goo blog サービス終了のお知らせ 

伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

こころを清らかに

2008年12月15日 | Weblog
霜が降りました。冷え込んだ朝です。今日も10度には届かないようですね。

どんどん時間が過ぎてゆきます。残り2週間ほどですね。
忙しいだけでの一年間であったのか、自分にとって成長があった一年間であったのか、もう見極めの時期が迫っても来ました。

人間にうまれることは難しい。また生きることも難しい。
真理を聴く機会も得難い。ブッダの出現は未曽有のこと。
               『法句経』
人間として生まれることはとても難しいと佛教では言います。
そして今、人間としてあるならば、その人生はけっして無駄に過ごしてはいけないのです。
「生まれたものの目的は、解脱することである。」とブッダは言いました。
人格の向上をめざすこと、こころを清らかにすることです。
私も縁あって仏門に入ることができました。日本で“仏門”といってもたいしたことはありませんが、
お釈迦様の教えを聴く機会を得られたのは私の人生にあってとても貴重なことは確かです。
お釈迦様の教えは価値観をかえてくれるほど素晴らしい教えです。
“こころを清らかにすること”が今年の行いの中でいくらかでも出来たのかは
私自身には判断できませんが、そうありたいですし、今後もそんな生き方をめざして行きたいです。