季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

夏の野に 夏椿咲く頃となりました🌳 ナツツバキ ハンゲショウ ツユクサ ノリウツギ ガクアジサイ

2022-06-12 | 散歩道の花


 ナツツバキの花が咲いていました 🌺
 夏椿は 「沙羅の木」とも呼ばれている花ですが お釈迦様が入滅された所にあったとされる沙羅双樹とは 別の木になります。
 本物の沙羅双樹は 熱帯植物であるため日本では育ちにくいことから 
 いつの頃からか寺院などで 清楚で愛らしく儚い一日花である夏椿を「沙羅の木」として植えられ
 広く観賞できるようになりました 

 ナツツバキ(夏椿) (ツバキ科ナツツバキ属)
 花言葉は 「はかない美しさ」「愛らしさ」

            

 ハンゲショウは 
 本当の半夏生の頃を待つことなく 満開になっていました 

                

 今年の”半夏生”は 7月2日(土)だそうですが
 関西では 半夏生の日にタコを食べる風習があったり 讃岐ではうどんを食べる風習があったり
 地方によって違いはあるようですが 田植えを無事に終えたことへの感謝の気持ちと
 これから夏へ向かう前に英気を養うという 慰労の意味をこめての風習が各地で残っているようです (*´艸`*)

            

 ハンゲショウ(半夏生) (ドクダミ科ハンゲショウ属)
 花言葉は 「内気」「内に秘めた情熱」

            

 
 今日はいいお天気 
 水辺の緑の葉に 可愛い影が踊っていました 

            

 ツユクサも 咲き始めました♪

 ツユクサ(露草) (ツユクサ科ツユクサ属)
 花言葉は 「尊敬」「なつかしい関係」「小夜曲(セレナーデ)」

 ツユクサは 食用にもなり 湿疹 あせも 解熱 利尿などに効く民間薬としても用いられてきた野草です 

                

 紫陽花の仲間たちが咲きそろった頃 咲き始める 
 ノリウツギも ゆっくりと登場してきました 😊

 ノリウツギ(糊空木) (アジサイ科アジサイ属)
 花言葉は 「臨機応変」「乙女の夢」「しとやかな恋人」
   ※ 別名 ピラミッドアジサイ

            

 ガクアジサイの仲間は ほぼ咲き揃いました 😊

 ”隅田の花火”

            

 ”ダンスパーティー”
 
 紫陽花の小径を彩っています 

            
 
 蓮の花も
 紫陽花が咲いている間に 開いて欲しいと願うのは
 欲張りな願いでしょうか  
 
            

 今日のサプライズは 夏椿(沙羅の木)の花が 咲いていた事でした
 明日は どんな花と出会えるのでしょう~~(*´艸`*)
 
    今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖