goo blog サービス終了のお知らせ 

mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

ペンニセツム ビロスム

2011年07月14日 07時58分45秒 | ガーデニング


グラス類を植えると庭の雰囲気が変わっていいのですが、みるみる大きな株になって困ってしまいます。
過去にタカノハススキ、ベアーグラス等が直径50cm以上の株になっていずれ庭を占領するのでは?と思われ処分しました。
グラス類を庭に植えて雰囲気を楽しむには広~い土地が必要のようです。
このペンニセツムは穂の出掛けの時が一番きれいだと思います。毎年冬の間に株を削って大きくならないようにしています。
この株の中にタカノハススキが一本混ざっているようです。

3日ほど前から蝉が鳴き出しました。ジーっという声は暑さが増す様な感じがします。ジリジリとした焼け付く様な陽射しの熱さは何もする気を無くしてしまいます。無理して動き回り熱中症にでもなったら皆に迷惑をかけるからなるだけ大人しく手芸やミシン掛け仕事に励んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする