季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

鬼百合&山百合咲く道に 水引の花も咲き始めていました😊  🦋ヤマトシジミ(♀) =ii=オオシオカラトンボ

2021-07-25 | 散歩道の花


   
   オニユリの花は
   見上げないと気づかないまま 通り過ぎてしまいそうなほど
   茎を高く伸ばし 大輪の花を咲かせていました♪

   オニユリ(鬼百合) (ユリ科ユリ属)
   花言葉は 「華麗」「陽気」「愉快」「誇り」「賢者」





                







   もっと大輪なのは ヤマユリの花でした♪
   
   咲き始めたばかりの ヤマユリの花の香りに包まれて
   いつもの道が魔法のお城に続く道に 思えてくるようでした~~(*´艸`*)

   ヤマユリ(山百合) (ユリ科ゆり属)
   花言葉は 「人生の楽しみ」「威厳 荘厳」「甘美」
   




            







   魔法にかかる前に~~(笑) 

   しっかり足元を見てみましたら (*´艸`*)
   ミズヒキの花が 咲いていました~~!

   人が暑い暑いと言っている間にも
   小さな花たちは 自分たちの場所で
   自分たちの営みを 着々と続けていることに
   あたりまえのことを続けなさいと
   教えられているような気がした私でした 💗
   
   



            








   ミズヒキ(水引) (タデ科ミズヒキ属)
   花言葉は 「慶事」「感謝の気持ち」





            







   白い花の ギンミズヒキも
   同じ所で咲き始めていました♪

   お花のセカイで 白花は園芸種でつくられ 
   後から加わることがよくありますが
   紅白花 白花が最初から自生で生き残っているのは
   ミズヒキ以外 あまり思い浮かびません 😊





                








   ミズヒキの葉っぱも楽しいです♪
   葉の上の黒い模様が 
   時に人の顔のように見えるので
   オモシロ顔(または変顔)を
   探して見ましたが
   今日は該当者無しでした~~ (;'∀') 💦

   葉の黒い模様は
   ミズヒキの花が咲く頃には 消えて無くなります。
   
   
   



                








   ホソバノヨツバムグラと
   やっと会えました~~ ヽ(^o^)丿

   ヨツバムグラの花は ふつう花びらが4枚ですが
   ホソバノヨツバムグラは3枚です。
   (4枚のものもあります。)
   出会うようで出会えなくて(笑)
   もうここには 咲かなくなったのかと思っていたので
   咲いているのを見ることが出来て 嬉しかったです♪

   ホソバノヨツバムグラ(細葉四葉葎) (アカネ科ヤエムグラ属)
   花言葉は  不明です。

   



            








   ヤマトシジミ(♀)さんにも会えて
   ようやく 表翅を撮ることが出来ました~~ 🦋


   



            








   ヤマトシジミさんの ♀の表翅は
   青色部分が少なく
   夏の高温期は特に 黒っぽくなります。

   虹色に輝く翅が 綺麗です~~✨





            







   ハス池に戻ってきたら
   ハスの蕾の上にとまっている
   オオシオカラトンボを見ました =ii=

   腹部から尾の先まで
   同じ太さで青いことと大きさから
   オオシオカラトンボだと思いました。





            



   何も特別なことに遭遇したり 特別な何かを経験することもありませんが
   今日も”普通に”お散歩出来たことが 私にとって”たいせつ”なことなので
   今日に感謝したいと思います♪






 
                                    今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖


















夏の森の妖精 レンゲショウマに会いに🌳🌺🌲 蓮華升麻 紅葉笠 現の証拠  🦋ベニシジミ スジクロシロチョウ アサマイチモンジ

2021-07-24 | 散歩道の花



   レンゲショウマが 咲きはじめたという知らせが届いたので 
   猛暑の市内から脱出してきました~~ 🌳🌲

   まだ 蕾の方が多く
   咲いている花は少なかったですが
   会えたことだけで嬉しく
   思わず駆け寄っていきました 😊





            








   レンゲショウマ(蓮華升麻) (キンポウゲ科レンゲショウマ属)
   花言葉は 「伝統美」

   1種1属の 貴重な日本固有種です♪





                







   市街からすこし離れただけなのに
   吹く風はひんやりと涼しく
   




            








   ただ 
   揺れるレンゲショウマを
   見ている時間が
   永遠に続けばいいのにと
   思いながら 座っていました 💗
  
   



            







   モミジガサの葉が開き
   花が咲いていました♪

   モミジガサ(紅葉笠) (キク科コウモリソウ属)
   花言葉は 「幸福な日々」「罪と罰」





                








   モミジガサは
   葉っぱがモミジの葉に似ているところから
   名づけられたそうです。

   山菜の珍味 山菜の王様とも呼ばれ
   カロテンやビタミンC 鉄分が豊富なことから
   貧血改善 だるさや動悸を軽減するといわれ
   昔から食されてきた山菜です。
   




            








   花は 一見地味に見えますが
   近づいてよく見ると
   美しく魅力的です ♪

   何かに似ていると思っていたのですが
   ヤブレガサと よく似ていることに気づきました😊
   
   



            







   ゲンノショウコの花が
   咲きはじめていました~~🌺

   ゲンノショウコ(現の証拠) (フウロソウ科フウロソウ属)
   花言葉は 「こころの強さ」

   ピンクの花が先に咲きはじめていましたが
   白花も楽しみです♪





                







   オカトラノオの花で
   ベニシジミ(♂)さんが 吸蜜中でした 🦋

   前翅外縁の膨らみがすくないように思えるので
   ♂かと思いました。


   


            









   スジクロシロチョウ(♂)さんが
   飛んできました 🦋

   モンシロチョウかと思いましたが
   前翅中央の黒斑が不明瞭なことと
   上下脇の翅脈に接して方形の黒斑が 見られることなどから
   スジクロシロチョウ 夏型♂と同定しました。

   あっという間に飛んで行ってしまい
   裏翅を撮れなかったのが ザンネンです~~ (;'∀')💦


   


            







   アサマイチモンジさんにも 会えましたが
   裏翅が撮れなくて こちらもザンネンでした~~ 🦋

   イチモンジチョウかと思いましたが
   表前翅の中室内に よく目立つ白斑があるので
   (イチモンジチョウ(♀)にも 白斑がありますが
    細く不明瞭で目立ちません )
   この太さと明瞭さから 
   アサマイチモンジ(♀)さんではと思いました。





            




   市内に帰ってきたら 汗がどっと噴き出る感じで あわてて水分(塩分)補給しました 💦💦💦
   去年 自粛生活から散歩を始めた頃 少し歩くと足がこむら返りして 
   途中で何回も立ち止まった覚えがありますので
   今年は 欲しいと思わなくても水分補給するようにしています (*´艸`*)
   1年間歩き続けているおかげかもしれませんが 今年はまだ1回もこむら返りもなく歩けています。

   と言っても 夏はまだ始まったばかり 🌞 🎐 🍨 🍉
   時間も距離も無理しないで ”歩けたらよし”と のんびりいこうと思っています (*´艸`*)





                                    今日も 季の花のブログにおつきあい下さいまして 有難うございました 💖




























夏の光を纏い舞う チョウトンボ 🌈=ii=   ハス ミクリ コンロンカ  =ii=チョウトンボ 🦋ヤマトシジミ

2021-07-23 | 散歩写真



   虹のように輝く 夏の光を
   翅いっぱいにまとい
   チョウトンボは ひらひらと





            







   睡蓮池の上を
   舞うように 
   飛んでいました =ii=





            








   ” からだいっぱい 陽をあびて とんぼに好かれる ”  ( 種田 山頭火 )





            







   ヒカリを
   すべて チョウトンボに譲った(笑)
   池の片隅で
   
   白いスイレンが 目覚めました 🌺

   スイレン(睡蓮) (スイレン科スイレン属)
   花言葉は 「清純な心」「信頼」「信仰」





            








   ミクリの花が 咲いていました♪

   ミクリにも
   いろいろな種類があるようなので
   詳しくない私には わかりませんが
   実が栗のように見えるところから
   ”実栗”と名づけられたと言います♪

   ミクリ(実栗) (ミクリ科ミクリ属)
   花言葉は 「恋の傷み」


   


            








   コンロンカの
   白い葉っぱのように見えるのは
   葉っぱが変化した ガクだそうです。
   この真っ白なガクが
   ハンカチのように見えることから
   別名を ”ハンカチの花”と言います♪

   星のような黄色い花が
   涼やかで愛らしい花です ✨

   コンロンカ(崑崙花) (アカネ科コンロンカ属)
   花言葉は 「神話」「南の風景」






            








   カタバミの花に
   ヤマトシジミさんが
   吸蜜に訪れていました 🦋





            









   チラッと見えた表翅から
   ♂だと わかりました (*´艸`*)

   ♀もいたので
   翅を開くのを待って
   私にしては 粘ってみたのですが
   ダメでした~~ いつも残念~~(;'∀')💦

   



            







   ヒメジョオンの近くで
   見つけた セミの抜け殻

   長い長い地中の生活から出て
   飛んで行く場所を
   ここに選んだ蝉の 
   短いいのちに幸多かれと 願います 😊
   




            







   大暑の大阪の夏は
   連日の猛暑

   影を求めて
   歩く日々が続きます。





            




   ” 街は人の数だけ 違う風景と 不思議な音を ひびかせている ”    ( 萩原 裕幸 )




   2回目のワクチン接種から 2週間経ちました。
   そろそろ免疫も出来てきた頃かと思い それだけは安心していますが
   これからも今まで通りの感染予防生活は続けます
   何が起きるか 何が何に変容していくか わからないセカイですから。
   今のところは。
   



                  
                                   今日も 拙いブログを見て下さいまして 有難うございます 💖

 

   
                                  








コミカンソウに花実 タカサブロウ アゼムシロ 祇園祭の花・ヒオウギも咲いていました♪  & 夏の蝶たち🦋

2021-07-18 | 散歩道の花



   去年 コミカンソウを見つけた所へ
   葉っぱだけでも出てるかと思い
   行って見ましたら

   もうこんなに 実っていました~~😲




            








   花も咲いていて
   まだ黄色い実ばかりでしたが 
   見に行って良かったです~~ 😊

   コミカンソウ(小蜜柑草) (コミカンソウ科コミカンソウ属)
   花言葉は 「秘めた意思」

   中国や東南アジアでは お茶にして飲まれているそうですが
   近年の研究で 結石を粉砕する効能も認められ
   治療薬としての開発も進められているとか…
   小さな野の花の 秘めたる大きなチカラ 侮れません (*´艸`*)





                









   理由もなく好きな花というのは どなたにもあると思いますが

   タカサブロウは 私のそんな花の一つです (*´艸`*)
   名前がおもしろいから? ぅ~ん(笑)わかりません~~ (ノ´∀`*)

   タカサブロウ(高三郎) (キク科タカサブロウ属)
   花言葉は 「いつかきっと」

   タカサブロウも 漢方の血尿・血便などの止血剤に用いられています。





            







   アゼムシロも 咲いていました♪
   別名 ミゾカクシと言いますが
   溝を隠すほどは 咲いていなく(ここでは)
   どちらかといえば 見つからないように
   そっと咲いている風情が 奥ゆかしい花です♪

   アゼムシロ(畔莚) (キキョウ科ミゾカクシ属)
   花言葉は 「思わせぶり」





            







   アゼムシロの花を撮っている時
   モンキチョウさんが 飛んで来ました 🦋

   今年の夏 初めて会うモンキチョウです♪
   表翅の白色が見えますので ♀かと思います。





            









   尾状突起が可愛い
   ツバメシジミさんが いました 🦋

   ツバメシジミさんの♂♀は
   翅の斑紋も 翅の丸みも差がないので
   表翅を広げた時にしか わからないため
   翅を広げるか 飛んで行くとき見ようと思い
   待っていましたが… わかりませんでした~~ (;'∀')💦





            








   というのも
   ツバメシジミさんを撮っている時
   横に ヤマトシジミさんが来てとまったので
   姿勢を変えてしまったため
   ツバメシジミさんの 表翅を見失ってしまいました~~(T_T)

   ヤマトシジミさんは 
   綺麗な灰青色の翅色から ♂と思いました 🦋
   




            








   今度は ベニシジミさんが やってきました 🦋

   ここは シジミ蝶スポットで
   この3種の蝶なら ほぼ90%は会える場所なのですが
   今年は ヤマトシジミさんの登場が遅く 心配していました。

   ようやく 例年通りのメンバーと会えるようになり
   ホッとしています (*´艸`*)





            







   ベニシジミさん
   表翅の明るいオレンジ色部が広くなっていることから
   夏型♀かと思います♪





                







   
   ヒオウギが咲いていました♪

   今年も祇園祭の行列は中止になってしまいましたが
   ヒオウギは 疫病退散を祈って始まった祇園祭の 祭花として
   悪霊退散 厄除けを祈り 家々の床の間や玄関に ヒオウギを飾る風習が続いています。

   鉾町の皆様のご心痛を思うとやるせなく ただただ どうぞ来年はつつがなく
   祇園祭を執り行うことができますようにと お祈りいたします。
   去年も今年も もちろん御神事は行われていますが。

   ヒオウギ(檜扇) (アヤメ科ヒオウギ属)
   花言葉は 「誠実」「個性美」





            



   
   昨日 洗濯機が壊れました~~😢
   最近 黒いアク?のようなものが 洗い上がりの服にくっついてくるようになったので
   買い替え時だとは思っていたのですが。

   ちょうどいい機会ですので
   部屋の総点検もしてみたくなりました。
   (終活と称して大整理したものの また何かしら増えてきているので~~ (*´艸`*))

   しばらくバタバタしそうですので その間ブログを休むことにいたします。
   どうぞよろしくお願いいたします。              

                                 

                                   今日も 拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖 


                                                                季の花
                                  

 













マガモbaby🐥 Report(投稿)最終回😊 マガモbaby  自力で大池にお引越ししました~~ \Σ^)/ 

2021-07-17 | 2021 マガモBaby



   生まれたばかりの頃は
   池に置いてある石の上に上がるのも
   大変だった マガモbabyちゃんでした 🐤
   (5/22  たぶん生後4~5日位?)




            







   2か月近くになった 7/14 
   こんなに大きく 美しいマガモさんになりました♪
   (完全に 身びいき発言です~~ (*´艸`*))

   ママは どこかに行ってしまったきり
   一度も帰ってきていませんので
   お引越しはどうするのだろうと心配していましたが





            








   全然 ダイジョウブでした 😊


   この日 飛べるようになったのを見て
   ここで会えるのはもうお終いのような
   気がしました \Σ^)/


   


            







   その予感は 当たっていました。

   今日 池には マガモbabyちゃんの姿は
   ありませんでした。

   15日の雷雨の日に
   いなくなったようです。





            








   大池に行って見ましたら
   今日はお天気がいいので
   滞留組のカモさんたちが 
   岸辺でまったり過ごしていました~~ (*´艸`*)






            








   そこへ
   泳ぎながら やってきた子は
   間違いなく マガモbabyちゃんでした  \😊/





            








   ソーシャルディスタンスをとりながらですが(笑)
   他のカモさんたちと いっしょにいる姿を見て
   マガモバーバは これでホッとしました~~♪





            








   気のせいですが
   マガモbabyちゃんが
   「見てね」と言うように
   一瞬 ふりかえったと思うと





            








   パタパタを見せてくれたことが
   嬉しかったです 💗

   マガモbabyと呼ぶのも これで最後です。

   大池での新しい生活
   ガンバレ!!
   ガンバロウネ!!
   みんなで いっしょに 💗
   
   



            






   
   すぐ横にいた アオサギさん
   急に 冠毛を逆立てて コーフンしています!

   感激してくれたのかと思ったら
   ( まさかね~~(笑))





            








   アオサギさんグループには 
   アオサギさんグループにしかわからない
   問題が勃発したようで
   この後 みんなが大コーフン&逆毛立ち状態が
   しばらく続きました Σ^)/





            





   というわけで 
   マガモbaby🐥Report(投稿)も マガモbabyがめでたく大池に飛んで行きましたので 最終回とさせていただきます。
   2000% 季の花のお好みだけで綴ってきたReportですので 淋しいのは私だけかもしれませんが(笑)
   今まで 見ていただき いっしょに見守ってくださいました方々もいらっしゃるはずと信じて
   この場にて 感謝とお礼申し上げます。 本当に有難うございました 💖



   近畿地方も 今日ようやく梅雨明けしました。
   
   
                           
                                       今日も 拙いブログへのご訪問 有難うございました 💖