魚は 雨に濡れない
だから きっと
雨も 低気圧も 嫌いじゃないんだろうな
ふうん
嬉しそうな紫陽花を 眺めながら
縁側で コーヒーをいただいた
いろんな話をした
BGMは レイニング・フィルハーモニー
ちゃんと リズムも メロディーも
それから ハーモニーも 変化しながら
宗教改革があって
それまでの カトリックの音楽が使えなくなったから
作曲家が 急激に増えたんですよ
鍵盤楽器さえなければ
調律法なんて
必要なかったんですよ
とりとめもなく
池の魚が はねて
エラアライかな
いや 雨を見たかったのかな
「また 来年も よろしくおねがいします」
『ありがとうございます』
僕は いつだって これで最後だと思って調律してるんだけどね
だから きっと
雨も 低気圧も 嫌いじゃないんだろうな
ふうん
嬉しそうな紫陽花を 眺めながら
縁側で コーヒーをいただいた
いろんな話をした
BGMは レイニング・フィルハーモニー
ちゃんと リズムも メロディーも
それから ハーモニーも 変化しながら
宗教改革があって
それまでの カトリックの音楽が使えなくなったから
作曲家が 急激に増えたんですよ
鍵盤楽器さえなければ
調律法なんて
必要なかったんですよ
とりとめもなく
池の魚が はねて
エラアライかな
いや 雨を見たかったのかな
「また 来年も よろしくおねがいします」
『ありがとうございます』
僕は いつだって これで最後だと思って調律してるんだけどね