
引っ越したお友達のところに遊びに行かせてもらいました。
バスに乗って電車に乗っていきます。一駅ですけど。。
同じ市内ですけど。。。
大丈夫か、と親も不安になります。
何せ車生活が多くて他は自転車と徒歩での生活。
電車はどっち方面に乗るのかとか、「普通」でないと止まらないとか
詳しく教えてやらねばなりません。
もっと、バスと電車での生活をするべきだったと今更ながら後悔。。
一応3人で移動するのに息子が年長ですから、
うるさいくらいに時間とバス路線の説明をしておきました。
夕方6時ごろめでたく帰ってきた息子に
順調に行けた?と聞いてみますと
「スルッとKANSAIがJRで使えると思ってたから
切符を買っていたら乗り遅れた!!」
あんたのせいかよ!!
しっかりせんかい。
一緒に行ったk真くんのお母さんからメールが着ました。
「不思議やねー、ちゃんと帰ってきたわ」
ホント、不思議!!
コメント一覧

u-mi

みぽりん
最新の画像もっと見る
最近の「子育て」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1402)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(5)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)
バックナンバー
人気記事