良いお年をお迎えください

2010-12-31 07:24:33 | Weblog


いよいよ大晦日。

神棚と氏神様には昨日中に御幣を換えて注連縄を貼りなおした。

すでに重ね餅もお供え済み。

女房も床の間と玄関の生け花を正月仕様に変えた。

後は新年を待つのみである。

でも、今年末は土曜休みがほとんどなかったので素人植木屋は中途半端なまま年越しとなることが決定。

仕事始めは植木屋となることもほぼ決定・・・

いや、PCイジリかも・・・

まてよ・・・

車のバッテリー交換の方が先か?

PC・車載バッテリーのどちらにしても初売りで買ってこなきゃぁ始まらんか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇つぶしに

2010-12-30 06:00:00 | Weblog


年末に暇つぶしなどというタイトルを書くとは

さだまさしのライブは総武線の事故のため若干遅れたのだが、私たちは事故で止まるより前に現地入りしていた。

初めての場所ということもあり、若干の余裕を見てのことだったのだが・・・
会場三時間前というのは余裕ありすぎ

実のところ、東京都江戸東京博物館というのが国技館の隣にあるのでそこを見にいこうかという目論見もあってのこと。
が、博物館は休館日

しかたなく、旧安田庭園のベンチで日向ぼっこをして暇つぶし。

フランス人の家族があそんでたりしてなかなかいい雰囲気の庭園。

ベンチの前には大きな池があり、二人組みの女性が水鳥に向かって餌を投げていた。

カモなどもいたが、ユリカモメ(?)がたくさんいてパンを投げると空中でキャッチする。

ところがこのお二人、トートバッグの中にいろんな餌を持っていた。

どこからか現れた大きなトラ猫には煮干を!!

しかしこれは見事に袖にされた。

「あら!?グルメなのねぇ~」

と言って取り出したのは生のお魚だったとか!?
(私は煮干までしか見ていなかったのだが娘が見たという)
ドラえもんの4次元ポケット


マフラーの女性は私の娘。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納めは「さだまさし」

2010-12-29 16:49:55 | Weblog
世の中は仕事納めが終えて一気に年末年始モード。

勤務先も世間の例に漏れず暦上は昨日が仕事納め。

何かと気ぜわしいのだが・・・昨日は無理矢理休暇を取って次女とお出かけ。
無理が利くのは日頃の行いが良いおかげ


出かけた場所は今話題のこんなのが見えるところ。



浅草寺の境内からなのだが、次女の印象は「意外と太いのねぇ・・・」

そりゃそうだろうその辺の火の見やぐらとは違うんだから。


浅草寺の目の前にある蕎麦屋で昼食をとったのだが、アジア系外人さん(中国・台湾か韓国?)で満席。

狭い店内には駄菓子屋風の玩具等も壁にずらりと並べられている。

あまり期待はしなかったのだけれども明日葉を練りこんだという澄まし汁の天ぷらそばは絶品の美味さだった。

仲見世を一回り冷やかすと他に何もすることがなく次の場所へ。

ちょっとパソコンから異音がするのでそろそろHDDが寿命かと思って秋葉原でパーツを・・・
買おうかとも思ったのだが、連れが余り興味なさそうなのでフィギュアやキャラクターグッズなどの冷やかしに専念
最小限のバックアップもとってあるから正月休みに近所で買ってもいいか

で、ここは乗り継ぎ駅。

最終目的地はこんなのが近くにある駅。



総武線両国駅である。

両国駅にも大理石(?)の力士像がある。

こういうものを見ると皆さん触りたがるのか、駅前の像はお尻の部分が手垢で真っ黒

街中にあるブロンズのほうは古色がはげても銅色に光るだけだからまだ見られる。

いっそのこと全部磨いてしまった方がいいかもしれない。

このブロンズ像の台座には力士の手形がレリーフされているのだがその大きいこと!!

私もけっして手が小さいほうでないのだが、ほぼ一関節は大きい。

次女などは曙の手のひら分で

しかし、別に力士の手と大きさ比べをしに行ったわけででもなくこちらが目的。



さだまさしの国技館ライブ。

本当は女房とくるはずだったのだが、正月の準備で忙しいこともあり次女にチケットをのっとられた。

もっとも、女房は女房で大晦日と元旦にライブを控えているのだからほんとうに忙しいのかどうかは??


入場前に駅近くのマックで腹ごしらえをしたのだが、70席ほどある座席はほぼこのライブに来たと思われるオジさんオバさん&オバさん達に占拠されていた。

娘 「いつものライブの会場周りと雰囲気が違う・・・洋服の色が地味だし年齢層が異常に高い
私 「アリスのときはこんなもんだったぞ?関ジャニとは違うんだから


開演は六時半からだったのだが、開演間近になっても入りが悪い・・・

こんなに人気が無いのかねぇ・・・

と思ったら総武線が事故で止まったとか。

で、開演が二十分遅れた。

おまちかねのまっさん登場!!

一曲目は「主人公」。
この時点でもうウルウルしてくる

前半はギター一本で後半からキーボードも参加。

「パンプキンパイとシナモンティー」などの懐かしい曲やライブ初の曲。

もちろんあの絶妙・大爆笑のトークなども織り交ぜてあっという間の二時間半。

最後の曲は・・・
判らない

開演が遅れた分だけ(トークが長引いた分だけ?)後に伸びた。

帰り電車の都合もあるので最後の曲を聞く前に泣く泣く途中退席

結局家に帰り着いたのが11時を少し回ったころ。

今日仕事でなければ最終に間に合えばよかったのだけれどやむを得ないだろう。


昨日が仕事納めというのは暦の上でのお話。

実際には今日も多数出社して今年一年のケリをつけていた。

私も半日出勤で残り仕事を片付けてきた。

ところが・・・
年始早々送る部品が前工程からまだ出て来ていない
年始の昼勤者に全部お任せしての仕事納めである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え

2010-12-28 06:00:00 | Weblog


外回りもネタ切れ間近に

デパートやショッピングモールなどはX'massが終わると同時に門松を立てて年末年始の装いとなる。

わが家ではX'mass以前からこの門松風の寄せ植えが玄関に飾ってある。

妹が「お歳暮代わりに~」と置いていったもの。

十二月も中旬から飾っておいたのでは正月までもたないのではと危惧したが・・・

心配するほどのこともなく大丈夫そうである。

さて、拙ブログだが、冒頭に書いたようにネタ切れ間近。

先日の日曜日も忙しくてカメラに触ってすらいない。

今日は午後からお出かけで、せいぜい携帯電話のカメラしか使えない。

明日も出勤・・・

もしかしたら数日のうちに連続投稿記録が途切れるかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿のヘタ

2010-12-27 06:00:00 | 花・植物


家の甘柿はほとんど姉妹ご一同様が食べつくした。

誰も手をつけないシブ柿の類も枝についているものは見当たらない。

おそらくはヒヨドリたちが食べつくしたのかもしれない。

それでも、例のシブ柿はいまだに実をつけている。

鳥たちが啄ばむのが先か・・・

自然に落ちるのが先か・・・

いずれにしても近いうちにこれもキレイに無くなるだろう。

そうすると・・・

庭のナンテンの番がくる。

味としては柿の次になるらしい。

ユズの取り残しもたくさんあるのだが、こちらはほとんど口にしないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンが・・・

2010-12-26 06:00:00 | 


九月に無事二回目の車検を終えた愛車「13日の金曜日号

二回目とはいえ購入時点で一回目の車検が切れていてナンバーが切ってあった(登録抹消ということ)から実質三回目。

ヘッドライトの件以来さして不具合もなく順調であった。

夜勤明けで帰ってきた直後に隣の家まで回覧を持って行くために再度車に乗り込んだとき・・・

隣りの家までいくのに車で行くのかって?

いつもの回覧は歩いていけるのだが、種類によっては回覧順が約500m離れた隣りの家まで

どんだけ田舎なんだ

ともかく、エンジンをスタート。

ギアをリバースに入れブレーキをリリースして・・・

走り出さない・・・

エンストである。

ギアをパーキングに戻して再スタート。

セルが回ってエンジンがかかる。

セルがとまると・・・

エンジンも止まる?

何回か繰り返して正常になった。

コンピューターの不具合だったら大出費だなぁ・・・と思いつつあれこれ考えてみた。

辿り着いた結論はイモビライザー。

要は専用の電子キー以外ではエンジンがかからない盗難防止装置。

キーを分解して電池の容量を確認。

かなり弱くなってました。

二年前の車検で交換したので二年三ヵ月で寿命という事になる。

これからは車検ごとに交換が必須ということだ。


で、ここからが問題。

車が何時動かなくなるかわからない状況では電池を買いに行く訳にもいかない

そこで、寝ている間に女房がコンビニで買ってきてくれた。

コンビニエンス・マイ・ワイフ


でも、イモビライザー付リモコン・キーって電池切れになると不便だよね。

いっそのこと事前にリモコンドアロックが効かなくなるとか、スイカやパスモみたいな電池不要の仕掛けに出来ないものか・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリー・クリスマス

2010-12-25 06:00:00 | Weblog


昨晩はイブ。

数年ぶりに家族全員勢ぞろいの食卓となった。

ということで各種オードブルと・・・寿司

毎年のことながら神仏混合の和的というか・・・

いきあたりばったりの適当というか・・・

かなり不可思議な取り合わせの夕食。

これにデザートのケーキ(画像)がつくがシャンパンはつかなかった・・・

この後、夜勤でご出勤だったからである。

もちろんのことながら・・・

サンタが本職ではない


ケーキのほうは川越アトレに出店しているタルト専門店だとか。

もちろん美味しかったけど・・・

出来具合をどうこう論評するほど舌が肥えていないので割愛

よって、いまだにグルメのカテゴリーは追加せずに
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニグルミ

2010-12-24 06:00:00 | 花・植物


先般の忘年会の席で話題になったのを思い出しオニグルミの木を見に行ってきた。

見に行ってきたといっても家の隣りの畑の隅に生えている。

ギンナンの話題からクルミの話題になったのだが、家の近所にクルミの木が生えているか?ということに

さすがに地主は承知していたが、私以外は誰も知らなかった。

クルミの木というと大木になるのだが、人の目の高さで芯が止めてある。

大木になるのを嫌った地主が切り落としたのだろう。

その切り口あたりから枝が何本も出ているのだが、こちらも数年に一度ぐらいは切落としているようでさして太くはない。


根元の草むらには果肉が腐りかけ種がむき出しになったクルミがいくつか落ちている。

先が尖った種なので俗に言うオニグルミで間違いないだろう。

誰も知らないだけあって、誰も採りに来ない。

地主ですら採りに来ない

市販されている栽培種のクルミと違って食べずらいからねぇ・・・


クルミの葉が落ちた後は羊の顔に例えられている。

これで未年の年賀状用の画像が調達できた

子・丑・・卯・辰・巳・午・・申・酉・戌・亥



再来年の辰年は夏に旅行した時に横浜の関帝廟で撮った竜が使える。

さらに翌年の巳年は・・・

私が還暦だから自分の近影でもいいか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状は25日までに

2010-12-23 06:00:00 | 花・植物
年賀状は25日までに

このTVコマーシャルが無精者の尻を叩き始めると今年もいよいよ押し詰まった感が

今年は寅年なのでオカトラノオの画像を年賀状に使ったのだが、来年は卯年。

ウノハナでもあればいいのだが、あいにくと手持ちが無い。

そこで、ナンテンを使おうかと。

ナンテンと卯年の関係?

雪ウサギの眼ってナンテンの赤い実を使いませんでした?

おまけにナンテンは難を転ずるという縁起物。

お赤飯などにも必ず添える。
(こちらは別の意味合いもあるのですが)

そこで多少は画になりそうな実のついたナンテンが裏山にあったので撮ってきた。




でも・・・

このままハガキ全面に印刷するのでは時間がかかりすぎるし、縮小して使うにしてもハガキの余白とマッチングしない。


そこで、画像処理ソフトで色鉛筆でスケッチした風に仕上げ背景も白くしてみた。




後は適当な挨拶文にこの画像を配置してインクジェットプリンタ用の年賀状に印刷すれば完成

隅っこのほうに貼り付けて使えばさして時間もかからず印刷できるだろう。

そうそう、間違えてこの見本の文字が入った画像を使わないようにしなければ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハキダメギク

2010-12-22 06:00:00 | 花・植物


正確に測ったことが無いけれど5~6mmぐらいだろうか?

画像だとサイズがわからないからタバコでも立てようか・・・

というぐらい小さいサイズ。


タバコといえば、この10月からタバコ税が増税となったのを機会に禁煙始めた人が私の職場にも数人いる。

増税と同時に始めていまだにつづいている人。

1ヵ月以上続いたのだが断念した人。

買い置きがなくなったのでつい先日から始めた人。

健康のためというよりは懐具合が一番の理由

何はともあれ非喫煙者が増えた。

しかし、職場ではまだ愛煙家の割合の方が多いかもしれない。


わが家では灰皿が不要(親戚にも愛煙家はいない)となってだいぶ立つ。

父のいる部屋はTVの画面にもヤニがついていたが、障子や蛍光灯なども黄ばみが少なくなった。

あれを全部肺の中に吸い込んでいたのだから肺気腫や肺ガンっていうのも無理はないと・・・

しかし、年が明ければ八十九歳。

この秋で地元に残った同級生はみんな逝ってしまって最後の一人。

タバコが健康に良いとは言わないが結局は確率の問題でしかないんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする