この懐かしき本たちよ!

まだ私の手元に残っている懐かしい本とそれにまつわるいろいろな思い出、その他、とりとめのない思いを書き綴りたい。

#715 「鎌倉円覚寺の梅」

2011年01月20日 | 宗教 思想 科学

 

昨日、1月19日、鎌倉円覚寺居士林での鎌倉淡青会の座禅会に参加して来た。この会としては今年最初の座禅会となる。いつもより多くの参加者があり盛会であった。

 

大寒の前の日。寒いと覚悟して行ったが、私は衣服の準備がよかったのか、それほどには寒さは感じなかったが、窓を開け放たれた中での寒中の坐禅で多くの人は寒かったと言っていた。しかし寒いということも一面では身の引き締まる感じで気持ちがよかった。

 

一番寒いという季節なのに、円覚寺居士林の前の道の梅がもうきれいに咲いていた。

 

寒いと言ってもやがて春が到来するのである。

 

 

画像:筆者撮影

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。