そうそう、この話はもう2ヶ月ほど前の話である。
娘が休学をしたいと言った。
そして教授の説得はもちろんオンライン。
たまたま休みだった私は、
聞いてはいないが別の部屋で様子をうかがっていた。
どうも、劣勢のようだ。言葉までは聞き取れないが劣勢。
わたくし、母でございます。と言って
割って入りそうになる。
いや、いやいや、考えろ
もう21歳だぞ!
彼女は親の同意なしに結婚もできるし
ローンも組める。
とどまった自分を褒めてやりたい、いや、当たり前だが。
後から息子に話をしていたところ
彼女の人生は彼女のものであり、休学がすんなりいかない方が
よく考えることができていいし、
全ては彼女が決めること。
私達は彼女が弱った時に、応援するスタイルでいいんだよと
教えてくれた。
なるほど、大人になったもんだ、息子。
ということで、見守りスタイルで
2週間後に教授を説得、学長会議にかけられて1週間後に受理された。
めだてく、大学を休学する。なんとも宙ぶらりんな娘である。
母は何にも所属しない彼女、
例えば「学生」というしばり、がないことに
急に不安になる。
が、本人は、
当たり前じゃんという感じ。
さて、あと半年ほどなんだけど、どんな季節が巡るのだろう。
楽しみだ。
娘が休学をしたいと言った。
そして教授の説得はもちろんオンライン。
たまたま休みだった私は、
聞いてはいないが別の部屋で様子をうかがっていた。
どうも、劣勢のようだ。言葉までは聞き取れないが劣勢。
わたくし、母でございます。と言って
割って入りそうになる。
いや、いやいや、考えろ
もう21歳だぞ!
彼女は親の同意なしに結婚もできるし
ローンも組める。
とどまった自分を褒めてやりたい、いや、当たり前だが。
後から息子に話をしていたところ
彼女の人生は彼女のものであり、休学がすんなりいかない方が
よく考えることができていいし、
全ては彼女が決めること。
私達は彼女が弱った時に、応援するスタイルでいいんだよと
教えてくれた。
なるほど、大人になったもんだ、息子。
ということで、見守りスタイルで
2週間後に教授を説得、学長会議にかけられて1週間後に受理された。
めだてく、大学を休学する。なんとも宙ぶらりんな娘である。
母は何にも所属しない彼女、
例えば「学生」というしばり、がないことに
急に不安になる。
が、本人は、
当たり前じゃんという感じ。
さて、あと半年ほどなんだけど、どんな季節が巡るのだろう。
楽しみだ。
あぁ、すべてが決まって夫に報告、勿論、娘から。