カンパニュラアルペンブルーがいっぱい花を咲かせています。
花が多過ぎてちょっとだらしない姿になってしまいました。一時期カンパニュラの色んな品種を買って植えた事がありましたが今残っているのは、このアルペンブルーとサラストロだけ。その一方でホタルブクロは増え過ぎて困って引っこ抜いています。
別のプールへ行き始めてから6回目になりました。以前の様な浅い所で大股で歩く事が出来なくて、どっぷりと肩まで浸かって歩いているので脂肪をいっぱい身につけている身体は浮力で前へ進むのが大変。合計の歩行距離が以前の1500mから1200mになってしまっていましたが、少しだけ慣れてきたのか?昨日は1300m歩けました。プールの中央付近は少し深くなっているので向こうから歩いて来られる方がいると水の抵抗と浮力を全身で受け止めなければならず「よいしょ、よいしょ」とかけ声をかけないと前へ進めなくなる状態です。私は前進、後退、横歩きの三つの歩き方をしていますが、後退で歩くのが一番楽で、普通に前を向いて歩くのが一番しんどい。しんどいという事はそれだけエネルギーを使っているのではと自己判断しています。