月28日 | 流通情報
22年01月28日流通情報サテライトAnnex & タキシーウェイ2013 :航空の就活生へ」から      
🛒流通編 🧴トイレタリー編 🥫食品編 💊ヘルスケア編 ℹ️情報編 💹ビジネス編 ♻️環境編 ⚠️防災編 🚨危機管理編 🦠ウイルス編 ✈️航空編

🛒流通編
アフィリエイト広告主に責任 消費者庁検討会が報告書案
   >口コミを交えたレビューやランキングの形態をとることが多い。広告主にも内容に責任があり、管理する必要があると明記。広告である旨を明示   苦情窓口の設置も求めた
       日本経済新聞 1月27日

セブン、セルフレジを空中に投映 非接触対応で実験
   >空中にレジ画面を投映する非接触セルフレジの実証実験   通常のタッチパネルのように指で操作   設置スペースを圧縮でき、非接触需要にも対応
       日本経済新聞 1月28日

セコマ・崎陽軒 地域限定徹底し大手に勝つ
   >空間ニッチ/セイコーマート、北海道に特化したコンビニ   豊橋のヤマサちくわ   横浜「崎陽軒」
       Yahoo!ニュース/日経BizGate 1/24

Amazonの価格最適化サービス「Sold by Amazon」に独占禁止法違反の疑い
   >Amazonが2019年から導入、出品商品の価格を最安値にしてくれる。ワシントン州訴え「一部、不正に競争抑制」と。2020年3月に調査が始まり6月に停止している
       GIGAZINE  01月27日

スーパーマーケット/12月既存店売上、ヤオコー・バロー前年越えも8社前年割れ
       流通ニュース 2022年01月27日


🧴トイレタリー編
吸水型パンツからはじまる、誰もが生きやすい社会
   >吸収型ボクサーパンツ「OPT」 サッカー選手のが共同代表を務めるRebolt   19年10月に会社を設立し、アスリートの声を反映しながらOPTを開発
       Forbes JAPAN 2021年11月号  


🥫食品編
「恵方巻き」から考える食品ロスの削減。私たちにできることは何か 
   >毎年 指摘される節分後の大量廃棄問題   小売り各社は予約制にして食品ロスを減らす取り組み   売り切れも苦情は慎んだほうがいい    購入し余った場合は別料理
       HUFFPOST  01月25日 

「恵方巻きは予約購入で楽しんで」食品ロス削減へ…農水大臣が呼びかけ
    >政府は3年前から恵方巻を予約で購入するよう呼び掛け   去年は呼び掛けでおととしよりも廃棄が半分減少   65の食品スーパーなどが予約販売に取り組んでいる
       テレ朝ニュース 1/28

清涼飲料/12月1位はトンボ飲料「鬼滅の刃シャンメリー」
   >マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキング
       流通ニュース 2022年01月27日


🏠ライフ編
感染拡大 ゴミ収集担う職員100人超出勤できず 業務ひっ迫 大阪
   >大阪市環境局、25日で職員27人の感染、濃厚接触者と合わせて100人以上が出勤できなく。環境事業センター1か所で、BCPに定めた応援で業務を維持
       NHKニュース 1月28日

郵便局やチェーン店で休業広がる オミクロン株影響
   >窓口の業務を休止している郵便局は、東京都内で7局、全国で36局。セブンーイレブンで今月、一時休業が15以上、ほかのコンビニでも。マクドナルドで一時休業店が延べ400店
       テレ朝ニュース 01/28


ℹ️情報編
サイバー警察局4月発足へ 国直轄の「特別捜査隊」新設
   >警察庁内に「サイバー警察局」、関東管区警察局に自ら捜査する「サイバー特別捜査隊」設置。重大なサイバー犯罪に警察庁が捜査権限を持つと明記し、範囲を広げる
       日本経済新聞 1月28日

個人情報が“匿名化”されても、決してプライヴァシーは守られない
  >携帯電話に付与される広告IDなどのデータを使い、ウェブサイトやデヴァイスを横断して個人を追跡
   >機密性の高い個人情報を大量に保有する企業であれば、個人は特定される
        WIRED  01.20

改正個人情報保護法とは 漏洩防ぐ対策の開示必要
   >[改正個人情報保護法のポイント]
       日本経済新聞 1月23日


💹ビジネス編
ルネサス社長、半導体不足は「今年上半期まで続く」…自動車向けを強化
   >全体の流通量は増え始め、供給不足は改善されつつある。ただ、自動車は例外
   >ルネサスでは21年3月、茨城県の工場で火災。現在は防災の取り組みを全工場で共有
       読売新聞 01/24

東芝 地震で操業停止の大分の半導体工場 一部で操業を再開
   >22日に、震度5強を観測した地震、操業を停止していた「ジャパンセミコンダクター大分事業所」2種類のラインの1は26日午前から操業、2は全面復旧のめどはたっておらず
      NHKニュース 1月26日

米企業への半導体供給が危機的状況、米商務省調査
   >在庫日数、わずか5日未満/米商務省は1月25日に需要家が持つ重要半導体の在庫を報告   供給リードタイム、2倍に   背景に法案審議の行き詰まり/「米国イノベーション・競争法案」
      JB Press  1.27

SUBARU 3工場の稼働を6日間停止へ 感染拡大などで部品調達滞る
   >ほかのメーカーでも工場の稼働の一時停止。半導体不足に加え、部品メーカーで感染が相次いで、部品を十分に調達できなくなっている。トヨタ、スズキや日産も
       NHKニュース 1月27日

“半分”固体に商機あり!? 「いいとこ取り」電池の可能性は
   >EV 普及のカギは次世代の“全固体電池”   リチウムイオン電池の課題は/液体を使用    “半分”固体に注目/ゲル状の物質、発火のリスク減   目指すEV用半固体電池
       NHKニュース 1月27日


♻️環境編
EV用蓄電池、CO2排出量を「見える化」へ EUの輸入規制念頭
   >経産省は電気自動車用の蓄電池、製造から廃棄までに排出CO2の総量を見える化する「カーボンフットプリント」  計算方法はばらつき。EUは基準を超えたら使えなくなる
       朝日新聞 1月21日


⚠️防災編
トンガ 大規模噴火と津波 何が起きたのかに迫る
   >「数十年に1度」規模   噴煙の「拡大速度」  少ない火山灰と軽石   カルデラ陥没   気候へ影響は   今後の活動   「気圧変化」   潮位変化  「プラウドマン共鳴」で潮位が高くなったか
        NHK  01.24 

トンガ支援、29日にも再開 空自隊員を新たに派遣
   >オーストラリアで、移動バスの換気徹底やレストランでの食事禁止など感染対策も厳格化   新たに送る隊員は28日に美保基地からC2輸送機で追加の支援物資とともに出発する
       産経新聞 1/27


🚨危機管理編
ロシア領沖のバルト海に現れたLNGタンカーの不穏
   >バルト海飛び地、カリーニングラード沖に、国営ガスプロム保有の再ガス化不要な特殊タンカー。寄港は初めて。侵攻時のガス供給網補強かとの見立て
       日本経済新聞/FT(一部のみ)  1月27日

ロシア侵攻ならパイプライン開通を阻止 米政府、ウクライナ危機で警告
   >ロシアとドイツ結ぶノルド・ストリーム2  「ドイツと協力して止める」/権限がアメリカにあるか不明   全長1225キロ。新たに5年と110億ドルかけて建設した
        BBC  1月28日


🦠ウイルス編
岸田首相 濃厚接触者の待機期間 10日間から7日間に短縮
   >「エッセンシャルワーカー」感染者に最後に接触した日から4日目と5日目に抗原定性検査で連続し陰性であれば解除
>症状がない患者の療養期間、検体採取してから7日間に短縮
       NHKニュース 1月28日

米・抗原検査キット 無料配送 全市民対象 記者の自宅にも
   >アメリカは全米の市民に無料で自宅に配送する。10億個分を、18日からインターネットで注文を受け付けている。1箱に2回分あるため、4回分
        FNN PRIME  1/26

ワクチン「未接種者」 子どもも… 感染急拡大で接種どうする?
   >山梨県が「ワクチン未接種者」に不要不急の外出自粛、家庭内での感染防止徹底。賛否両論
   >子どもの接種も対象拡大 悩む親たち   もし子どもが感染したら?
       NHKニュース 1月26日

すでに子ども接種開始 課題も “ワクチン先進国”イスラエル
   >11月から子どもへの接種を始めた。接種率は19%(25日現在)と低迷、医師は子どもへの接種の有効性を訴えている。年明け以降、子どもへの感染も広がっている。
        FNN PRIME  1/26

オミクロンうつる期間、アルコール消毒効果は 京都府立医科大学が論文発表
   >安定性分析   皮膚での生存時間は初期株9時間、オミクロン21時間。プラスチックでは初期株2.3日、オミクロン8日。アルコールで15秒間消毒で完全に不活化
       福井新聞 1/28

在日米軍の外出制限、31日で終了へ 外務省は「継続監視の結果」
   >在日米軍は10日から2週間、外出制限を実施。さらに1週間延長していた。
       朝日新聞 1月28日

「感染力2倍」“ステルスオミクロン”の感染広がるデンマークを緊急取材
   >デンマークの国立研究所「感染者の65%」 
   >昭和大学「PCR検査ですぐ診断できる、特定に時間がかかる」
       FNN PRIME  1/26

オミクロン株による米死者数が増加傾向、デルタ株を上回る
   >(動画)過去7日間における米国の新規感染者数は12%減少、オミクロン株によって毎日平均2380人が死亡。1週間前より30%増加。死者のほとんどが未接種
       Yahoo!ニュース/REUTERS  1/26

オミクロン 濃厚接触者になったら 知っておきたいこと
   >どこまでが濃厚接触   いつまで自宅待機(1月27日時点)   自宅待機はどう生活すれば   家族に濃厚接触者が出た場合   子どもや介護が必要な人が感染した場合 
        NHKニュース 1月27日

レムデシビル、軽症でも使用へ/ 従来は中等、重症者向け
   >厚労相は中等症、重症患者に使用されている抗ウイルス薬「レムデシビル」を重症化の危険が高い軽症患者に認めると。オミクロン株の効果もあると報告あり、「適応外使用」に
       共同通信 1/28


✈️航空編
ANA、MaaS活用の車いす移動支援 各社連携で一括手配、都内-京阪神間で実証実験
   >全日本空輸とJR東日本、東京モノレール、エムケイ(京都市)の4社は、車いす利用者向け移動支援サービス「一括サポート手配」実証実験
     Aviation Wire 1月26日