3年生の時、計算ドリルの宿題が出た。
先生からの注意は。。。
「答えだけ書いてはいけません

そして彼女は、きっちりノートに計算式だけを書いた。
次の日、宿題をもう一度していかなくてはならなくて
(しかも3回も同じことを書く・・・意味があるのか

泣きながらする娘

それを見た私は
普通は答えだけ書かないといわれたら、
それは計算式も書くのだということでしょう


普通はそうよ、おかしいよそれは


なんで答えだけを書かなかったのよ。。。
と、怒り狂いながら。。だんだん笑いがこみ上げてきた

間違ってないし

そう、断じて間違ってはいない

もう少しユーモアってか
笑いのセンスがある先生だったらよかったのにね。。
私の中では娘の勝ち~
