友人が工房に立ち寄った
四国の土産と
僕の作業の 進捗具合のチェックと
「うーん けっこう 弾くの難しいですね」
うん 僕も悩んでいた
フォルテッシモを 優先してたから
ピアニッシモとフォルテの間が コントロールできないんだ
彼と 久しぶりに マジメな話と
馬鹿話に興じてから
彼は 突然 讃岐うどんを食べに 去っていった
それから ツメを全部 入れ替えた
フォルテッシモを 諦めた
彼の演奏を聴きながら ようやく決心がついた
安定感の無さと 低音に まだ課題があるけど
強弱ジャックの方向は ようやく着地点を見つけた
気がつけば 22時を過ぎていて
それでも いろんな曲を弾いてみた
音が出ると 楽器は 面白い
ペダルを踏んで ピアニッシモのチェンバロは
想像以上に 美しかった
フォルテッシモを諦めて きっと よかった
四国の土産と
僕の作業の 進捗具合のチェックと
「うーん けっこう 弾くの難しいですね」
うん 僕も悩んでいた
フォルテッシモを 優先してたから
ピアニッシモとフォルテの間が コントロールできないんだ
彼と 久しぶりに マジメな話と
馬鹿話に興じてから
彼は 突然 讃岐うどんを食べに 去っていった
それから ツメを全部 入れ替えた
フォルテッシモを 諦めた
彼の演奏を聴きながら ようやく決心がついた
安定感の無さと 低音に まだ課題があるけど
強弱ジャックの方向は ようやく着地点を見つけた
気がつけば 22時を過ぎていて
それでも いろんな曲を弾いてみた
音が出ると 楽器は 面白い
ペダルを踏んで ピアニッシモのチェンバロは
想像以上に 美しかった
フォルテッシモを諦めて きっと よかった