流通情報サテライトAnnex & タキシーウェイ2013 :航空の就活生へ

日用品/化粧品/食品(飲料)/流通と航空の就活生への記事リンク集
  

流通情報サテライトBox 2022年01月19日

2022年01月19日 | 流通情報
22年01月19日流通情報サテライトAnnex & タキシーウェイ2013 :航空の就活生へ」から      
🛒流通編 🧴トイレタリー編 🥫食品編 💊ヘルスケア編 ℹ️情報編 💹ビジネス編 ♻️環境編 ⚠️防災編 🚨危機管理編 🦠ウイルス編 ✈️航空編


🛒流通編
カインズに売られた「東急ハンズ」は、なぜライバル「ロフト」と差がついたのか
   >低迷の原因   こだわりが過ぎる   名門企業あるある   ロフトとカインズの共通点   「しなやかさ」を学べるか
      ITmedia  01月18日

「ルミネでまた働きたい…」年間3割の店員が入れ替わる現場の挑戦。退職者向けジョブマッチングとは
  >仕事紹介制度「ルミナーズ」   「子育てしながら接客スキル生かしたい」   ショップが抱える慢性的人手不足
       Yahoo!ニュース/BUSINESS INSIDER  1/18

ウエルシアHD、ドラッグストア「コクミン」買収
   >関西地盤とのコクミン(大阪市)と薬局運営のフレンチ(同)を連結子会社に
       日本経済新聞 1月18日

ウォルマートが暗号資産・NFT商標申請 メタバース視野
   >仮想空間での商品提供を視野に入れた動き。小売り各社も仮想空間での商品提供などに相次いで参入
       日本経済新聞 1月19日

セブン&アイ/12月はイトーヨーカドー1.1%増、ベニマル0.9%減
       流通ニュース 2022年01月17日

ドラッグストア/12月既存店売上ウエルシア1.3%増、ツルハ1.4%減
       流通ニュース 2022年01月19日


🧴トイレタリー編
ニベアを支持する人がハマる圧倒的安心感の裏側/ 半世紀も「冬の定番」譲らず、「触れ合い」も訴求
   >コロナ禍で「ハンドケア」の意識が高まった   基本は「大切な人をまもりたい」   まもなく100年   ブランド拡大も地道
      東洋経済 01/18

住居用洗剤/10~12月1位は花王「かんたんマイペット」
   >「TRUE DATA」
       流通ニュース 2022年01月19日

ノエビア、ミスト状の日焼け止め 塗り直ししやすく
   >「レイセラ プロテクターUVミスト」
      日本経済新聞 1月18日

洗顔ジェルでくすみケア 花王の「エスト」
   >「エスト クラリファイイング ジェル ウォッシュ」
      日本経済新聞 1月18日


💊ヘルスケア編
粒子線治療、4年ぶり保険適用拡大へ 肝内胆管がんなど
   >厚労省の医療技術評価分科会/粒子線はエックス線に比べ、がん部分に集中して作用、現在は陽子線で4種類、重粒子線で3種類が保険適用
   >がん治療、22年度から見直し
       日本経済新聞 1月19日


🏠ライフ編
暗所でも見える眼鏡、群馬県立盲学校に寄贈
   >社会福祉法人日本ライトハウス   「暗所視支援眼鏡」全国9校に贈呈。高感度小型カメラを搭載、映像の光を増幅させ、明るくカラーに、かつリアルタイムで左右のディスプレーに投影
      日本経済新聞 1月18日


ℹ️情報編
確定申告にスマホ活用を 国税庁、源泉徴収票を自動入力
   >2021年確定申告からは源泉徴収票を撮影すると、確定申告書に支払者名や源泉徴収額などの金額が自動入力。「マイナポータル」から申告書に自動転記できる項目も増やした
       日本経済新聞 1月19日

20年逃亡していたマフィアがGoogleストリートビューに写ってしまい逮捕される
   >2002年にローマの刑務所から脱獄   2018年7月撮影分に写っている。捜索範囲が狭まった結果、2021年12月17日に逮捕  
      GIGAZINE  01月07日


💹ビジネス編
社員と役員の「年収格差」が大きいトップ500社/ 10倍以上の年収格差が生じている企業は165社
      東洋経済 2022/01/19

世界の富豪トップ10人、パンデミック中に資産が倍増=NGO
   >オックスファム/株価が急落していたパンデミックが始まった時期からの増加を計っている「富豪トップ10の増加率は70%くらい」と   「経済システムに大きな欠陥」と
       BBC  1月18日

グーグルとFacebook、違法な広告契約をCEOが自ら承認か
   >Googleのオンライン広告オークションでFacebookが有利になるよう取り決めた契約   GoogleのCEOとFacebookのCEOが広告契約の承認に直接関わっていた
      CNET Japan/WSJ  01月17日 

2022年に変わる法令・ルール 内部告発者保護など強化
   >「告発者探し」禁止 公益通報者保護法/従業員300人超の事業者は内部通報窓口、告発者を特定情報は刑事罰、不利益処分には懲戒を、保護対象に1年以内の退職者
      日経電子版(一部のみ) 1月10日

改正公益通報者保護法対応は本格化するか?-通報者探しは厳禁です。
   >公益通報対応業務従事者は、担当外れた後も守秘義務が解除されません。対応業務従事者を立件は、犯人捜しの首謀者の立件に活用。対応業務従事者はリスクある
       BLOGOS  01月11日

内部通報の実態と活用は 6月改正法、専門弁護士に聞く
   >「ハラスメントが最も多い。通報の9割以上は通報者に利害。社内で不利な人の通報が多い
   >内部通報担当者への意識付け、海外子会社・関連会社も含め制度構築
       日経産業新聞(一部のみ) 1月14日

テスラだけではない中国政府に媚びるアメリカ企業
   >新疆ウイグル自治区に電気自動車テスラがショールーム開設。インテルはサプライヤーに、新疆ウイグル製品を避けるよう求めたが謝罪。ウォルマート、共産党規制当局が脅した
       Newsweek  1月12日


♻️環境編
米農家、炭素を吸収する「カバークロップ」に着目
   >イリノイ州 農家、大麦とラディッシュ植え、春に枯らし、食用に使わないが、独バイエルが温室効果ガス吸収作物として報酬払ってくれる。再生農業の柱
   >動機/土壌改善、干ばつに耐え
       REUTERS  1月9日

過去7年の暑さ、観測史上7番目までの記録を独占 危機的な水準に近づく
   >EUのコペルニクス気候変動サービス  2021年の世界の平均気温が観測史上5番目に高かったと。「気温が毎年前年を上回るわけではないが、10年ごとの気温は上昇」
       CNN  01.11


⚠️防災編
トンガ、噴火で3人死亡 津波最大15メートル、救助難航
   >救援物資を積んだNZ軍の輸送機、トンガの空港に積もった灰のため着陸できず。飲料水の供給が急務。海底ケーブルが一部で切断
      時事通信 01月18日

トンガ支援 政府高官が新型コロナ感染拡大を懸念
   >日本やオーストラリアなど各国が支援の意向   ユニセフはオーストラリアとフィジーに備蓄緊急支援物資を輸送準備   新型コロナウイルス感染は1人
      NHKニュース 1月18日

トンガ、NZから飲料水など物資到着へ 国連・主要国も支援計画
   >NZ艦艇21日に到着見通し   水源が汚染   空港で火山灰を取り除く作業難航   電力は復旧   南太平洋大学の衛星アンテナ利用も、通常の10%   海底ケーブル復旧に1カ月
       REUTERS  1月19日

潮位変化「前例ない」は本当か 津波警報の遅れと防災情報のあり方
   >日本で潮位変化観測4時間後の警報/ハワイ18:29  0.1m、19:43 注意報。父島19:58 第1波 。米西海岸21:53 注意報
   >1883年のインドネシア大規模噴火、米国で
       ウェザーニュース 01/18


🚨危機管理編
米報道官「ロシアのウクライナ攻撃いつ起きてもおかしくない」
   >ロシア政府が駐在外交官家族の退避準備を進めていた。  ロシアとベラルーシ合同軍事演習実施へ/ウクライナ国境付近、短期間で部隊配置訓練、戦闘機やミサイル移送
       NHKニュース 1月19日

欧州の米職員がハバナ症候群、国務長官「ロシアに提起」
   >WSJ/ジュネーブとパリに駐在する米国の外交官が「ハバナ症候群」に罹患していたと。これまで米在外公館の勤務者ら200人以上が被害
      日本経済新聞  1月14日


🦠ウイルス編
中国ゼロコロナ政策が窮地、初期の成功「あだ」に
   >春節を控え、多くの都市でより強力な規制   難しさ増す出口戦略/習氏の個人的な手柄で、もっと厳しいロックダウンが必要に。中国ワクチン、オミクロン株 有効性低い
       REUTERS  1月18日

香港、ハムスターから人間に感染か 2000匹を殺処分へ
   >ペットショップの従業員がデルタ型に感染。18日までに複数のハムスターの感染を確認。ハムスターはオランダから輸入したと
       日本経済新聞 1月18日

ジョンソン英首相、飲み会がコロナ対策違反だとの「警告はなかった」 元顧問に反発
   >昨年5月に首相官邸の庭で開かれたパーティー/首相の上級顧問は、首相に警告していたと。議会の説明でだましたと   「過ち」について繰り返し謝罪
       BBC  1月19日

尾身氏「ステイホーム必要ない」 人流抑制より人数制限
   >分科会会長   オミクロン型の感染急拡大の一因として、大声を出しながらの会食などを挙げた。飲食店などは換気徹底、大人数会食や大声を出す感染リスクを避けるのが重要と
      日本経済新聞 1月19日

コロナ軽症者、注意力や記憶力低下 後遺症の自覚なくても=英研究
   >オックスフォード大学 過去に陽性となり、従来の後遺症を訴えない参加者を対象に調査。エピソード記憶、注意持続能力が低下。「数カ月 認知力に慢性的な影響」
      REUTERS  1月19日

ブレイクスルー感染のデータから見る「ワクチンの有効性」とは?
   >ニューヨーク州 ブレイクスルー感染が増加、ワクチン未接種者の感染率はそれ以上に高い    無症状または非常に軽度で報告しなかった例
      GIGAZINE  01月17日

「ブースター接種」はどこまで科学的に有効なのか/ イスラエルではすでに4回目接種も始まったが
   >効果を裏付けるデータは存在しない   感染を完全に防ぐのは無理   感染防止と重症化予防のどちらを目指すのか
      東洋経済/NYTimes  01/18 

オミクロン株、4回目接種「部分的な防御」か イスラエルの病院発表
   >国立総合病院   12月末、医療関係者に4回目接種を試験的に始めた。政府も高齢者らに4回目接種を始めた、拡大するかを検討する
       朝日新聞 1月18日


✈️航空編
米航空会社、当局に新5Gサービス延期要請-壊滅的混乱の恐れと警告
   >業界団体AFAは航空路から2マイル以内で、Cバンド周波数帯が使用された場合、旅客・貨物輸送は混乱に見舞われる可能性があると
       Bloomberg  1月18日

米航空業界、5Gめぐりバイデン政権に「即時介入」要請
   >米航空大手10社が主要空港付近で19日に予定されている5Gの運用開始について、延期を要請。FAAは一部に使われているレーダー高度計2基の使用を認めると
      CNN  01.18

ANAとJAL、米便一部欠航 5G影響懸念で777運航便
   >米国で携帯電話5G「Cバンド」が19日から拡大に伴い、ボーイング777の運航制限   Cバンドは航空機の電波高度計周波数に近い可能性
       Aviation Wire  1月19日

米5G問題、日本航空・全日空で欠航相次ぐ 20日以降は平常運航
   >日本航空と全日空はサービス延期を受けて20日以降は平常運航   日本 は19年に基準、滑走路周辺は基地局設置を制限し、電波出力の上限も米国より低く
       朝日新聞(一部のみ) 1月19日

キャセイ航空の元乗務員2人、隔離義務違反で逮捕 香港
    >香港のキャセイパシフィック航空の客室乗務員2人   12月24日と25日に米国から到着。隔離期間中に「不要な活動」と   乗務員には飛行ルートによってさまざまなルール適用
      CNN  01.18

ピーチ、A321LRの客室公開 新シートでUSB充電対応、ピッチも広く
   >A321LRはA320neoの胴体を約6.9メートル伸ばしたA321neoの航続距離延長型
      Aviation Wire  1月19日

コロナで訪日客「蒸発」24万人 21年、入国規制が足かせ
   >[訪日客数はコロナで激減続く]    最大要因は日本の入国制限   「Go To トラベル」も再開メドが立たない   JAL赤坂社長は「(回復は)オミクロン型次第。海外は見通せない」
      日本経済新聞 1月19日

コロナ後も変わらず? 中国系旅行会社が牛耳るインバウンド業界/ 中国人向け訪日旅行ビジネスを「一条龍」で総取り
   >Go Toトラベル事業をめぐる不正受給   HIS子会社の3社   日本のインバウンド市場では中国系旅行社が“元締め”   
       JB Press  1.18