goo blog サービス終了のお知らせ 

流通情報サテライトAnnex & タキシーウェイ2013 :航空の就活生へ

日用品/化粧品/食品(飲料)/流通と航空の就活生への記事リンク集
  

2012年12月31日の記事 午後版

2012年12月31日 | 流通情報
●次回の更新は。新年3日を予定しています」。よいお年を!

各社(日用品)化粧品食品流通



・各社(日用品)
--【トイレタリー/欧州】 強力で、体と環境に優しく、香りまで良い...理想の洗剤を発見!/第2回:MAISON BELLE

 >デンマークのブランド「MAISON BELLE(メゾンベル)」です。ふき終わったあとにほんのり香りが残る
 _ 20121230 ライフハッカー
 _ http://www.lifehacker.jp/a/2012/12/121230recommend_cleaner_maison_belle.html

--≪各社≫ 夫と共有したことで生じた、日用品・家電のトラブル集

 >「化粧水と美容液。夫が勝手に使って、量が……」「ヘアブラシ。キレイに取っておかないと、夫の機嫌が悪くなります」
 _ 20121230 マイナビニュース
 _ http://news.mynavi.jp/news/2012/12/30/047/index.html

--≪各社他≫ 詐欺事件で問われるネット広告のあり方/サイバーエージェントもやり玉に?

 >「ペニオク」詐欺事件 サイバーは関与を否定
 _ 20121231 東洋経済
 _ http://toyokeizai.net/articles/-/12282

--【各社他/中国】 日本と同じシステムを中国でも使う際の問題点と注意点

 >中国に持ってくるという発想は、使えない場合が多い。システムを買えば/自由度を持たせ、横の連携無しでも使える。
 _ 20121225 中国ビジネス ヘッドライン
 _ http://www.chinabusiness-headline.com/2012/12/31642/


・化粧品
--≪化粧品≫ コスメライターのオススメコスメ番外編:今年の(勝手に)ベストコスメ大賞決定!

 >化粧水部門 クレンジング・洗顔部門 導入液部門 美容液部門 クリーム部門 トライアルセット部門 ボディケア部門
 >その他部門/資生堂 ファンデーションブラシ 131
 _ 20121220 Cafe googirl
 _ http://googirl.jp/biyou/1212best_cosme638/

--≪化粧品≫ LUSH、「化粧品のための動物実験」廃止を訴えるバッグの販売を開始

 >メッセージを掲げたオーガニックコットン製のバッグ「FATバッグ」の販売
 _ 20121227 AdverTimes/宣伝会議
 _ http://www.advertimes.com/20121227/article97945/

--≪スキンケア他≫ メイク新常識/保湿仕様で極めたい!韓国コスメ

 >韓国ハーブを用いているけれど日本発や海外発のコスメ
 _ 20121231 日経ウーマンオンライン
 _ http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20121221/142402/

--≪スキンケア≫ 顔以外の肌もスベスベにする簡単ボディケアの方法

 >嫌にならないボディケアの方法
 _ 20121230 女性の美学
 _ http://josei-bigaku.jp/beauty/bodycare8723/

--≪メイクアップ≫ 海外のビューティー・エキスパートが教える、“綺麗のコツ”を実践してみませんか?

 >メイク編 ヘア編 ボディ編
 _ 20121228 Cafe googirl
 _ http://googirl.jp/biyou/1212beauty_expert583/


・食品
--≪飲料≫ 上場へと動く サントリーの思惑/独自性は維持できるのか

 >海外事業拡大へ資金調達 株式市場には厳しい目も
 _ 20121231 
 _ http://toyokeizai.net/articles/-/12279


・流通
--<コンビニ> ファミマ社長交代、サークルKも“同時”社長交代-「コンビニ再編」憶測も

 >そろっての社長交代が「今後両社接近のキッカケになるのでは」(コンビニ幹部)という声
 _ 20121228 日刊工業新聞
 _ http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120121228caax.html

--【小売/米国】 従業員の待遇をめぐり批判されるウォルマートと、優等生のコストコ

 >コストコの店員の平均賃金は時給17ドルで、ウォルマートの2倍。
 >ウォルマートはフードスタンプやメディケード(公的保険)の世話になる従業員が多い
 _ 20121228 プンタ
 _ http://punta.jp/archives/9740

--【通販/米国】 歳末の宅配は泥棒との戦い~業者は客と連携、届け先変更も

 >UPS「対策は毎年行っている。犯人はトラックの後ろをつけてくる」メールで知らせるサービス「My Choice」を導入した。
 _ 20121224 U.S. FrontLine/ボストン・グローブ
 _ http://www.nandemo-america.com/mobile/?p=35547

Top:各社(日用品)化粧品食品流通



2012年12月29日の記事 午後版

2012年12月29日 | 流通情報
●当サイトの次回更新は、31日月曜午後を予定しています。よろしくお願いいたします。

各社(日用品)化粧品食品流通



・各社(日用品)
--≪各社≫ 「字幕付きテレビコマーシャル」のトライアル放送を続行

 >TBS系列28局「A-Studio」 フジテレビ系列26局「ドラマチックサンデー」
 _ 20121227 花王
 _ http://www.kao.com/jp/corp_news/2012/20121227_005.html

--≪トイレタリー≫ 強力で、体と環境に優しく、香りまで良い...そんな理想の洗剤を発見!【第1回:method】

 >アメリカ発のブランド「メソッド」 使ってみたのはフローリング専用のフロアクリーナー。「アーモンド」の香り
 _ 20121228 ライフハッカー
 _ http://www.lifehacker.jp/2012/12/121228recommend_cleaner_method.html

--≪ホームケア他≫ 掃除サービス、上手に活用―時期によりキャンペーンも(賢実家計)

 >繁忙期は12月。「換気扇やエアコン、浴室はプロに任せると時間の節約」「梅雨前の5~6月が効果的」。注意が必要なのは料金
 _ 20121228 日経プラスワン 9ページ

--≪オーラルケア≫ 最高の笑顔は白い歯が決め手! 歯磨き気分で、気軽にホワイトニングしちゃいましょう

 >クレスト「ホワイトストリップス」使い捨てシール状の、歯に貼るホワイトニング
 _ 20121227 MYLOHAS
 _ http://www.mylohas.net/lohasnews/2012/12/post-1010.php

--≪ヘアケア他≫  今すぐやめて!美容師に嫌われるヘアサロンでのNG行動4つ

 >扱いづらい服装 気合いを入れ過ぎる 手抜き過ぎる 整髪料のつけ過ぎ
 _ 20121226 美レンジャー
 _ http://www.biranger.jp/archives/58758


・化粧品
--≪スキンケア≫ 危険!美しくなるどころか「逆にブス化する」NG美容6つ

 >体をゴシゴシ洗う/日中、ミスト化粧水を多用/「熱い!」風呂に入る/長時間、半身浴
 >カミソリや毛抜きでムダ毛処理を頻繁に行う/シートマスクを長時間つけっぱなしにする
 _ 20121226 美レンジャー
 _ http://www.biranger.jp/archives/58614


・食品
--≪ヘルスケア他≫ 生活習慣病の薬、市販に 初認可、医師会は反発

 >持田製薬の高脂血症治療薬「エパデール」、大正製薬などが売り出す。医師側は「まず診察を」と反発。
 _ 20121228 朝日新聞
 _ http://www.asahi.com/health/news/TKY201212280573.html

--【食品/韓国】 食品への異物混入、最多は「虫」…全体の25%=韓国

 >韓国消費者院 食品以外では、「浄水器」57件(2.2%)、「乳児用おむつ」53件(2.0%)の順だった。
 _ 20121229 サーチャイナ
 _ http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1229&f=national_1229_008.shtml

--【食品/中国】 上海市、食品安全の規制違反取り締まりへ

 >食品会社はブラックリストに記され、食品事業を営むことを防止。「農業セクターが細分化され、農業慣行の監視はほぼ不可能」
 _ 20121228 ウォール・ストリート・ジャーナル
 _ http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324484504578207073706929706.html


・流通
--<百貨店/岡山市> 天満屋社長 伊原木省五氏――天満屋、次の店舗戦略は(ポイントインタビュー)

 >岡山本店、福山店、アルパーク店を集中的に改装。「これからの競合相手になるのは百貨店ではない業態。」
 _ 20121229 日本経済新聞 地方経済面 中国 11ページ

--<DgS> ツルハ、化粧品販売員に社内資格 知識・接客向上 (見出しのみ)

 >化粧品販売員を指導する社内資格「ビューティスーパーバイザー」 将来は100人程度まで増やす。利益率の高い高級化粧品に力
 _ 20121228 日本経済新聞/地方経済面 北海道 1ページ
 _ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC2800A_Y2A221C1L41000/

--<コンビニ/四国>  サンクス東四国90店、セブンイレブンに衣替え/訴訟で和解

 >香川県と徳島県でコンビニを運営するサンクスアンドアソシエイツ東四国。サークルKとの契約満了後に店舗を改装
 _ 20121228 日本経済新聞
 _ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280LL_Y2A221C1TJ2000/

--<コンビニ> コンビニ業界に淘汰の足音? 「アマゾンは怖い」ネットの脅威、成長鈍化も

 >成長鈍化 PB、顧客取り込みの鍵 セブン「独り勝ち」 「セブンにくら替えするオーナーが最近急増」 IT投資に数百億円
 >最大の脅威は米アマゾンに代表されるインターネット通信販売 各社は海外にも積極的に乗りだしているが
 _ 20121229 SankeiBiz
 _ http://www.sankeibiz.jp/business/news/121229/bsd1212290702002-n1.htm

--<小売他> 渋谷ロフトが仕掛ける「ヒット予測福袋」は何がすごい?/日経トレンディ「2013年ヒット予測ランキング」商品からセレクト

 >でぶ犬予防サービス ブランド香水ミニ柔軟剤
 _ 20121228 日経ウーマンオンライン
 _ http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20121228/143001/

--【小売/欧州】 総合スーパーからコンビニ・家電へ、欧州流通大手がシフト、営業時間緩和受け。

 >カルフールは、ハイパーマーケットを12店減、コンビニは23店増。コンビニは南米、東欧で伸ばし、世界全体では5千店に迫る。
 >テスコもコンビニ「テスコエクスプレス」の出店加速。英国の店舗数が1500店を突破。コンビニはタイでも1000店を超える見通しだ。
 >会員制卸売主力のメトロは百貨店「カウフホフ」とハイパーマーケット「レアル」が不振。欧州で営業時間規制は緩和されつつある。
 _ 20121229 日本経済新聞 朝刊 7ページ

--<通販他> 年末商戦、楽天など盛況、ネット消費、12月は1兆円――百貨店・ホテルにも浸透。 (見出しのみ)

 >スマホが後押し/楽天、2日のセール初日は1日当たりで過去最高。百貨店もネット部門は堅調
 _ 20121229 日本経済新聞 朝刊 9ページ
 _ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280MT_Y2A221C1TJ0000/

Top:各社(日用品)化粧品食品流通


2012年12月28日の記事

2012年12月28日 | 流通情報

各社(日用品)化粧品食品流通



・各社(日用品)
--≪サニタリー≫ 現代女性の尿漏れ 出産、肥満、加齢、ストレスなどが原因

 >ユニ・チャーム調べ
 _ 20121227 NEWSポストセブン/女性セブン2013年1月10・17日号
 _ http://www.news-postseven.com/archives/20121227_163041.html

--≪ホームケア他≫ ロボット掃除機は年末の大掃除の救世主となるか?

 >「ルンバ」と「ココロボ」で検証してみた
 _ 20121227 マイナビニュース
 _ http://news.mynavi.jp/articles/2012/12/27/clean_house/index.html

--≪オーラルケア≫ 歯科医に聞く。電動歯ブラシのメリットは?

 >磨き方を指導するタイプまで登場 
 _ 20121222 マイナビニュース
 _ http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/12/post_2790.html

--≪ヘアケア≫ 絶対やっちゃダメ!乾燥が加速しちゃう「NGな頭皮ケア」

 >シャンプーの仕方 ドライヤーの仕方 頭皮の乾燥対策
 _ 20121220 美レンジャー
 _ http://www.biranger.jp/archives/58442

--★≪ヘアカラー≫ やさしきモノたち ユニバーサルデザイン物語/<9>泡で簡単ヘアカラー

 >2007年に発売した泡カラー さらに、半分の力で泡が出せる容器に改良
 _ 20121227 西日本新聞/花王ユニバーサルデザインプロジェクト
 _ http://nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20121227/20121227_0001.shtml

--【各社他/米国】 手を洗った後はハンドドライヤーよりもペーパータオルを使った方が良い理由

 >ペーパータオルの摩擦で肌表面の細菌を除去できる
 _ 20121223 ライフハッカー
 _ http://www.lifehacker.jp/a/2012/12/121223paper_towels.html


・化粧品
--≪化粧品≫ 資生堂/2012年11月 月次売上動向 (PDF)
--≪化粧品≫ 「沖縄に行ってキレイになろう!」JAL×資生堂が女性のキレイを応援します (PDF)

 >沖縄着便では「フェルゼア クリームM」を、沖縄発便では「フェルゼア リップクリーム」をご提供
 _ 20121227 資生堂
 _ http://group.shiseido.co.jp/releimg/2111-j.pdf

--☆≪化粧品≫ 「時短」化粧品、価格手ごろに―メークや肌ケア、一つで(ヒット&ホット)

 >資生堂「フルメークウォッシャブルベース」、ワタシプラスで、最初の5日間で見込みの1カ月分を売った。
 >カネボウ化粧品は「フレッシェル」を時短スキンケアとして刷新。ハックドラッグ祖師谷店で「年配女性で手に取る人が増えた」
 >コーセー「エスプリーク ブレンドクリエイション アイ&チーク」、売れ行きは計画を上回る。
 _ 20121228 日本経済新聞 朝刊 25ページ

--≪化粧品他≫ 記者座談会―衣料・化粧品、中国の景気減速に不安(2012回顧と展望)

 >資生堂は中国の売上高が10月以降も前年割れのようだ。「チャイナプラスワン」に事実上修正しそうだ。
 >化粧品・日用品の価格競争は大きく変わらず。PB、小売業からの要請も強く、どう協力体制を築くかが見もの。
 _ 20121228 日経MJ(流通新聞) 6ページ

--≪化粧品他≫ 赤城乳業「ガリガリ君リッチあずき大福110ml」初登場3位(商品ヒットチャート)

 >飲料/サントリーの炭酸飲料「ペプシ スペシャル(特保) 490ml」が前週に続き首位だった。
 >家庭用品/マックスファクターの「SK-II ステムパワー リッチ クリーム 50g」は前週の4位から2位に
 >3位は前週に続き「香油花椿 85ml」資生堂
 _ 20121228 日経MJ(流通新聞) 11ページ

--≪化粧品≫ 通販コスメ、F1層の70%が「購入経験あり」

 >美容関連商品レビューサイト「DAZZLE」に蓄積されたデータを集計・分析
 _ 20121227 ASCII.jp/通販通信
 _ http://ascii.jp/elem/000/000/754/754098/

--≪スキンケア他≫ 保湿成分でプルプルした唇に、レブロン(新製品)

 >リップケア用品「レブロン スーパーラストラスマジックリップエッセンス」
 _ 20121228 日経MJ(流通新聞) 12ページ

--≪スキンケア≫ 寝ているときもしっかり撃退!冬の乾燥から身を守る方法

 >ボディクリームをたっぷり塗る くちびるパック 加湿器orアロマディフューザー 湯たんぽ マスク
 _ 20121221 Cafe googirl
 _ http://googirl.jp/biyou/1212kansou_gekitai591/

--【スキンケア/米国】 気になるシミについて解析してくれる『Skin Analytics』

 >まだリリース前。定期的にスマホで写真を撮って送れば、画像解析して「こういう可能性もありますよ」ということを教えてくれる
 _ 20121217 100SHIKI
 _ http://www.100shiki.com/archives/2012/12/skin_analytics.html

--≪メイクアップ≫ コーセー、「エスプリーク」からパウダーファンデーションなど発売

 >しっかりカバーしながら、素肌のように自然な仕上がりを実現
 _ 20121228 日経プレスリリース/コーセー
 _ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=327127&lindID=4


・食品
--≪飲料≫ 富士経済、清涼飲料7分野48品目の最新トレンドの分析結果を発表

 >エナジードリンク:ラインナップの充実により定番化 トクホ飲料:大型新商品の登場で市場の幅に広がり
 _ 20121227 日経プレスリリース/富士経済
 _ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=327128&lindID=4

--≪食品≫ デフレ対応・海外戦略カギ/――食品メーカー、縮む国内需要(2012回顧と展望)

 >M&Aに活路
 _ 20121228 日経MJ(流通新聞) 15ページ

--≪ヘルスケア≫ 慈恵医大病院10万人のデータで検証する「小太りが長生き」は本当か男50歳で痩せるべきか

 _ 20121228 賢者の知恵/週刊現代2012年10月27日号
 _ http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33872


・流通
--【GMS/中国】 広東ジャスコ/中国広州市に、1月2日出店

 >「イオンスーパーマーケット海港城店」
 _ 20121228 流通ニュース
 _ http://ryutsuu.biz/store/e122721.html

--<SM他/北海道> 2012道内回顧(下)流通―M&Aによる再編続く、生き残りへ道外巻き込む。

 >卸関係者は「中堅・中小スーパーの身売りの動きがでてくるのでは」と話す。
 _ 20121228 日本経済新聞 地方経済面 北海道 1ページ

--<SM/宮城県> ウジエスーパー、宮城・南三陸町の店舗再建へ

 >志津川駅前店に代わる店舗を建設する。テナント店舗を設けて複合施設とする。震災後、町内に大型スーパーはなく。
 _ 20121228 河北新報
 _ http://www.kahoku.co.jp/news/2012/12/20121228t12028.htm

--【SM/米国】 米スーパーなど買収、カメイ、貿易事業を強化、総額24億円。

 >商社のカメイ。ワノバはニュージャージー州など9店舗を運営、スーパー「ミツワ・マーケット・プレース」を傘下
 _ 20121228 日本経済新聞 地方経済面 東北 2ページ


--<DgS他> 記者座談会―生き残りへ再編機運、家電、ドラッグ(2012回顧と展望)

 >ドラッグストア「再編機運が徐々に高まるのは間違いない」
 _ 20121228 日経MJ(流通新聞) 6ページ

--<Dgs> マツキヨが高額PBで攻めるワケ

 >流行を追わず、顧客ニーズを追求/アンチエイジング化粧品が大ヒット 接客のノウハウを商品開発に生かす
 _ 20121228 東洋経済
 _ http://toyokeizai.net/articles/-/12343

--<コンビニ> コンビニの新規出店計画、過去最高に 「飽和状態に近づいた」との見方も

 >全国売上高は既存店ベースで11月まで6カ月連続のマイナスと成長に陰り、対応は分かれている
 _ 20121228 SankeiBiz
 _ http://www.sankeibiz.jp/business/news/121228/bsd1212280942004-n1.htm

--<コンビニ> ファミリーマート社長に中山氏 伊藤忠出身

 >上田氏に続く伊藤忠出身の社長
 _ 20121227 日本経済新聞
 _ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF2700E_X21C12A2000000/

--<コンビニ> ファミマ社長に中山氏、アジア事業強化。

 >各国にネットワークを持つ伊藤忠との連携をさらに深める。海外は約1万3000。同業と比べて、海外部門の収益力が高いことが強み。
 _ 20121228 日本経済新聞 朝刊 10ページ

--<コンビニ> ファミマ社長、伊藤忠から中山氏――一問一答、商社の人脈強みに。

 >「1人の社長が全部、隅々まで見渡すのは難しくなってきた。」
 _ 20121228 日経MJ(流通新聞) 5ページ

--<コンビニ> ファミマ、"伊藤忠"色一段と濃く

 >11年ぶりトップ交代、中山氏が落下傘で就任
 _ 20121227 東洋経済
 _ http://toyokeizai.net/articles/-/12340

--<コンビニ> ユニーの調達力活用、サークルKサンクス、社長に竹内氏。

 >上位3社との差が開きつつある店舗の改革を推進。ユニーは、来年2月に持ち株会社体制に移行
 _ 20121228 日経MJ(流通新聞) 5ページ

--<小売> 記者座談会――小売り、安値競争脱却探る(2012回顧と展望)

 >PBの開発力や販促手法の巧拙など地力の強さを試された。小売り各社の模索は始まっている。
 _ 20121228 日経MJ(流通新聞) 5ページ

--<小売> 記者座談会―エコ対策、コンビニで蓄電普及も(2012回顧と展望)

 _ 20121228 日経MJ(流通新聞) 5ページ

--<小売> 記者座談会―シニア対応、「意識が若い層」どう開拓(2012回顧と展望)

 >イトーヨーカ堂/シニア従業員をどこまで活用できるかが売り上げを分けそう
 >百貨店「意識が若い」シニアを取り込む動きはまだまだだ
 _ 20121228 日経MJ(流通新聞) 5ページ

--【小売】 記者座談会―海外展開、東南アへの関心、反日デモで上昇(2012回顧と展望)

 _ 20121228 日経MJ(流通新聞) 5ページ

--<通販他> 東急ハンズのネットストアがリニューアル、リアル店舗の在庫も確認可能に

 >ネットストアの在庫情報だけではなく、リアル店舗の在庫も確認できる
 _ 20121227 マイナビニュース
 _ http://news.mynavi.jp/news/2012/12/27/067/index.html

Top:各社(日用品)化粧品食品流通


2012年12月27日の記事

2012年12月27日 | 流通情報
●当ページの編者が担当しているブログ「タキシーウェイ2013 :航空の就活生へ」;
今日の記事は「「沖縄に行ってキレイになろう!」 JAL×資生堂が女性のキレイを応援します」などです。
  ブログへ<http://iii.ldblog.jp/>

各社(日用品)化粧品食品流通



・各社(日用品)
--≪サニタリー他≫ ユニチャーム営業益最高、4~12月450億円、東南アが増収けん引。

 >インドネシアでは、地方にも販路を拡大した。販促費を積極投入し、市場伸びを上回る増収率を確保したもよう
 >タイも好調、低価格な紙おむつの販売が伸び、1割増収となったよう。中国は10月以降は以前と同じ3割程度の増収を確保とみられる
 >国内もシェア5割と高い大人用紙おむつの需要が拡大。他社に先駆けてキャンペーンを実施し、10~12月期は乳幼児用紙おむつも伸びた
 _ 20121227 日本経済新聞 朝刊 15ページ

--≪各社他≫ 暮らしの知恵/来客でも恥ずかしくない 家のにおい徹底解消術

 >自分では気づかない悪臭、意外な場所に
 _ 20121222 日本経済新聞/日経プラスワン2012年12月22日付
 _ http://www.nikkei.com/article/DGXDZO49859250R21C12A2W05001/


・化粧品
--≪化粧品≫  資生堂がシニアに照準 専用売り場、サークルと連携 (見出しのみ)

 >アンチエイジングを販売し、趣味サークルと連携。3月までに専用コーナーを店頭に設ける。CM広告を封印、集まりに社員を派遣
 _ 20121227 日本経済新聞/朝刊 12ページ
 _ http://www.nikkei.com/article/DGXNZO50031200W2A221C1TJ1000/

--≪化粧品≫ 総合ネット通販における化粧品の販売実績、売れ筋、成長性とは?

 >ネット利用者増で顧客接点は拡大、付加価値商品で各カテゴリー活性化 自社通販との棲み分けで売上増、評価レビュー数増の好循環
 _ 20121225 日刊コスメ通信
 _ http://www.syogyo.jp/news/2012/12/post_005163.php

--≪化粧品≫ 低価格化粧品・低価格コスメの最新情報~メーカー10社の動向を追う

 >立ちはだかる“1000円の壁” “100均”世代の金銭感覚とは
 _ 20121225 日刊コスメ通信
 _ http://www.syogyo.jp/news/2012/12/post_005162.php

--≪化粧品≫ サティス薬、植物性防腐剤で抗炎症を実証-化粧品に提案

 >サティス製薬、防腐剤「ケアプランティ」に抗炎症作用が含まれていることを実証
 _ 20121224 日刊工業新聞
 _ http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020121224cbal.html?news-t1224

--≪メイクアップ≫ たるみが解消!上がって見えるメイクアップ術とは?!

 >たるみを解消メイクテクニック ポイントは3D!
 _ 20121222 Cafe googirl
 _ http://googirl.jp/biyou/1212tarumi_kaisyou472/

--≪メイクアップ≫ 乾燥しやすい冬のアイメイク!しっとりウルウル瞳で女子力UP4つのコツ

 >ミストタイプの保湿を! パウダーファンデを重ね付けしない 下まぶた、ギリギリに『涙袋』メイクを キラキラアイライナーを
 _ 20121223 Cafe googirl
 _ http://googirl.jp/biyou/1212uruuru_hitomi482/

--≪メイクアップ≫ 美しい女性と言われるための眉毛の整え方とケアの方法

 >眉毛の整え方 自然な太眉の描き方 洗練されたキレイ眉の描き方のポイント
 _ 20121224 女性の美学
 _ http://josei-bigaku.jp/beauty/mayukakikata3547/

--≪スキンケア他≫ 唇がプルンプルンになる、おすすめリップクリーム10個

 _ 20121224 女性の美学
 _ http://josei-bigaku.jp/lifestyle/ripcream21368/


・食品
--【食品/インドネシア】 キユーピー、インドネシアに現法。

 >マヨネーズやドレッシングの工場を建設し、14年から販売を始める。
 _ 20121227 日本経済新聞 朝刊 13ページ


--【食品/インドネシア】 キユーピー、アジア事業拡大で「キユーピーインドネシア」を設立

 _ 20121226 日経プレスリリース/キユーピー
 _ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=327037&lindID=4

--【食品/米国】 “不健康”なアメリカ人の食生活を変えられるか/ベビーフード企業「プラム・オーガニックス」の挑戦

 >食べるのはハンバーガー、ピザだけ?そんな大人にしないための食品作り ベビーフードに革新をもたらした創設者の思い
 _ 20121227 ダイヤモンド・オンライン
 _ http://diamond.jp/articles/-/29909

--≪飲料≫ 清涼飲料水飲み過ぎ 女性に脳梗塞リスク…阪大

 >「ほぼ毎日飲む」という人の発症率は「ほとんど飲まない」という人の1.83倍
 _ 20121226 読売新聞
 _ http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121226-OYO1T00762.htm

--≪飲料≫ 清涼飲料水を毎日飲む女性、脳梗塞リスク1.8倍、阪大調査。

 >科学的因果関係示されていない/全国清涼飲料工業会「相関関係があるかの疫学研究で、科学的に因果関係が示されたものではない」
 _ 20121226 日本経済新聞 夕刊 16ページ


・流通
--<百貨店/横浜市> そごう横浜店店長内田雅己氏/改装効果で増収基調維持(かながわフリートーク)

 >「遠くても便利な店」めざす/11月から客単価も回復、新規のお客様が定着し始めている。食品と婦人服売り場を同時改装が効果
 _ 20121227 日本経済新聞 地方経済面 神奈川 26ページ

--<百貨店/京都市> 大丸京都店長 井村有雄氏/梅田に負けぬ囲い込み(エコー)

 >100年を祝う特別セールの効果が加わり、店全体でも年間を通じて増収基調が続いている
 _ 20121227 日本経済新聞 地方経済面 近畿B 10ページ

--<DgS/神奈川県> ドラッグ店「クリエイト」、5億円申告漏れ ポイント券巡り

 >利用客にカタログ商品と交換できるポイント券を配布している。交換率が低いことから、使われなかった分の計上を認めなかった。
 _ 20121226 日本経済新聞
 _ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2600Y_W2A221C1CC0000/

--<DgS> ドラッグ店が介護事業、ココカラ、高齢者住宅に参入、クリエイト、日帰り型拠点倍に。

 >ココカラファインは埼玉県狭山市に高齢者向け住宅を開業する。クリエイトSDは、日帰り型の機能訓練施設「サロンデイ」を倍増する。
 _ 20121227 日本経済新聞 朝刊 11ページ

--<コンビニ> コンビニ出店最多、来年度3年連続、大手5社、最大4000店。 (見出しのみ)

 >純増数は2300店超となる見通し 純増数は5~9%増と12年度の2割強と比べて伸びは鈍る。不採算店などの閉店も増える傾向
 >セブンイレブンは12年度比1割増、ファミマは25%増。サークルKサンクスは18%増、ミニストップは5%増。減らすのはローソン
 _ 20121227 日本経済新聞 朝刊 1ページ
 _ http://www.nikkei.com/article/DGKDASGF26076_W2A221C1MM8000/

--<小売> 東京商工リサーチ、売上高100億円以上の「小売業」動向調査結果を発表

 >「ホームセンター、家電」10年前に比べ売上高平均1.7倍増
 _ 20121227 日経プレスリリース/東京商工リサーチ
 _ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=327054&lindID=5

--<小売> 2012年話題の「O2O」はなぜうまくいかないのか?

 >「顧客がオンラインになる理由を作る」のは難しい/ 2013年、O2Oが“開花”すると何が起こる?
 _ 20121226 日経トレンディネット
 _ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121225/1046517/?P=1

--<通販他> ココカラファイン、ネット通販子会社設立。

 >ドラッグストア大手のココカラファイン、4月をメドに通販事業を本格化。開始時は医薬品は扱わない。
 _ 20121227 日本経済新聞 朝刊 11ページ

--【通販他/米国】 米国最前線(下)全ての販路つかめ―実店舗と相乗効果狙う(競うネット通販)

 >即座に反応確認/テレビ通販手QVC、あらゆる販路やツールを組み合わせ「オムニチャネル」。メーシーズは「オムニチャネル企業」宣言
 >ウォルマートはフェイスブックで3500強の店の専用ページを開設。ショップキックのアプリは020として、トイザラスなど15社が導入
 _ 20121227 日本経済新聞 朝刊 12ページ

Top:各社(日用品)化粧品食品流通



2012年12月26日の記事

2012年12月26日 | 流通情報

各社(日用品)化粧品食品流通



・各社(日用品)
--★≪トイレタリー他≫ ノロの消毒、『塩素系漂白剤』をどうやって使うの?/現場にアタック

 >花王「キッチンハイターは200ppmなら水5リットルにキャップ2杯、1000ppmは、水1リットルにキャップ2杯」
 >小樽市保健所「濃度0.1%は500ミリリットルのペットボトルにキャップ2杯。0.02%はペットボトル1リットルにキャップ1杯分」
 _ 20121226 TBSラジオ/森本毅郎・スタンバイ!
 _ http://www.tbsradio.jp/stand-by/2012/12/post_5267.html

--≪トイレタリー他/北海道≫ 感染性胃腸炎・食中毒を予防しましょう (PDF)

 >小樽市保健所/「家庭用塩素系漂白剤で消毒剤を作る場合」
 _ 20120608 小樽市保健所
 _ http://www.city.otaru.lg.jp/simin/iryo/kansen/noro/ityouen.data/H24ityouenpanhu.pdf

--≪ホームケア≫ トイレクリーナーの包装表示、消費者庁が改善要請。

 >「トイレに流せる」の表示。詰まったとする消費者からの情報が多数。JIS品質基準がない。レックでは「表示方法について検討中」
 _ 20121226 日経MJ(流通新聞) 4ページ

--≪各社他≫ 視聴中のテレビCMと連動、オプトがアプリ、スマホに広告表示、音声認識で照合。

 >CMをマイクで認識し、関連のバナー広告を画面に自動表示するアプリ「スポンジ」。在京6局7チャンネルの番組を割り出す。
 _ 20121226 日経産業新聞 5ページ


・化粧品
--≪メイクアップ≫ 資生堂、「マキアージュ」から美しい肌を演出するブラシ一体型チークカラーなど発売

 >チーク、ルージュ、ベースメーキャップ
 _ 20121225 日経プレスリリース/資生堂
 _ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=326928&lindID=4

--≪メイクアップ≫ 資生堂「マキアージュ」、血色感のある肌演出、チークなど投入。

 >「トゥルー」シリーズと位置付け。第1弾、口元向け「トゥルールージュ」、第2弾、目元向け「トゥルーアイシャドー」
 _ 20121226  日経産業新聞 14ページ

--☆≪メイクアップ≫ 香るチークなど投入、カネボウ「ラヴーシュカ」、春夏向け8品。

 >メーンアイテムとなる「スウィートパフュームチーク」
 _ 20121226 日経MJ(流通新聞) 6ページ

--≪メイクアップ≫ メイクの締めはパウダーで。肌をよりきめ細やかに見せるパウダーの使い方

 >光沢のあるパウダーを使ってお姫様のような輝く肌を目指しましょう!
 _ 20121224 女性の美学
 _ http://josei-bigaku.jp/beauty/makesimepauda92283/

--≪メイクアップ≫ メイク新常識/目のタイプ別、目力アップメイク技

 >寄り目気味、離れ目……気になる部分をメイクでカバー
 _ 20121226 日経ウーマンオンライン
 _ http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20121221/142382/

--≪メイクアップ≫ メイク術をマスターしてSTOPシミ・シワを目指そう!

 >シミ・シワメイクアップでSTOP 素肌の若々しさはツヤ・ハリに満ちた肌
 _ 20121225 Cafe googirl
 _ http://googirl.jp/biyou/1212stop_shiwashimi694/

--≪スキンケア≫ 資生堂、美白ライン「ホワイトルーセント」から新美容液と新マスクを発売

 >ホワイトルーセント インテンシブ スポットターゲッティング セラム+(医薬部外品)
 _ 20121225 日経プレスリリース/資生堂
 _ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=326944&lindID=4

--☆≪スキンケア≫ カネボウ化粧品、「潤」から「美白エッセンスクリームV」など発売

 >「うるり 美白エッセンスクリームV(医薬部外品)」は、「3つの効果」「3つの成分」。「スキントリートメントジェル」
 _ 20121225 日経プレスリリース/カネボウ化粧品
 _ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=326912&lindID=4

--≪スキンケア≫ コーセー、和漢化粧水仕立ての日やけ止め「雪肌精 サンプロテクト ジェル N」を発売

 >みずみずしく“心地よい使用感”と、“うるおいの持続効果”、“高い紫外線防止効果”をすべて同時に実現
 _ 20121225 日経プレスリリース/コーセー
 _ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=326960&lindID=4

--≪スキンケア≫ 男性も注意 症状別手荒れケアのポイントと予防法

 >手荒れをひどくする習慣 一番手軽な手荒れケアはハンドクリーム
 _ 20121223 日本経済新聞/日経ヘルス2012年2月号
 _ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK19038_Z11C12A2000000/

--≪化粧品≫ ヒット商品番付、ファッション編、忙しくても美しく、化粧品や下着、時間・手間省く。

 >資生堂の「エリクシール デーケアレボリューション」 コーセー「エスプリーク」のアイシャドー。新型スティック口紅も各社
 _ 20121226 日経MJ(流通新聞) 6ページ


・食品
--≪食品≫ グリコ、食の安全へ一丸、グループ5社、手順統一、包装調達も基準厳しく。

 >3月までに共通の安全基準を策定、包装材調達で高い基準を持つグリコ乳業の品質管理基準を参考にする。
 _ 20121226 日経産業新聞 14ページ

--≪食品≫ グリコ、食の安全へ一丸――食品メーカーの責任重く、あらゆる事態へ投資重要。

 >アルミ・ガラス片混入…/マルハニチロ食品、カルビー。明治は袋に2次元コード、製造時刻を記録。中身画像も後から確認できる
 _ 20121226 日経産業新聞 14ページ

--≪飲料≫ 缶コーヒー/「毎日飲む」男性25%(1000人の家計簿)

 >「月3000円以上支出」は50代最多/缶コーヒーを毎日飲む女性は1割以下と大きな開き
 _ 20121226 日経MJ(流通新聞) 2ページ

--≪飲料≫ 市場規模は10年で15倍、“ボトル缶コーヒー”人気の背景を探る

 >各社リニューアルで、進化するパッケージデザイン 注目は、手に取りたくなる「“スタイリッシュ”דモテ”」デザイン
 _ 20121225 SankeiBiz
 _ http://www.sankeibiz.jp/business/news/121225/prl1212251809046-n1.htm

--≪飲料≫ 消費者310人に聞く、特保コーラ、印象は?(日経デザインブランド向上委員会)

 >「メッツ コーラ」と、「ペプシ スペシャル」
 _ 20121226 日経MJ(流通新聞) 14ページ

--【ヘルスケア/中国】 腸内細菌が肥満の原因に? 食生活改善で30キロ減、中国研究

 >上海交通大学 細菌は「エンテロバクター」
 _ 20121221 AFPBB News
 _ http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2917550/10017349


・流通
--<SM/首都圏> 小型店、「駅チカ」強化、東急ストア、生鮮品や総菜に力。

 >来年冬に東急田園都市線高津駅の高架下に新店を開業。東急電鉄の近くに東急ストアがあるのは40駅。今後は「全駅への展開を目指す」
 _ 20121226 日経MJ(流通新聞) 5ページ

--<百貨店/東京>  松坂屋銀座店、来年6月いったん閉鎖 16~17年再出店

 >39人の従業員は配置転換で雇用は継続。「大丸松坂屋百貨店」の売上高は主力店の増床・改装などが奏功し3%伸びた。
 _ 20121225 日本経済新聞
 _ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD250HU_V21C12A2TJ2000/

--<百貨店> 百貨店の新春セール、例年通り2日から 夏のセールで反省

 >三越伊勢丹が夏に続き先送りする以外は、ほぼ例年通り
 _ 20121226 SankeiBiz
 _ http://www.sankeibiz.jp/business/news/121226/bsa1212260645000-n1.htm

--<DgS> マツモトキヨシ、創業80周年記念、年末までセール。

 >医薬品30品目や化粧品150品目、日用品100などを値引き
 _ 20121226 日経MJ(流通新聞) 7ページ

--<HC/茨城県> コメリ、茨城に物流拠点、南関東の店舗増設に備え。

 >全国で9カ所目となる物流拠点を開設 稲敷市の江戸崎工業団地に「コメリ茨城流通センター」
 _ 20121226 日本経済新聞 地方経済面 北関東 41ページ

--<コンビニ> ファミマ、薬局一体店舗を拡大 2年後に500店

 >ヒグチ産業と提携しているが、他の薬局ともFC契約を結び、全国に広げる。
 _ 20121224 産経新聞
 _ http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/121224/biz12122408010003-s.htm

--【コンビニ/中国】 フランチャイズ契約解禁:攻勢に出るセブン―イレブン (見出しのみ)
--<コンビニ/東京> ローソン、キティとコラボ店 都内に来月オープン

 >中央区の「ナチュラルローソン京橋創生館店」の2階
 _ 20121226 SankeiBiz
 _ http://www.sankeibiz.jp/business/news/121226/bsd1212260735002-n1.htm

--<SC/仙台市> 仙台・長町駅前にイオン ショッピングセンター開業へ

 >JR長町駅の東側
 _ 20121226 朝日新聞
 _ http://digital.asahi.com/area/miyagi/articles/TKY201212250885.html

--<小売> ヒット商品番付、小売り編――PB、2兆円市場に、品数増やし競争過熱。

 >横綱は「2兆円PB」 値下げで消耗戦/大関は西友の「サゲイスト」 「関脇」はイオンの7時開店
 _ 20121226 日経MJ(流通新聞) 5ページ

--<小売> ヒット商品番付、ファッション編――消費多様化に対応、セレクト型店舗、急成長。

 >化粧品、ラゾーナ川崎「インクローバー」。セルフ式「イセタンミラー」展開。自然派「ビューティアポセカリー」。阪急うめだ本店。
 _ 20121226 日経MJ(流通新聞) 6ページ

--【通販/米国】 米国最前線(中)狙うは「アマゾンの次」―新しい消費体験目指す(競うネット通販)

 >シューダズル、注目は「サブスクリプション(定期購入)コマース」。ジョイヤスの武器は、動画を駆使した「ビデオコマース」
 >「利便性や品ぞろえではアマゾンにかなわない。」。SNSのビューティリッシュ、大手メーカーと連携して独自化粧品を開発
 _ 20121226 日本経済新聞 朝刊 13ページ


Top:各社(日用品)化粧品食品流通