先日 飲み会で イカを食べた
うまかった
だから 作ってみた
ふうん
生の するめイカを 三杯買ってきた
一杯は 刺身で
二杯は ワタと一緒に炒めて
うん 美味かった
僕は おいしい料理に出会うと
なんだか 挑戦したくなるんだ
味と素材だけで 空想して 調理して
うまくいかなかったら
初めて 作り方を 知ろうと思うんだけれど
イカの ワタ炒めくらいは まあ ね
僕が 教えてもらった 調理法は
うーん パウンドケーキくらいかな
あとは いつだって 適当
だから 揚げ出し豆腐を作ろうと思って
甚だしい勘違いの結果
火事になりかけたことさえある
レバーの血抜きも
甚だしい勘違いの結果
死に掛けたことさえある
でも こりない
昔の人は
いろいろ 挑戦して
今の おいしい料理に 辿り着いたんだろうな
結果だけじゃないんだ
同じように失敗する経験が
たくさんのコトを 教えてくれるんだ
そのために 一番 重要なことは
僕のように 味覚には
オイシイ か 凄くオイシイ しか存在しないことなんだけどね
僕は 今までに
ほとんど マズいものを
食べた記憶がない
うまかった
だから 作ってみた
ふうん
生の するめイカを 三杯買ってきた
一杯は 刺身で
二杯は ワタと一緒に炒めて
うん 美味かった
僕は おいしい料理に出会うと
なんだか 挑戦したくなるんだ
味と素材だけで 空想して 調理して
うまくいかなかったら
初めて 作り方を 知ろうと思うんだけれど
イカの ワタ炒めくらいは まあ ね
僕が 教えてもらった 調理法は
うーん パウンドケーキくらいかな
あとは いつだって 適当
だから 揚げ出し豆腐を作ろうと思って
甚だしい勘違いの結果
火事になりかけたことさえある
レバーの血抜きも
甚だしい勘違いの結果
死に掛けたことさえある
でも こりない
昔の人は
いろいろ 挑戦して
今の おいしい料理に 辿り着いたんだろうな
結果だけじゃないんだ
同じように失敗する経験が
たくさんのコトを 教えてくれるんだ
そのために 一番 重要なことは
僕のように 味覚には
オイシイ か 凄くオイシイ しか存在しないことなんだけどね
僕は 今までに
ほとんど マズいものを
食べた記憶がない