Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

瀬田の森で:バーナード・リーチ展

2016-07-21 11:55:00 | 美術・絵画











07/15

元ボランティア仲間が、
手紙にチケットを同封してくれたので、
滋賀県立近代美術館の・・・


『生誕130年 バーナード・リーチ展』
2016年7月9日 ~ 2016年9月25日
http://www.shiga-kinbi.jp/?p=19753


・・・を、観て来ました。








見に行く予定はなかったけれど、
行ってみると、作品がとてもよくって・・・
印刷物では実物のすべてが伝わるわけじゃないと
いまさらですが、つくづく感じました。



観れて良かった。
展示品は、どれも温かみと芸術性、用と美
東洋と西洋がうまく溶け合って素晴らしかった。
リーチと柳宗悦(やなぎむねよし)・濱田庄司の
関係なども写真を通しリアルに感じることが出来ました。




・・そして、周囲の緑も美しくて此処は美術館を含む
文化ゾーン全体が、大好きなスペース。




美術館展示室の間の休憩室から見える夕照の池&青鷺、




この緑は、どうだろうsymbol6



ゆったりとした気持ちになって、
隣の図書館にも立ち寄って、帰路につきました。




'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村




  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のあ:エリカラ越しの視線。 | トップ | 瀬田の森で:夕涼みフェス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術・絵画」カテゴリの最新記事