goo blog サービス終了のお知らせ 

Chocolat Brewrey

2010-01-24 17:01:11 | Weblog
北海道物産展というのは店側にとっても客側にとっても当たり外れのない催し物だそうだ。
わが家ではわざわざ足を運ぶということはないが、所用で出かけた際に開催していれば何かしら買い込んでくる。
かつてホッケの美味しいのを買ったことがあり、文字通りそれに味を占めて数回ホッケを買ってきたこともあるのだが、あのホッケを上回るホッケに出会ったことが無い。
最近では海産物は買わずに花畑牧場の生キャラメルやRoyce'のチョコレートなどスィーツ系が多くなっている。

田舎住まいで毎日買い物に行くのも不便な環境でCOOPの宅配を利用している。
こちらのカタログにもRoyce'のチョコが出ているので、こちらを利用することが多い。
例のポテトチップにチョコレートをかけた製品が出たときには「ゲッ!?」と思ったのだが、これが意外と女房や子供たちには受けがよく、冬場の月一ぐらいは菓子置き場と化したカウンターに袋が置いてある。
まぁ柿の種をチョコでコーティングしたやつよりはマシな感じがするが、買ってまで食べたい代物ではない・・・

さて、ある日、娘が缶ビールのようなものを一本だけ買ってきた。
JPSロータスを思わせる(古!!)なかなか洒落たデザイン。
サッポロとRoyce'のコラボ商品でチョコレート風味の発泡酒なのだそうだ。

北海道タッグかぁ!?

酒の飲める四人で回し飲みしたのだが、確かにチョコレート風味。
普通のビール(発泡酒を含む)より黒ビールに似た感じ。
まぁ普通にビール(発泡酒を含む)の方が美味いように思うのだが・・・

ちなみに同業他社にもチョコフレーバーのビールというものは存在するようだ。
サントリーではチョコレートスパークリングという炭酸飲料(酒類ではありません)も発売された。
娘の知り合いでこれを飲んだ人の感想は
「ココアに炭酸水を入れたような・・・」
やはり二本目はなさそうな雰囲気だったとか。