「アトムおやじ」の自然農園~自然と遊ぶ~

自然農法研究農園を中心に、天然生活を楽しみながら、いろんなことを妄想していきます。

トマトジュース素麺にも、夕飯のリゾットにも「つまみ菜」を使ってみた!~おやじの健康レシピ~

2020-11-19 21:15:58 | おやじの健康レシピ

今朝は、尿意に起こされるのではなく、氣持ち良い目覚めが実現していた。

何時もの通り二度寝をしてしまったが、就寝中の尿意感は無く、質の良い眠りが出来ていたようだ。

昨夜は、ブログを書き留める前に『耳から学ぶ「ドリール師の教え」』の文字起こしに取り組んでいた。

で、普通なら冷凍の納豆を朝には食べれるように冷蔵室に移しているのだが、没我的に取り組んでいたので氣が付かなかった。で、納豆なしの朝食になってしまった。

丸2時間も文字起こしに掛かっており、引き続きブログの更新もあって、PCの前に長時間向き合っていた。

以前と違って、椅子は70cm位の高いものにしているが、衣類が掛けてあるのでゆっくり座れる状態ではない。その間、殆ど立ちっぱなし状態でもあった。

そうした長時間の集中と疲れがあったのかもしれない。

何れにせよ歯医者の日は、非日常的になってしまうことが多い。

で、外は元氣の出ない曇り空で、自然農園をどうしようかと考えっていたら、遅くに起きてきた子どもが遅刻になるが学校に送ってほしいと言ってきた。

で、自然農園には行っておれなくなってしまった。

その道中で、2222とか1111という思い通りにやれ!という心強いナンバーに出会っていたので、義務感に駆られて自然農園に行くのは止めて、思っていた昨日の文字お越しの続き始めていた。

すると、少しお日様の光が雲を通り抜けて明るくなってきていたので、一層悩まされていた。

そして、2時間ほどで1つの動画の文字起こしを終えていたが、更に明るくなって上着を脱がなければならないほどになっていた。

それにしても、今日は暑いと思ったら、中は27度で外でも25、6度という夏並みの氣温になっていた。

地球は寒冷化に向かっているというのに、地底火山や原発温排水の影響で海水温上昇が原因かもしれないと妄想される。

  • トマトジュース素麺にも、夕飯のリゾットにも「つまみ菜大根」を使ってみた!~おやじの健康レシピ~

≪昼飯のトマトジュース素麺に「つまみ菜」大根!≫

丁度、昼飯時になったので、何を作ろうかと考えたところ、折角の「つまみ菜」を使ってはと思いださせてくれていた。

で、一本引っこ抜いていた。すると、予想外の大根が出来ていた。

で、この「つまみ菜」の葉を適当に切ってトマトジュースに鰹節、醤油、味醂を加えて茹でた。そして、そこに茹で上がった素麺を入れて完成だ。

食べる直前に乾燥バジルと胡椒を挽いてトッピングして食べていた。思い付くままの昼飯だった。

が、やっぱりトマトジュース素麺はバジルも胡椒も合わなかったというのが正直なところだ。

ただ、少し長けた感がある「つまみ菜」の葉っぱだったが、大根の葉っぱのように筋が固くて食べづらいことは無かった。

そして、根っこの大根の部分をどうするか考えていた。

≪夕飯のリゾットにも「つまみ菜」大根!≫

で、夕飯にもこの「つまみ菜」を使ったリゾットにしてみた。

少しこの「つまみ菜」は長けていると感じていたので、大根部分は筋が硬くなっているかもしれないと思っていた。

ところが、炊き上がった大根部分は柔らかくて美味しく煮上がっていた。

一緒に入れた自然農園産の菊芋と良い感じにコラボ出来ていた。

若干、葉っぱの茎の方は硬い感じがしたが問題無い。

味付けは、鰹節、有機醤油と有機味醂だけだ。

こうした自然栽培のものやオーガニックの物だけの食事や人工の化学調味料や食品添加物を徹底して排除した食生活が何年も継続している。

少しづつではあるが、毎日毎日どんどん良くなっているのを感じる。

  • 追加蒔きの「つまみ菜」の発芽を確認!~自然庭園~

自然庭園に直播の「つまみ菜大根が」意外と順調に育ってくれたことから、先月の28日に追加で、この「つまみ菜」と「青縮緬ちしゃ」と言うものを直播していた。

残念ながら「青縮緬ちしゃ」の発芽は確認出来なかったが、「つまみ菜」の発芽が確認できた。

「青縮緬ちしゃ」という聞きなれないものだったが、レタスの仲間らしい。

今まで自然農園でもレタスは上手く発芽させることが出来ずにいる。

この場所はお日様があまり当たらないところで、「からし菜」と同じ条件では発芽できないのかもしれい。

兎に角、メディアは偽コロ吉一辺倒で国民を騙すことに一生懸命で、近い将来にやってくる食糧難の懸念は一切報じないので、密かに自然庭園でもその一助になるものを育てたいととも考えている。

海辺の自然農園に比べて山手の自然庭園の土は栄養分に富んでいるのか育ちが良いようだ。で、自然農法の自給自足には向いているようだ。

何れにせよ、使いたい時に外に出て摘んでくれば良いのが最高だ!

  • ブルーベリー収穫用網を片付け、草引きをして、散水ノズルの再セット!~自然農園~

そして、漸くブルベリーの収穫時に張っていた網の撤収を始めていた。

今年は初めの頃に少しばかり穫ってはいたが、沢山生っていても何故か穫る氣になれなかった。

こんな氣持ちで殆ど収穫しなかったのは初めてのことだ。

で、撤収しようとした時、スズメバチが飛来してきていたので、そのまま放置されていた。

次に、少しばかり芝生の草引きをしてから、更に植木鉢を並べ直し、自動山水器の散水ノズルの再セットをしていた。

と言うのも、ホースやノズルの細いチューブが地面を這っていたので、それらを支柱の上に付けて、引っ掛けないように上から吊るすように再セットしていた。

ズボラな「アトムおやじ」にとっては、無潅水の自然農園では枯らすことが無くなったが、未だに、毎日、水遣りすることが苦手で、今まで自然庭園では幾つか枯らしてしまっている。

今日も思い付きで始めていた庭弄りだったが、没我的に集中してやっていると、閃きの助けもあって事がスムーズに運んでくれていた感じだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿