goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぅん

闇閃閑閊 ≡ アノニモス ≒ 楓嵐-風

それぞれの道

2010-05-21 21:53:09 | 日々随想
別れることだけが
不幸なわけでなくて
別れられないことも
同じくらい 辛いことなんだ


ふうん





あの半島の
最も重要な鍵は
いつだって 中国が握っている


国と国は
滅びない限り
同じ場所で 隣あって


本当の意味で
別れることなんて
出来ないんだ


最近 急速にリッチになった大家の隣には
家庭内離婚している夫婦が ドメスティックヴァイオレンス
そろそろ 警察に任せようよ

国境が変わる時

2010-05-20 19:36:27 | 日々随想
チョナンが沈没してから
僕は 韓国や北朝鮮のサイトを
毎日 注意深くチェックしていた





大韓航空爆破事件の時以来の
多くの犠牲者が出た事件で
恐らく 北の犯行ではないかと思ってたから


幾つか 不可解な点があるんだ
20日に 調査報告を発表することは
5月の初めに 予定されていて


そして ここ数日になって
北朝鮮の犯行だと限定できる証拠が
あまりに 急速に鮮明に 揃ったんだ


今日の10時からの発表を
僕はネットのテレビ中継で見ていて
今までと 何かが違うという違和感を抱いたんだ


何の根拠もない 勘なのだけれど
今の大統領は 表には出てないけど
すごいタカ派だと思ってるんだ


大きなキッカケを
彼は どのように利用するだろうか
明日 緊急国家安全保障会議がある


北も 通常 年に1回の最高人民会議を
4月に続いて 6月7日に 2回目を開催する
これも 異例中の異例なこと


今年は 日本が朝鮮半島を併合して100周年
そして 朝鮮戦争が勃発して60周年


二つとも 大好きな国だから 
武力で国境が変わることだけは 
避けてほしんだけれど


胸騒ぎが 杞憂に終わりますように





静かな五月雨

2010-05-19 22:52:57 | 日々随想
雨が降るって
分かっていたから
いつもの靴にしたんだ





本当は 買ったばかりの
紫の靴で行きたかったんだけれど
まだ 汚したくなかったんだ


いつかは
自然に 汚くなっていって
それほど 気にしなくなるのだけれど


汚したくない時期は
いつまで 続くものなのかな
それは 慣れなのかな
それとも 諦めなのかな







間違えた

2010-05-18 21:18:01 | 日々随想
僕の期待は 大きすぎて
全ての判断基準を 間違えたらしい


ふうん





持っているモノを 失うより
追いかけていたモノを 失ったほうが
もしかしたら 辛いかも


まあ どちらも知ってる友人は
別の提案をしてくれた
それは 珍しく 友人の都合100%


ふうん


たまには つきあってやるか

あのような時代

2010-05-17 06:36:09 | 日々随想
調律学校時代
バンドを組んで 学園祭で
演奏したっけ





僕が選んだのは
オフコースの イッツ オーライ


キーボードの ジュンは
クラシックしか 知らなかったから
エントリーせず


あとは 適当に作曲した
オッペケペーな曲と
全部で 4曲くらい演奏したっけ


中学 高校と 文化祭では ギターとボーカル
この後 浜松で知り合った仲間とのバンドでは
ピアノを担当して・・・


忠実なコピーが 出来ないから
オリジナルばかり 演奏していた
いつだって 自分に出来る領域の中でしか やらなかった


ふうん


今 楽器を造るときも
僕は 昔の楽器のコピーをせず
自分で図面を引いて オリジナルな設計をする


考えてみると
それは 逃避かも知れないし
でも 創作かも知れないし


何かを 楽しみたい時に
その時の自分のレベルで 楽しむためには
自分で創りだすしかないんだ


それは ある意味 近道で
でも 本当は ものすごい遠回り
新幹線でなく 歩いて京都まで行くようなもの


ふうん


あの頃から 今も
ずっと 最短距離の遠回りをしている
そして これからも 遠回りしていくんだろうな


イッツオーライ うまくゆくさ きっと