goo blog サービス終了のお知らせ 

口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

7月10日 のつぶやき

2010-07-10 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
7月10日 つぶやきまとめ




fukidashi 18:04
外苑前で取材が終って表参道へ。編集さんとお茶して、原宿経由で渋谷へ。尋常じゃない人混みの原宿をようやく抜けたと思ったら、代々木体育館でAKB48があるらしく、再び尋常じゃない人混みに突入( ̄w ̄)
2010/07/10 Sat 18:04 From TwitBird

fukidashi 02:27
博多祇園山笠も、お汐井取り。RT @360hulloa 今日の九州2 なつかしか食いたい。RT @MRYF1968 どこの元祖でもイイから、長浜ラーメン食べたい。RT @asahi 長浜ラーメン戦争激化、「元祖」が4軒に 提訴の動きも http://bit.ly/dBH5yY
2010/07/10 Sat 02:27 From web

fukidashi 02:24
学生の頃、竹筒で6階の窓から4階バルコニーまで、直滑降の流し素麺をしたことがある( ̄w ̄)RT @360hulloa 今日の九州1 なつかしか食いたい。 RT @aattaarraaii 九州・・・ http://portal.nifty.com/2010/07/09/b/
2010/07/10 Sat 02:24 From web

fukidashi 01:32
@m4414 駐車場が空くまで→運転手以外が先に食べる。駐車場に止めてから→運転手が食べるのを見守る。その際、運転手には替肉サービスで。これで、何とか手は打てないでしょうか?( ̄w ̄)
2010/07/10 Sat 01:32 From web m4414宛

fukidashi 01:11
途中からだけど、世代的にはすごく面白い。RT @NHK_GTV NHK総合 00:45 THIS IS“MY STAR WARS” http://bit.ly/9nHDBV
2010/07/10 Sat 01:11 From web

fukidashi 01:07
やらなきゃいけない仕事があるのに、猛烈に眠くなったんで、それならぐっすり朝まで熟睡できるようにビールを1本飲んだら、目が覚めてしまった。でも、ビールを飲んでしまったので、仕事はできない。ヤバイ( ̄w ̄)
2010/07/10 Sat 01:07 From web

fukidashi 00:54
@m4414 4店とも行ってみれば、何となく『元祖』が分かるような気がします。が、分からなければ、それはそれでイイような気もします( ̄w ̄)
2010/07/10 Sat 00:54 From web m4414宛



Heart the eartH Tour

2010-07-10 21:00:00 | 取材

サカナクション山口さんのの取材が終わって、
GiGS編集さんと表参道へ移動。

ちょいとコーヒーブレイクした後、ひとりで渋谷に移動。
表参道、めちゃくちゃ人が多い。

で、原宿を過ぎて、その人混みをようやく抜けた…と思ったら、
代々木体育館に通じる歩道橋が、またまた大混雑。

何でだろうと思ったら、どうやらAKB48のライブがあるみたい。
こりゃかなわんと思って、ルートを換えて、渋谷へ。


   *****


18時30分に、SHIBUYA O-WESTへ。
世界の終わり』のツアーファイナル。

場内は超満員で、しかも半数、もしくは半数以上の割合で
男性客が多かったことは、とても意外で、驚きました。

開演前のBGMで、さっきまで取材していたサカナクションがかかって、
ちょっと不思議な気分に。実は先ほども、山口さんから
世界の終わりの話も出てて。

そんな客入れ時のBGMですが、これがなかなかマニアックな選曲。
メンバーが考えたのかな?なんて思っていると、突然、perfumeが。
その瞬間、フロアから『えぇ~!』的な反応があったのには、
思わず笑っちゃいました( ̄w ̄)ぷ

そんなこんなで約20分押しで、18時50分に開演。
まだファースト・アルバムをリリースしたばかりということもあって、
アンコールを含め、約1時間のパフォーマンス。

藤崎さんはいつもの白いピアノ(FP-4)ではなく、
ローランドのデジタルグランドをプレイ。

想像していたよりもビートを強調したダンサブルな演奏で、
曲によっては、かなりアッパーに聴かせていました。

ベース&ドラムレスという編成上、アンサンブル的には
改善の余地はあるでしょうが、そこは『伸びしろ』なわけだから、
新曲もよかったし、まだまだ攻めて行って欲しいですね。




   *****


終演後、そのまま会場で中打ち上げ。

ツアーファイナルとかでよくあるんですが、
メンバーやレコ社さんの挨拶があって、軽く乾杯があって、
僕らメディアが順番にメンバーに挨拶する、という流れ。

正直に言うと、この時の『業界っぽい雰囲気』が、とても苦手。

できれば、参加せずに帰っちゃいたいんですが( ̄w ̄)ぷ
メンバーには挨拶したいし、レコ社担当さんにもお礼を言いたいし、、、
となると、この中打ち上げに参加しないわけにいきません。

ということで、この日もライブを観て
メンバーと話したいことは山のようにあったんですが、
自分の番になる前に、この『業界っぽい雰囲気』に
完全に参ってしまって、メンバーに簡単な挨拶しかできませんでした。

ああ、残念。今度また、取材の機会があったら
じっくり話させてもらおう。

この記事は、7/27発売のGiGS誌に掲載予定です。

あ、あと先月のRoland Music Navi『mnavi Works Vol.36』でも
彼らにインタビューさせてもらっていますので、
よろしければ、こちらもどうぞ。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0038ALCTC&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

◇YouTube:世界の終わり『虹色の戦争』
</object>


アイデンティティがない

2010-07-10 16:00:00 | 取材

3時就寝、9時30分起床。

今日は、暑い。
いや、毎日暑いんですが、真夏な感じ。

そんな中、13時過ぎに外出。
サカナクションの山口一郎さんにインタビュー。

もちろん、8月にリリースされる新曲
『アイデンティティ』について。


   *****


今回のインタビュー、すごく緊張しました。

『緊張』というと語弊があるかもしれませんけど、
山口さんとのインタビューは、毎回毎回、真剣勝負。

もちろん、取材相手が誰であろうといつも取材は真剣勝負ですが、
相手によっては、リラックス感を作った方がいい場合もあるし、
あえて攻め込むことで本音を語ってくれる人もいる。

で、山口さんの場合は、武道の試合をしていような感覚。

特に今回は、すでにいろんなメディアで新曲について語ってるし、
昨夜にMUSICA鹿野さんのUSTREAMに出演していたこともあって、
正直、どういう話をしようかすごく悩みましたが、
策を練って練って練り上げた末に、策は捨てて、
できるだけフラットに臨みました。

やっぱり、すごく興味深い人です。


   *****


今回のシングル、カップリングの『ホーリーダンス』も
メチャクチャいいです! 個人的にヘビーローテーション状態。

しかも初回限定盤には、先日の新木場STUDIO COASTの
ライブから5曲を収めたDVD付き! これは鳥肌モノですよ!!

★2010年5月15日『汽空域の世界』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/3286.html

★2010年5月28日『SAKANAQUARIUM 2010 kikUUiki』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/3318.html

ちなみに、この時のライブレポを
現在発売中のGiGS誌に書かせていただいています。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B003NB98WY&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00352PK8C&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B003NG7B5U&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


忙しいスケジュールの中、ありがとうございました。
この記事は、7/27発売のGiGS誌に掲載予定です。


   *****


ちょうど今日、新曲のPVが公開されました。

僕は昨夜のUSTREAMで初めてみましたが、
あまりの衝撃で、しばらく固まってしまいました。

◇YouTube:サカナクション『アイデンティティ』
</object>