日栄電器の~でんきやさん日記~

おかげ様で50周年♪
〒300-1222
茨城県牛久市南3-4-9
お問合せ 029(872)1135

私のなつやすみ~パート3~

2010年08月22日 | でんきや奥様プライベートな日記

どーも 愛美です。

ブログのご訪問ありがとうございます♪


栃木旅行2日目。
いいお天気のスタートです!!



山の上にある保養所なのでながめは最高でした。

美味しい朝食をいただいて。




2日目は日光方面へ。
まずは日光東照宮を観光。

一度も行った事がなかったのですっごく楽しみにしていました。




日光東照宮の周りには「日光山輪王寺」や
「二荒山神社」、「輪王寺大猷院」がありその一体を
「日光山内」と呼ばれております。

東照宮へ向かう表参道の道は長いです(汗)

途中で雨が降ってきたので、とりあえず休憩タイム♪



日光といえば。。。ゆば。

ゆばそばをいただきました
ゆばに出汁がしみていて美味しかったです。




日光を調べていてすっごく食べたかったのが「かきごおり」

日光の天然水を自然の寒さによって固めた
すっごく手間がかかっている氷なんです。

今まで食べたかき氷とは違う美味しさでとにかく美味しかったです。

休憩をしていたら、雨もやみ観光開始です!


表門を入ったら。。。




どの建物もつくりが凝っていて豪華で別世界でした。




日光東照宮で有名なのが「三猿」 「見ざる・言わざる・聞かざる」

三猿があるのが「神厩舎」という神馬の居場所で
猿は馬を守るとされていた為、昔は馬屋に猿を一緒に飼う習慣があったそうで
ここでは猿の彫刻が神馬を守っていたそうです。




国宝の「陽明門」
江戸時代の職人さんの技が集結されて、
508ものの彫刻が飾られております。



奥社へ向かう途中にある 国宝「眠り猫」
見る角度によっては猫ちゃんが起きているようにも見えるそうです。


奥社へ向かう階段は207段あり、静かな雰囲気が伝わってきます。



見所がたっくさんある日光東照宮。
他にもありましたが、たくさん歩いて疲れたのでまた休憩♪



日光かきごおり。おかわりしてきました(笑)



米山さんにこんな感じで撮られていました(笑)
ちょっとした旅番組です♪


お次は中禅寺湖へ。



おっきな船もありましたが、私たちは湖といったら「スワンボート」!!




お天気も良くなり、湖のここち良い風を感じることが出来ました。


運動もしてお腹が空いたので夕ご飯は。

宇都宮に向かい。。。宇都宮といえば「ギョーザ」ですよね~。




楽しい1泊2日の旅でしたぁ。

同じ電器屋さん同士ですが
お互い仕事のことを忘れて、子供たちと一緒に遊べて
楽しいお話をして、思い出に残る旅でした。




~番外編~

主人は旅行先から翌日は研修のために
宇都宮でお別れして滋賀県へ。

翌日19日20日と太陽光の研修を受けに行ってきました。



なんだか楽しそうな主人(笑)



1泊2日の研修で太陽光の施工の実習も受け。



カメラ目線でちゃんと穴が開くんでしょうか(汗)



研修を受けてきた主人は
早くお客様のお宅にも太陽光をすすめて
施工してみたいととても意欲的でした



太陽光発電システムも当店にお任せ下さい♪