goo blog サービス終了のお知らせ 

+ 元 気 の も と + 

パパ&息子弁当・吹奏楽・UC・保育士のこと韓流ドラマ

お弁当は卒業。過去弁当です!

時間がもっと 欲しい。

2009年02月22日 17時01分37秒 | ○つれづれ日記
週末の慌ただしさに 右往左往な私で~~す
平日にこなせない事を週末に…と思う反面、週末はあっという間に過ぎちゃいます
そして今週末は、単身赴任中の夫も帰宅中で、家の中は大賑わいでございます
今日22日は、パパの誕生日ざま~す
結構 お歳なんですけど 本人は若いつもりでいます。まぁ、良いとしましょう
今日は、パパさんが隔週末に足を運んでいる軟式少年野球「イーストアイアンズ」の
29期生卒団式でもあり、誕生日と重なりました。まことにめでたい事です

うちのボン達(現在高校3年生×2)は、6年前に23期生で卒団したんです。
早いものです もうすぐ高校だって卒業なんだもの!

                      

21日・昨日は 次男坊の大切な人が遊びに来ておりました
家族にも 手作りクッキーをお土産に持ってきてくれてて、有難う

三人で(智キチ・彼女・のんたん母さん)高速をぶっ飛ばして 行きつけのイタリアンのお店へGO
和歌山市有本 「夢倉庫」
ぐるなびで、携帯クーポンをgetして 店員さんい提示しますとお一人100円引きです。

「抹茶」と「から揚げ」が好きな子で、バイキングだったんで 抹茶ケーキ・から揚げをしっかり食べてましたわ!
食後は、少し車を走らせて 最寄りの電車の駅まで送り二人で好きな処へどうぞ!
って感じで、わたくしは お買い物に~

夜は、妹の住む宝塚市まで またまた高速をぶっ飛ばし~
卒業式に必要な物を 妹に貸して貰いがてら、妹の旦那さま(20日)と私の父親(16日)のお誕生日だったので
気持ばかりのお祝いを持って行ってきました!もちろん夫婦揃ってです
2月生まれさんが 密集している家系です。智キチの彼女さんも2月13日生で、なんとも偶然にも賑やかですよ。

本日(22日)は、パパさんの誕生日なんですが プレゼントは既に渡したので(お財布)あとは、パーティですけど。。
近くのお店で「しゃぶしゃぶ」でも~って 思ってます。これで良いか!
家族5人が揃うのは 何とも12日ぶり。今までの生活の中では珍しくないですが、
家族のイベントがある日にお祝いをできることは 珍しいので大切にしたいと思ってます。
私の手料理でも良かったのですが、今日は 朝から色々と忙しくしていたため
全然 休憩出来て無くて… 明日からはまたお仕事だし、今夜は手抜きですわ。
ま、いっか!

                               

先日の映画鑑賞メモ
「余命」観てきましたよん。それも、19時~21時半までの夜間ですわ。
仕事を終えての、レディースデイ(1000円)狙いでしたぁ。

「谷村 志穂」小説の映画は 数年前に夫と観た「海猫」以来。
等身大の女性たちの愛と性を描く人気作家ですよね。

今回の「余命」
感想は… そうだね~。主演の松雪さんですが、どうも 他の映画で作り上げられている
颯爽とした強い女のイメージ(ガリレオ…とかね)があるもので、「余命」の中で演じた女医役はカッコ良かったけど、
妊婦姿や赤子を抱く母親役となるとどうも… イメージが…もう一つ。他に適役はいなかったんだろうか?なんて。。感じてしましたね。
作品は、妊娠と同時に癌再発、切なすぎる先々の決断。余命を決めるのも、医師である自分なんです。だからこそ・・・・

滴<シズク>(松雪泰子)と良介(椎名桔平)の夫婦関係には ちょっと??不思議な感じを受けました。
乳がんで亡くなった瞬間のシーンとかは 全く無くて、いきなり成長した子供が登場するし、
大きくなった 息子役=林 遣都(はやしけんと 18歳)クンでしたが、母が亡くなった直後の話が語られてない。
林 遣都クン、目がキリリとして すごくカッコ良かったよ! お話の最終場面に登場します。
何かファンになりそうよ。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。