季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

6月は 幸せの黄色い花散歩でStartです~ 🍃\🌞/✨ 美容柳 ヒペリカム 金糸梅 山吹 山吹草 小待宵草 小茄子 子持ち万年草  🦋

2024-06-01 | 散歩道の花


 6月 1年の折り返し月に入りました~~ 
 今年の梅雨入りは 例年に比べ遅いようですが 雨量の多い梅雨になるようで…
 暑さ対策の上に雨対策 熱中症対策  大変そうです~ 😢 


 散歩道には 太陽の周りに耀くハロのような 長い雄しべに囲まれたビヨウヤナギが咲いていました ✨


            



 ビヨウヤナギ(美容柳 未央柳) (オトギリソウ科オトギリソウ属)
 花言葉は 「気高さ」「多感」


            



 オトギリソウの仲間は 300種類以上もあると言われて
 少し前までは 日本では 中国原産のビヨウヤナギやキンシバイが主流でしたが
 近年同じオトギリソウの仲間で 学名からヒペリカムと呼ばれる多くの仲間の花が増えてきました~ 🌻

 ご近所散歩道で よく見るのは”ヒペリカム・アンドロサエマム”
 小さな花と 黄色から赤に変わる実が可愛らしいヒペリカムです 


                



 ヒペリカム(日本名:小坊主弟切草)  (オトギリソウ科オトギリソウ属)
 花言葉は 「きらめき」「悲しみは続かない」


            



 オトギリソウ(ヒペリカム)の仲間 キンシバイも咲いていました ✨
 雄しべが金の糸のように見え 花が梅の花に似ていることから 金糸梅と名づけられました (*´艸`*)

 キンシバイ(金糸梅) (オトギリソウ科オトギリソウ属)
 花言葉は 「きらめき」「太陽の輝き」「秘密」
 (別名 草山吹)


            



 金糸梅の別名 ”草山吹”と”黄色の花”つながりで~~
 4月に咲いていたヤマブキの写真もアップしておきます 
 
 ヤマブキ(山吹) (バラ科ヤマブキ属)
 花言葉は 「気品」「崇高」「金運」


            



 同じ頃咲いていたのは ヤマブキソウでした ✨
 
 ヤマブキソウ(山吹草) (ケシ科ヤマブキソウ属)
 花言葉は 「すがすがしい明るさ」

 山吹は バラ科で花弁5枚  山吹草は ケシ科で花弁4枚という違いがありますが
 どちらも日本原産の花です 🌼🌼
 

            



 散歩道には コマツヨイグサも咲いていました ✨

 コマツヨイグサ(小待宵草) (アカバナ科マツヨイグサ属)
 花言葉は 「移ろいやすさ」「ものいわぬ恋」「ほのかな恋」

 北アメリカ原産の帰化植物です 🌼


            



 コナスビも 咲きはじめていました ✨
 実が 小さな茄子に似ているというところから コナスビと名づけられたそうです 🍆
 サクラソウ科の可愛らしい花です (*´艸`*)
 
 コナスビ(小茄子) (サクラソウ科オカトラノオ属)
 花言葉は 「私を食べないで」
 (別名 クサナスビ(草茄子))


            



 最近 コモチマンネングサが増えてきました~ ✨

 日本・中国原産で 種子は出来なく零余子(ムカゴ)をつくって増えていく多肉植物です 

 コモチマンネングサ(子持ち万年草) (ベンケイソウ科マンネングサ属)
 花言葉は 「静寂」


            



 夏の幸せを運ぶ 黄色い花を撮り歩いていたら
 ウラナミシジミ♀さんと会いました~~ 🦋 
 

            



 早くも尾状突起が一つ無くなっていましたが 弱っているようではなかったので良かったです~~ ✨

 
            



 やっと 少しずつ 夏の蝶さんが増えてきました~ 🦋
 蝶さんトンボさんに会えることを励みにして 癒しにして 
 今年も 夏のカメラ散歩を続けることが出来たら 嬉しいです~~ 




          今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖