Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

夏のお稽古

2016年08月06日 | 茶道
先生のお宅で、夏の特別稽古へ。
いつもとすこし違うお道具を使ったりして、時間を気にせず、腰を据えてじっくりお稽古させていただけます。

 

みなさんそれぞれ、いつもと違うお点前を稽古される中、私は旅箪笥をお稽古させていただきました。
旅箪笥の扱いについてはもう逐一、そこ右手で、親指上!とかご指導いただきながらお点前します。
それでも、いろいろなお点前を習っているうち、そこでこう、と言っていただくとその流れの適切さに思わず「おーっ!」と言ってしまったり。新しいことを習うのは新鮮な感動があっていいものです。
実際扱ってみると、イメージより大きな水指が入っている。おや?
もしかしたらだんなさんの手持ちの水指が入るかも。

帰宅すると慌てて夕食の支度、片付け、子どもとお風呂、主婦は多忙です。
夜になって、ちょっと体調いまひとつで早めに寝床に入っているだんなさんに「あの水指、どこにあります?」「なに!?!?」
夜中に、ゴソゴソ。。。。

ぴったり、収まりました! おおおー。使えるかもしれません。


さて、お稽古には久しぶりで子どもも一緒に伺いました。
ママさん浴衣でゲタ、子ども甚平さんで鈴のついた草履。仲良く手をつないで伺いました。

子どもも久しぶりのお姉さま方とで、大喜びです。ほんと、眠い時以外はおおむね機嫌のよい子で助かります。
お姉さま方にいろいろ話しかけ、庭の山法師の実を採ってきていただき、敷居の前に自分の扇子を置いて「こんにちは」と何度もやってみせ、お菓子をいただきお茶もいただき、ごっこ遊びでお姉さまに「おうす!」を差し上げ、時々ちょっと眠気が襲うと少しはぐずりましたが、はしゃいで昼寝もせずに過ごしました。

帰りの電車の中で、ママさんに抱っこでとうとう寝んね
いい子で頑張りました。楽しかったねー。また、お茶会ごっこしましょう。

子守もお付き合いいただいた皆様には、ほんとうにどうもありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相模川ふれあい科学館 | トップ | 面会へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿