食べ歩きとハイキングの旅

酒どころ&ワイナリー、美味しいものを求めて日々散策しております。

【デイリーな居酒屋】馬刺しが美味しい炭火焼鳥「とさか」~♪

2024年02月29日 | グルメ

何でもない、よくある居酒屋です。

炭火焼鳥「とさか」、

トサカなんて・・・この店舗名は、あまり好みではありません。

不気味じゃありませんか。

 

しかし!!

まてよ、運用会社の社名は「登坂」と書かれています。

トサカは、「登坂」って事なのでしょうか~!?

ニワトリのトサカにかけているのでしょうか?

あらそういうことね、失礼致しましたm(_ _)m

スポーツジムの窓から店内の様子が見えるものですから、いつも気になっていました。

終わったら、入ってみようかな~、と。

スポーツジムの後で飲み物を欲している状態でしたので、行ってみましたよ~!!

なんだか、お手頃価格なので、デイリー向きなのでしょう。

レモンサワーは、生レモンが1個分。

運動後にはグイグイといけます!!

串焼き6本盛り

月見つくね

ミョウガの酢の物

青菜のにんにく炒め

馬刺しは何種類かあります。

焼酎をロックで~♪

壁に貼られた「濃厚レバーパテ クラッカー添え」が気になりました。

ハーブは入っていませんので、和風っぽい味ではありますが、レバーパテです。

それでも、ワインね。

 

これだけ頂いても、安い~!!

コストパフォーマンスの良さに驚きです。

安くて美味しいデイリーな居酒屋として、これからもよろしくお願い致します~♪

 

チェーン店で、関東、静岡などにあるようです。

 

 

(店舗情報)

■ 炭火焼鳥とさか公式HP :  株式会社登坂 | 日本に酔っ払いを増やしたい (tosaka-web.com)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【埼玉/中華そばよしかわ】ラーメンの領域を超えた美味しさ~♪

2024年02月28日 | グルメ

(注文した濃厚牡蠣そば)

今日は、夕方、夫と上尾「中華そば よしかわ」の前を通りがかりました。

これから出かけるのに、少し腹ごしらえをしたいと思っていたところです。

 

時間が早い為なのか、駐車場には車が一台も停まっていない!!

いつも大混雑のイメージだったのですが、タイミングによって空いていますね。

屋外にある券売機は、タッチパネルになっていました。

何を選んだら良いのか、あまり予備知識がありません。

簡易な雰囲気の建物です。

人気店であることは、分りました。

「宮内庁御用達」のたまり醤油を使っているんですね。

自家製麺にもこだわりがあることが分りました。

 

けど、何を選べば良いのか。。。

夫は、中華そばの太麺、茹で具合は普通を選びました。

太く、もちもちの縮れ麺で濃厚な出汁がよくからむ、まるでうどんの様な食感です。

信州黒七味があいます。

善光寺の八幡屋礒五郎かとおもいきや、安曇野の全く違うメーカーでした。

私の注文した濃厚牡蠣そば。

オイスターヌードル専用の丼なのですね。

コシのある中太麺にポタージュのような濃厚なお出汁で、スパゲッティ的です。

 

牡蠣の味が強烈な美味しさで、白ワインを頂きたくなります~♪

とても体に良さそうですが、昼食に頂くと匂いが残りそうなので、夜が良いかもしれません。

 

その昔、上尾駅前で「仙人のびすとろ」という居酒屋だったんですけどね、

こちらでラーメン店になったら、みるみるうちに人気店となり・・・。

 

今、ホームページのGALLERYを見てみましたら、ラーメン店の領域を超えています。

「鯛のすり流し白味噌仕立て」「麺割烹 霜月」とか。

GALLERY | 寿製麺よしかわ (kotobukiseimen.com)

 

次に行くときは、メニューをよくチェックしてからに致します~♪

 

 

(店舗情報)

■ 中華そばよしかわ 上尾

住所 : 埼玉県上尾市南97−5

電話 : 048-856-9747

営業時間 :  

【平日】    11:00~15:00   

                     17:00~20:30(LO.20:00)

【土曜祝日】11:00~20:30(LO.20:00)

※スープなくなり次第終了

日曜定休

公式HP :  寿製麺よしかわ | 埼玉 | 煮干しラーメン 海鮮丼 いわしそば いわし丼 牡蠣 魚介 通販 (kotobukiseimen.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者は「ちょきん」が大切!! 年を取れば取るほど重要ですって~♪

2024年02月27日 | 

高齢者に大切なのは、「キョウイク(教育)」と「キョウヨウ(教養)」と言われていました。

「キョウイク」は、今日も行くところがある。

「キョウヨウ」は、今日も用事があること。

さらに、「チョキン」をしておく事が重要ですって?

 

「貯金」ではなく「貯筋」だそうです。

50代、60代にどれだけの「貯筋」したかによって、

70代80代を健康に過ごせるかどうかが変わるのだそうです。

 

前置きが長いですね~!!

今日も、97歳の姑がデイサービスに行くのを嫌がりました。

圧迫骨折は治ったのですが、太ももの痛みは続いています。

 

「お母様、キョウイクとキョウヨウが大切だってお話、しましたよね!?」

「わかってるけど、今日はじっとしていたいんだよ~」

「ダメダメ、そのまま、寝たきりになっちゃいますよ」

「家でも動いているから!!  寝てる訳じゃないから!!」

「いいえ、家にいたのでは、若い頃に頑張って貯めたチョキンが無くなっちゃうんですよ~!!」

「???、貯金なんてないよ~?」

 

仕方ありません、本日はお迎えはことわりました。

1時間程度ゆっくりとして、お昼前に私が自動車で送るということで、妥協致しました。

朝は動きたくないのですが、お昼くらいになると元気になるという行動パターンなので。

(デイサービスでお祝いして頂きました、97歳のお誕生日の時です)

 

本日の作戦は、半分だけ成功です~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【郡山のスーパー/かわちや】地域密着型で、弁当が予想外の美味しさ~♪

2024年02月26日 | グルメ

2月下旬の3連休は、スキーを取りやめて猪苗代周辺、会津や郡山を散策致しました。

定番のお土産品は十分に購入したのですが、なんだか物足りません。

 

もっと地元らしいものを見てみたい、地元のスーバーに立ち寄ってみたいと思ったのです。

郡山南インターまでの通り道にスーパーがありました~♪

 

いかにも地元の方が利用する様なお店ですが、大変失礼ながら全く期待していませんでした。

何故って、規模は大きくありませんので扱っているのは必要最低限のものだろうな、と。

しかも、入ってすぐに目に付いたのは、

全国のどこにでも販売しているようなものばかりだったからです(-_-)

まあ、とりあえず見てみましょうか・・・と。

 

しかし!!

あら、馬刺しじゃないですか~♪

スライスしていますので手間はかかりませんし、なんと言っても「国産」です!!

郡山駅ビル内の精肉店では、「アルゼンチン産」でしたので購入しませんでしたけどね。

自宅まで氷と一緒なら問題ありませんから、頂いていきましょ!!

添えられた銀色のパックは、辛味噌が入っていましたが、

スライスした玉ねぎとごま油を用意すれば良いですね。

 

今度は、鯉甘煮!?

同じものが、郡山駅前の「うすいデパート」にもありましたが、もっと高い値段でした。

磐梯山の水で育った、磐梯鯉ですか。

頂いてみましたが骨まで柔らかいので、相当甘いですが、美味しいです。

 

今度は、惣菜・弁当の売場で目に付いたものです。

何でしょ、この「玉宝巻き」って!!

甘さを抑えた玉子焼きに、申し訳程度にご飯が巻かれています~♪

このお店自慢の玉子焼きなんですね。

「四種のいなりと自慢の玉子焼き」ですって。

裏側はこの様に閉じられています。

「ちりめん」「みょうが」「しいたけ」「野沢菜わさび」それぞれに美味しいです。

おあげが、相当に薄味です。

よく行くスーパーやコンビニの工場生産のいなり寿司は添加物の味がするのですが、

このいなり寿司は余計な味は感じられません、自然な手作りの味です。

きんぴらごぼうも、おかずでなくてもそのまま頂ける薄味です。

 

HPには「みなさまの“お台所代わり”新鮮・安全・おいしい!」と記載されているのですが、

なかなか良い感じです!!

 

フ、フ、フッ、

これで、家に帰ってから何もしなくて良いじゃないですか (*^_^*)

酒の支度完了~!!

 

期待以上でした、お酒もここで頂いていきますね~♪

 

(店舗情報)

■ スーパーかわちや芝宮店

住所 :  福島県郡山市安積町荒井字柴宮山3-45

TEL   :  024-937-5831

営業時間 : 8:00~20:00

   ※お弁当など一部商品は開店前から販売しています。

公式HP : スーパーマーケット事業 - かわちやグループ (kawachiya-gr.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【郡山のランチ/比内や サスケ】比内地鶏の親子丼と、更科粉十割蕎麦がいただける!! プリン付きでね~♪

2024年02月26日 | グルメ

(提供されたレディースセットの親子丼です)

郡山でのランチです。

 

夫は前夜に見つけた中華料理店が大変気になっていたのですが、

オープン時間を少し過ぎていくと、既に満席になっていました。

「姑娘飯店」は大正3年に上村食堂として創業していたとか、残念でした!!

駅前うすい百貨店の向かいに見つけたのが、「比内やサスケ」です。

近代的なビルの入口の別館となっているのですが、裏側はこの様な入口です。

「芭蕉小路」というのは、こちらの蔵の横を通って近代的なビルの入口までの通路です。

弐の蔵、壱の蔵、と2つの蔵が続いています。

「比内や サスケ」

美味しそうな親子丼と、十割蕎麦がいただけるようです。

定休日は日曜日ですが、時々、違うときもありますので確認した方が良さそうです。

親子丼とお蕎麦をセットでいただけるのが良いですね~♪

比内地鶏の親子丼は、「極上」と「究極」があるようで、

いずれも白米と玄米が選べます。

蕎麦は「更科粉の十割」だなんて、めったに頂けないものですね!!

築100年の「蔵」を利用した店内は、カフェのような雰囲気です。

・・・でもないか、カウンター席は、普通に「焼き鳥屋さん」ですね。

期待が持てそうです~♪

夫の注文した「極上親子丼並盛り&更科蕎麦ハーフセット」

比内地鶏玉子プリン付きですが、プリンは後でね。

私の注文したレディースセット。

「究極の親子丼ハーフ&更科蕎麦ハーフ&比内地鶏玉子プリン」という内容です。

器のせいでしょうか、蕎麦が夫の分よりも多く盛られている様に見えます。

さすがに、更科粉十割!!

お上品なお味です~♪

そば湯は白濁していて、濃厚に頂けます。

玄米を選んでみましたが、固くもなくもっちりとした食感で美味しくいただけました。

 

親子丼の「究極」と「極上」の味の違いですが、食べ比べませんでしたので不明です。

お蕎麦は「乾きやすいのでお早めにどうぞ」と提供されます。

親子丼は、熱々のウチに頂きたい、

モタモタしないで、さっさと頂くのが「吉」なものですから~♪

七味や一味もこだわりの味です。

最後に提供されるプリンは、素材感があります~♪

 

次回は、夜です!!

このお蕎麦は日本酒に合いますし、焼鳥も頂きたいですし~♪

 

(店舗情報)

■  姑娘飯店公式HP :  中国名菜 姑娘飯店|福島県郡山市の伝統と創造の中華四千年を楽しむ「中華料理店」 (kuniyanhanten.jp)

■  比内やサスケ 郡山本店 

住所 :  福島県郡山市中町7−19 デジプラン中町ビル 別棟

TEL   :   024-935-8048

営業時間 : 11:30~14:00、17:00~22:00

定休日 :    日曜日

公式HP :  比内やサスケ 郡山本店【公式】 (owst.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【郡山の散歩/安積國造神社】「あさかくにつこじんじゃ」? 難読すぎ~♪

2024年02月25日 | 旅行

(安積國造神社拝殿です)

会津・郡山の旅行2泊目の朝、郡山を散歩してみました。

駅前うすい百貨店の裏の辺りなのですが、鳥居が続いているのを見つけました。

鳥居をくぐりながら進んでいくと、幹線道路が横切っています。

夫はここで戻ろうとするのですが、「安積護國神社」と読める文字が、厳かさを感じさせます。

少し通り回りしてでも、歩道橋を渡って行ってみましょう!!

前夜に見つけて不思議に思っていた鳥のオブジェのある歩道橋を渡ります。

 

このオブジェは、調べてみましたら「歩き出す街」という名前の作品だそうです。

このオブジェの謎については、こちらをどうぞ。

あなたたち、一体ナニモノ...? 郡山の街に佇む「謎のオブジェ」の正体を追う - ライブドアニュース (livedoor.com)

 

話はそれましたが、

境内近くに行って、気づいたことがあります。

NHK朝ドラ「まんぷく」主人公のモデルである「安藤仁子」さんは、

この神社の第58代宮司である安藤業重のひ孫に当たる方であり、

日清食品創業者である安藤百福さんの奥様ということですね。

「安藤」姓は、奥様だった!!

しかも、相当な由緒あるご家庭の博識ある方だった!!

百福さんは日本統治時代の台湾出身だったため、奥様の姓を名乗ったのでしょうか。

ドラマでは、台湾出身だったことは一切触れられていませんし、過去は簡略化されています。

ドラマですから良いと思いますが、日清食品のHPにも書かれていないのは何故でしょうね。

 

■ 日清食品の公式HP「安藤百福クロニクル」: 安藤百福クロニクル | 日清食品グループ (nissin.com)

 

この「安積國造神社」は、「あさかくにつこじんじゃ」と読むのですね!!

この辺り一帯の「安積」は、「あさか」だった!!

これも、新たな発見でした~♪

・・・まあ、地元の方にとっては当然のことなのでしょうけど。

芸術作品みたい、素敵な手水舎ですね~♪

左手にある神楽殿。

鳥居に立つと、おかめのお面が、こちらを見ている様に見えます。

ほら、鳥居の方向を睨んでいます・・・(^_^;)

拝殿はこちら。

戊辰の戦火で郡山は焼け野原になりましたが、ご社殿は無事だったそうです。

 

なかなか、厳かで良い場所でした。

駅からも近いので、少しの時間があれば立ち寄りできます~♪

 

■ 安積國造神社公式  : 安積国開祖の宗廟 安積国造神社 (asakakunituko.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【郡山の居酒屋/路地ダイニングわさび】ワインか日本酒か、迷ってしまうかも~♪

2024年02月25日 | グルメ

(生わさびとともに提供されたローストビーフです)

2月後半の連休は、会津や郡山の散策を致しました。

星野リゾート ネコマ マウンテン(旧アルツ磐梯スキー場)を目指していたのですが、

あまりにも雪が少なくて、予定変更したのです(>_<)

2泊目は郡山駅近くのホテルに宿泊し、以前を懐かしみつつ居酒屋を楽しみました。

すでにビールを頂いた後に、予約しておいた路地ダイニングわさびへ向かいました♪

建物の中から、らせん階段で2階に上がります。

結構な人気店です、料理の提供が遅くなるかもしれないという断り書があります。

スムーズにに提供するためにというお店側からの提案で、予めアラカルトで何品か伝えてあります。

カウンター席とテーブル席を尋ねられて、カウンター席を選んだのではありますが、

窓に向かっての席で半個室とは、予想外でした。

もちろん、ワインやビールも美味しそうなものがあるのですが、

日本酒の種類が豊富です。

いずれも、聞いたこともない銘柄ばかりなのですが・・・、

「写楽」「会津中将」、お店の方が勧めて下さった「人気一」を頂いてみました。

「写楽」の方がお米らしさが感じられる、

「会津中将」はスッキリと香りが良く

「人気一」は、華やかな香りがする

・・・という、気が致しましたがお料理を頂きながらの感想なので、どうだか、です。

お通しが、ホタテのカルパッチョ。

なかなか、良いですね~♪

このお店の看板商品である、ローストビーフ。

いつもなら、ワインです。

しかし、これは日本酒にも合う!!

この店の店名通りの大きなわさびが一本、提供されるのです。

たっぷりのわさびを載せると、日本酒にも合う逸品です♪

鶏レバー低温調理。

塩の入ったごま油をかけて頂きます。

見た目通りに、柔らかくトロ~リとしています、

コレも、ワインでも日本酒でもあいます~♪

おまかせ刺身3種盛り合わせ。

またまた、ひたすら、わさびを摺り下ろし続けます。

大きなわさびだったんですけどね、贅沢に使っているとみるみる小さくなってきました。

寒ブリカマ焼。

適度な塩加減で、脂ののったぶりがトロリ熱々~♪

予想通り、見た目とおりに、表面はこんがりとカリッ、中はフカフカ~♪

自宅では、この様に美味しく焼くことは出来ません。

相当にボリューミィです。

 

予め注文していたのは以上です。

最後にサッパリともろきゅうを。

味噌は2種類です。

サービスのアイスクリームです。

ピスタチオでしょうか、濃厚な美味しさです。

 

これで終わり!?

はい、次も気になるお店がありましたので・・・。

大衆馬肉酒場三村というのをみつけました~♪

 

ま、少しお散歩をしてから。

ん!?  ミョーなモノを見つけました!!

石で出来ている、鳥のオブジェでしょうか。

なんだか、怖いです~。

うーん、横断歩道のない方向ですから「道路は渡らないで歩道橋を」とでも!?

 

まあ、お散歩は別として、わさびのメニューでございます。

 

(店舗情報)

■ 路地ダイニングわさび

住所 :  福島県郡山市中町12-9 2F

TEL   :  024-923-9188

営業時間 : 【月曜日~土曜日】
      17:30~1:00(料理 L.O.0:15 ドリンク L.O.0:30)
      【祝日】
      17:30~0:00(料理 L.O.23:15 ドリンク L.O.23:30)

定休日   :  日曜日(月曜日が祝日の場合、日曜日営業、月曜日休み)

公式HP :  郡山駅周辺のおしゃれな居酒屋。一人飲み、ディナーデートに人気。深夜まで営業 (wasabi-koriyama.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【会津の蕎麦/千本蕎麦】ジャズに落ち着く、田舎蕎麦とネコと酒~♪

2024年02月24日 | グルメ

スキー取りやめ、猪苗代湖から会津に向かう途中です。

(蕎麦と共に頂いた純米大吟醸「会津龍が沢」)

峠となるところに、「強清水」という地域があります。

以前、この地域で行われた「強清水そば祭り」に行ったことがあるのですが、

蕎麦がとても美味しかった記憶があります!!

この辺りは蕎麦の名産地であり、しかも綺麗な湧水のあるところですから。

旧二本松街道沿いにある、「千本蕎麦」はいつも気になっていました。

蕎麦を挽いているところもあるのですが、

本館が入口です。

猫さんたちがお迎えして下さいました。

知らん顔しているようですが、近付いてきては足下をスリスリと通り抜けていきます。

ストーブの炊かれた店内は、

テーブル席が温かそうですが、

ジャズの流れる小上がりが落ち着きます。

本日は、限定メニューなんですね、連休で混雑が予想されるからでしょうか?

後に店主が説明して下さいました。

「家族でやっている蕎麦屋です。

娘の具合が悪ければ、誰かが休んで付いていなければなりません。

今日は家内が看病していますので、少ない人数なものですから

限定メニューとなって申し訳ございません」

 

あらあら、そんな理由でしたか。

問題ないですよ、どうぞ、お大事に。

家族3人で営んでいらっしゃるんですね。

なるほど、ネコさんたちも大切な家族らしいですが、ネコの手は借りられませんからね。

粗さの違う2種類のそば粉をブレンドだなんて、期待が持てます~♪

お蕎麦の味わいが分かり易い、ざるそばを頂きました。

もちっとしてコシがあり、そば粉の味わいがあります~♪

天ぷらは、名物だという「にしん」「するめ」「まんじゅう」に、

お店のオリジナルだという「納豆」を。

納豆の天ぷらって・・・?

初めて頂きましたが、ネギもはいってますね、フカフカとしてとても美味しいです~♪

 

スルメといい、ニシンといい、乾物をうまく利用した地域の名物ですね。

残念ながらスルメは入荷困難となり、提供できなくなる可能性があるそうです。

 

ここで、夫が日本酒を飲みたいと言い出しました!!

ジャズの流れる店内、のんびりとした小上がり。

ずっと、ここにいたいと・・・。

どうぞ、どうぞ、運転は私が致しますよ~♪

純米大吟醸「会津龍が沢」、少し濁りがあります。

とても美味しそうですが、ここで飲めば運転が出来ないという困った状況になります。

以前に酒の販売も考えたこともありましたが、酒販免許がないので出来ないのだそうです。

 

予約すれば、こんな「お絹うどん」もあるんですね~♪

でも、めったに来られない観光客でしたらお蕎麦ですよねぇ。

 

スキーは取りやめましたが、ここでお蕎麦を頂けただけでも十分な観光でございます。

 

(店舗情報)

住所 :  福島県会津若松市河東町八田 沢目384-1

TEL   :   0242-94-2051

営業時間 : 11時〜14時 *お蕎麦がなくなり次第終了

定休日 :    月曜日

公式HP :  会津のそば処 | 強清水 千本蕎麦(こわしみず せんぼんそば) (senbonsoba.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【会津の冬散歩/猪苗代周辺→御薬園】あまりに、雪が少ないので~♪

2024年02月23日 | 旅行

2月下旬の3連休は、前日の夜から首都圏を脱出致しました!!

猪苗代湖近くの温泉に宿泊し、

旧アルツ磐梯スキー場(今はネコママウンテン)を懐かしもうという計画でした♪

 

しかし、翌朝の状況は・・・、

宿泊したリステル猪苗代からの景色ですが、雪が少ない(>_<)

 

とっても寒いのですが、雪は少ないのです。

磐梯山は上部に雲がかかり、雪が降ってはいるようです。

宿泊したリステル猪苗代のスキー場は、4つのコースのうち、1つしか稼働していません。

 

フロントには、その他のスキー場の情報も貼り出されています。

多くは、一部滑走という状況の上、最大規模のネコママウンテンは混雑も予想されます。

こんな状況では楽しめないかも・・・、というわけで、スキーは取りやめました!!

 

猪苗代、会津の散策をしてから、2泊目の郡山に向かうことに致します。

いいんですよ、フツーの旅でも~♪

まずは、近くの猪苗代おかし館へ。

以前は、地ビールレストランや、お菓子の製造などありました。

 

何故、お土産に輪ゴムなんて・・・?

え、これ、輪ゴムじゃない???

輪ゴムのオーバンドがお菓子になりましたって!?

小さい箱はキャンデー、

大きな箱はドーナツサブレ。

職場のお土産には面白そうですけど、特にこの地方と関連があるわけでもないですし。

う、う~ん・・・(-_-)

世界のガラス館の方向に。

「たぶん一番安いです」という会津塗のお店。

とても良いのですが、今は電子レンジや食洗機に使用出来るものに押されているのでしょう。

コーヒーカップは、冷めなくて良いんですけど。

 

猪苗代湖で、白鳥を見たい!!

遊覧船の発着所ですが、

多くのカモの間に、わずかに白鳥の姿が見えました。

今の時間帯は、どこかにエサを探して飛んでいるのですよね。

空を飛ぶ姿を見かけました。

わずかですが、残ってくれてました~♪

 

会津に向かう途中の「強清水」という地域では、美味しいお蕎麦が頂けます。

以前より気になっていた、「千本蕎麦」に立ち寄ってみました。

期待以上の、ここだけでも観光ポイントとなるようなお店だったのですが、

詳細は別途の記載とさせて頂きます。

 

会津のテーマパークである「会津武家屋敷」まで来たのですが、

以前来たことがありますので、今回は立ち寄らず。

すぐ近くにある国指定名勝会津松平氏庭園「御薬園」(おやくえん)に行ってみました。

薬草の見本園。

プリンセスチチブという品種の薔薇。

 

こちらの茶室から見える眺めは、

例年でしたら雪景色らしいのですが、今年はこんな感じです。

こちらの木は、「カクレミノ」という名前の木なんですね。

有毒なんですか~、

多くの植物が種類豊富に植えられています。

単なる藩主の庭園ではなく、薬草を育てて疫病対策の研究としたのですね。

売店では、各種薬草の試飲ができました。

 

今回は、どの画像もどんよりとしていて寒そうです(-_-)

心は明るいんですけどね。

では、鶴ヶ城を通り、温泉に立ち寄ってから郡山に向かいます~♪

 

■ 御薬園公式HP  :  御薬園 - 国指定名勝会津松平氏庭園 | 一般財団法人 会津若松観光ビューロー (tsurugajo.com)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S&B「赤缶カレーパウダールウ」、今まで見過ごしてました~?

2024年02月20日 | グルメ

( 創業100年、S&B赤缶カレーパウダールウ)

今日のカレーは、何にしましょ~♪

 

と、スーパーのマルエツに行ってみたのですが、

今まで取り扱っていたカシミールカレーは既に販売していませんでした。

STRONG HOTは夫の大好物ですのに、残念です。

 

ところで、エスビーの赤缶シリーズの売場が賑やかです。

これだけ賑やかに並んでいて、初めて気づきました。

今まで、カレー粉のスティックとか、サイズ違いが並んでいたと思っていたのですが、

これはカレー粉じゃない、カレールゥだったのですね~!!

これも!!

 

すぐに箱入りを購入してみました。

2皿分づつ小分けされていて、4袋入っています。

あの、S&Bのカレー粉の美味しさを最大限に活かしたものだと思いますので、

今回はレシピの通りに作ってみることに致しました。

はいはい、では、2袋の4人分作ってみますね~♪

全ての材料を2倍にすればよろしいですよね???

材料を炒めて、コトコト、コトコト、

さて、パウダールウを入れる前に気づきました!!!

重要な部分を見ていませんでした。

2袋の場合、水は2倍ではありません~!!

 

あら、ヤダ~っ!!!

急遽、すぐに火が通る薄切りの野菜やお肉を炒めて、投入致しました。

元々のごろりとした大きな具材とは相容れませんが、仕方ありません。

そして、パウダールゥを3袋に計画変更致しました。

(エスビー食品公式HPの赤缶カレーの出来上がり見本です)

そんなわけで、とても人様にお見せできるような画像はございません、

失礼致しました(>_<)

 

とっても香りが良くて、夫は大喜びでした~♪

 

1袋残ったのでは、いささか中途半端です。

ついでに缶入りのパウダールウも購入しましたよ~♪

こちらは専用スプーンが付いていますので、調整はしやすいです。

内容は同じだと思いますが、こちらの方が説明がザックリとしています。

 

今まで、カレー粉のパッケージ違い、サイズ違いだとばかり思っていたのですが、

とても美味しいカレールウだったことに、今頃気づくなんて~♪

 

そう言えば、テレビでもCM流れてました。

今度、こちらの辛口にしたいのですが、近隣の店頭では見かけません。

通販で注文致しましたが、とっても楽しみです~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする