goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

moon

そんな日もある

本日、子ども達は課題提出日。

手抜きと力の限りを尽くして
無事提出。
だったようだ。
もはやお手伝いすることもなければ、
どんな宿題だったのかもよくわからない。
中学生のクレープ作りくらいかぁ、
もう、すごく前のことのように思うなぁ。
まぁ、見てるだけだったし。

課題ができたかどうか、
そんなことに関知せずにいられる日がくるなんて。。
成長したのね。

そして、私は、職場で怒られる・・・
凹むぅ
私は成長なし・・トホホだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ


blogram投票ボタン

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

u-mi
課題は
出せば提出されるわけで、提出された課題は
チェックせねばならず・・・
課題の量は教師の力量でもあるんでしょう。
近頃の宿題が少ないのは、
教師が仕事を増やしたくないから・・
なんていう、見方もあるようです。

そうですね、怒られるうち・・ですね。

雨はもの凄いですね。
同僚も生駒山の上を
雷が移動していくのが見えた
と言ってました。
ちょっと降る程度にしてほしいものです。
u-mi
みぽりん
それは、さぞかしショックであったことだろう。
課題が出来上がったときに
気持ちがきれちゃったんだろうねぇ。
提出するまでが課題ですよってことね。
根無し草
最近は
宿題というか課題は昔に比べて減ってるそうですね。

それがいいのか悪いのか。

そりゃたまには怒られる事もあるでしょう。
怒られてるうちが華ですよ(笑)

今年のゲリラ豪雨、あの阪神淡路大震災の時も
停まる事のなかった京阪電車が寝屋川市駅付近の浸水で
ストップ。

高槻市の芥川商店街も浸水したりしてヒートアイランド現象の成せる技は恐ろしいです。

ネットでゲリラ豪雨付近を遠くから撮影した映像見ましたけど
雲の丸い蓋外したら一気に水が落ちてきたみたいでした。
みぽりん
課題
友達とマクドで4時間粘り、理科の自由研究を仕上げ自転車での帰り道  橋の真ん中で 丸めた画用紙が風に飛ばされ川に落ちた とモモレンジャー。当方まだまだ関知せずにはいられません。 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「子育て」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事