お彼岸のお中日なのでお墓参りに行ってきました。光子さんがご自分の家のお墓用地を確認のためご一緒されました。山裾に広がる霊園で我が家のお墓は真ん中より少し上の方。光子さんの所は入口に近い方。この霊園の墓地を買ったのは光子さんのところは平成13年だったそうです。主人が亡くなって私がお墓を建てたのが平成15年の春。その時はまだ少ししか建っていなかった墓碑はずいぶん多くなっています。霊園では午前中に全体の法要が営まれます。安養寺の住職が読経されるのですが、その安養寺を訪ねてみる事にしました。
お隣には樹下神社がありました。
木立に囲まれた静かな場所でした。近くにはまだまだ知らないところがイッパイある様です。