Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

のあの救助要請。

2017-12-30 09:46:00 | NOIR(A.コッカー)











ねっぷう が、せまってくるよぉー。




おとーさーん



はやくぅーー




はやく来てーーーーぇ!! bynikukiu





・・・の図。





nose5
ナンカ、キヅツク。





'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のあ:早朝 散歩する

2017-12-28 10:50:00 | NOIR(A.コッカー)










まだ、太陽が昇り切っていない薄暗いまち・・・

黒いあやしげな影 ひとつ。














そうでした。


山に行く日は、朝が早い。





山岳会に入って最初の質問が、

いつも、集合はこんなに早いんですか?

・・・だったワタシ。











なれてみると・・・


瀬田の唐橋 の常夜灯が、
だんだんと消えていくのを見るのも
なかなか、いいもんだと思う。



ね?

そう思わない? のあchan。





'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金勝アルプスⅡ:~オランダ堰堤

2017-12-27 13:36:00 | 山歩き




国見岩 :ここも前回ほぼ素通りしたポイント。山間に新名神が。





さて、金勝アルプス の後半。







茶沸観音 13:51

龍王山に向かう北峰縦走線白石峰から5分。
岩に刻まれた祠と観音様。






竜王山 14:07

眺望もなく、「のぼったぞ。さ、ひきかえそー。」








重岩 14:29

下の岩に線描ですが、仏さまが描かれています。







国見岩画像一枚目) 14:35

重岩から少し降りたところにあるビューポイント。
山道に標識が出ていますが、少し降りて見ないと
特におもしろさが分かりません。

天狗岩を堪能して、時間が押していることもあって
見たことのあるものばかりのほぼ消化試合のような
コース後半で、一番楽しかった場所。






狛坂摩崖仏 14:58
昭和19年 史跡指定 たて6m×よこ4.5m
如来像と両脇に菩薩像の三尊像。
建立は平安時代初期説もあるが、
奈良時代後期渡来系工人による
造像といわれている。立て札・要約

思えば、この摩崖仏見たさに、ハイキングに来たのが
金勝アルプスを歩いた最初でした。







逆さ観音 15:52

もともと金勝山寺の横参道の大岩に
彫られたものが、大岩の一端を「オランダえん堤」の
石材の不足により使われた為山上から落ちて逆さに。
彫られているのは、中央が阿弥陀如来、左右が
観音・勢至菩薩で、正しくは『阿弥陀三尊菩薩』。
地元では身を削られ、逆さになっても
大洪水から守って下さると敬われている。立て札・要約


名神高速道路のトンネルをくぐってここまで来ると
駐車場までもう30分。





オランダ堰堤 16:09

奈良・平安時代、寺院・仏閣造営のため一帯の木が
伐りだされ、明治にいたるまで大洪水がおこっていたため、
政府がオランダから砂防工事の技術者ヨハネス・デレーケ氏を
招いて作られた日本最古の割石積えん堤といわれている。
100年以上たった現在もその機能を発揮し続けている
生きた遺跡であり、日本の産業遺産三百選に選定された。立て札・要約


最後まで、使わなかった三脚をセットして2ショット撮影。


無事、帰路に・・・。


□   □   □








・・・の、はずが・・・


中一日あけた夕方、こっそり立ち戻ったワタシ。



よかったー。ポールあったー。



ここになければ、どこまで逆行して登ってただろうsymbol6


nose3





'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金勝アルプスⅠ:~天狗岩

2017-12-26 09:54:00 | 山歩き




天狗岩 このあたりの岩場がやっぱり一番!!




天狗岩 全景 向こうの山の手前縦長の岩の上に座りました♡




日にちが前後しますが・・・


2018.12.22

金勝アルプス をオットさんと歩きました。




7年ぶり。

前回は周回コース以外は、 落ケ滝 だけだったけど

今回は、 鶏冠山 490m・ 竜王山 604m
・・・の山頂を踏もうという欲ばり計画。



ここは、少し離れていますが、いつもの
湖南アルプスの一部で、自宅から車で30分弱。


なぜ、7年間もこなかったかなー。


渡渉・ロープ場・大岩・奇岩・気持ちのいい尾根
摩崖仏・階段・素晴らしい眺望・・・


・・・すべてありで、人気の山です。




7年前、オットさんの靴の底がぱっくり!した辺り。





  
 落ケ滝           鶏冠山山頂 ㊨






ここも奥へくぐって、さらに右手にもう一つくぐるとスリルがあります。




わくわく感でぐんぐん歩いて、天狗岩へ!









きもちいいーー!!  がんばって登ったご褒美の景観。




 
前回は、食事中の先客に遠慮して
近寄れず心残りだった場所にも足を踏み入れました。






そして、この自然の造形美。










岩の下にベンチがあるのだけれど・・・
隅っこの木の根元で ランチ


思ったより寒くなくて・・・
初めてのアルファ米&シチューより
おにぎりのほうが良かったかな。


お汁粉・アルファー米・シチュー×2
0.9Lのポットでも、二人分だとギリギリ。
( コーヒー・・・飲みたかった。)



誰かが他の登山客に、
バスの時間や帰路コースを尋ねてる。。。


まだ、日は高いけど、竜王山を残して行程の半分も
歩いていない私たちも、先を急がないと。



⇒金勝アルプスⅡ:竜王山・狛坂摩崖仏 につづく。






'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブの日の のあchan。

2017-12-25 11:07:00 | NOIR(A.コッカー)










のあ、みっけ。










もー。

トイレマット、くちゃくちゃにしてー。











ハイ♪ のあ、みーっけ ♡










洗いもの、踏みしめちゃっダメじゃん。












何とか逃れようと・・・

いろいろガンバった、

のあchanですが、

なんとか無事、身を清めて 聖 夜 を迎えました。






めでたし。めでたし。








めりー・くりすます。





'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする