ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【5/29/2017鹿鳴荘便り 序】難波先生より

2017-05-30 11:52:17 | 難波紘二先生
 10日程前にホトトギス(時鳥)の鳴き声を聞いた。昼にも夜にも鳴いていた。
私はこの鳥の鳴き声を「東京特許許可局」と中学で教わった。そう思いつつ聞くが、なかなかそのようには聞こえない。「…ただ有明の月ぞ残れり」という歌があるから、夜明けまで鳴くのだろう。
 一昨日はゴミ焼き場で仕事していた家内が、仕事場の裏に卯の花が咲いていると教えてくれた。高さ2mほどの低木だが細い枝に小さな白い花が沢山咲いている。
枝先には粟粒大の白い蕾が蝟集していて、まさに「卯の花」=おからを連想させる。子供の頃はおからを「卯の花」と呼んでいたのを思い出した。

 ホトトギスの鳴き声、卯の花の開花と来れば、田植えは機械化によりもう終わっているので、いよいよ蛍の登場だなあと思った。

 今回は

 1.献本お礼など,
 2.変換ミス,
 3.哲学の用語起源,
 4.ゆっくりと急げ,
 5.稲生の物の怪,
 6.白いカラス
という6つの話題を取りあげました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月29日(月)のつぶやき | トップ | 【献本お礼など】難波先生より »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

難波紘二先生」カテゴリの最新記事