ジニア プロフュージョンが咲いてきました。
種まきして育てたもので花壇に植えています。この暑さでも元気に咲いてくれています。夏の花壇用にジニアプロフュージョンとペチュニアバカラの種をサカタで購入して蒔きました。他には変わり咲のコスモスも。連日の猛暑で宿根草の一部は息も絶え絶え状態になっています。無事に夏越ししてくれるのを祈るのみです。
デッキの上に置いているメダカが泳いでいるバケツの水が昨日はお湯になっていたので、水道水を足して少し温度を下げました。今日は朝からバケツの上に簾を置いて直射日光を避けて温度の上昇を抑えました。
今日の最高気温は38℃だったそうです。窓を開けるとムッとした熱い空気が漂っています。午後になって少しく曇ってきているようですが雨は期待できそうにありません。少し冷たい風を感じたようなのでスマホのお天気アプリを見たら一部で雨雲が見られますが「しばらく雨は降りません」とあります。でも気温が少し下がってきているようなので思い切って髪の毛を切りに出かけました。自転車で走ると気持ちよかったです、それでも降りると汗が滲んできます。 終わってからTOKIYAで買い物をして帰りました。
ブルーベリーの実を少し摘んでから水やりをしたら7時を回っていました。酷暑なので動き始める時刻がだいぶ遅くなっています。