Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

武奈ケ嶽:小雨の歩きだし。

2018-11-27 15:51:00 | 山歩き










大津市内にある比良山脈の最高峰
武奈ヶ’岳’1214.4m」を
11/07 ソロで登りましたが、・・・




2018.11.17
高島市にある「武奈ヶ’嶽’865m」
・・をグループで登ってきました。
同音ですが、別のお山です。



こちらは、分水嶺を歩く「高島トレイル」の一端です。
春から始めた「高島トレイル」は、まだ半分にも
至っていませんが、今年の最後。




前回の熊騒動の
三重嶽のお隣の山で、同じ駐車場。
到着するなりの小雨。











このところ運があまり良くないかなぁ。。。












それでも山頂に至る前に、明るくなり
振り返ると、山並みから霧が雲になって登っていきます。


メンバーから歓声が上がり、
しばらく足を止めて眺めました。












序盤の急坂と小雨、踏み跡を探しながらの登りは
前途多難を感じましたが・・・
赤岩山からは、さして苦労もなく山頂へ。












予定よりだいぶ早い下山。










ここ数回、地味な山が続く高島トレイル。


スタートからのメンバーはだいぶ減ったけど
来年も、引き続き頑張るゾーー!






トレッキング
'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の水路閣と湯豆腐

2018-11-26 07:48:00 | 風景・場所







さすがに京都は平日でも、人でいっぱい。






2018.11.12 



友人Hさんと
南禅寺 に行ってきました。














琵琶湖の湖北、< 鶏足寺 >の紅葉を観に行く予定でしたが
JRの大幅な遅延が続き、乗った電車を途中で
急きょ、逆向きに乗り換えて京都に向かいました。








水路閣:全長93.2m(幅4m、高9m)レンガ・花崗岩造り。






南禅寺や付近にはたびたび行っているのに、
なぜかあと一歩はいって、水路閣の下を歩いた
ことがなかった私には、むしろラッキー。


水路閣の周りが赤く染まっていないのは残念でしたが
歴史のあるレンガの構造物は思っていた通り、
どっしりと、雰囲気があって素敵でした。







八千代: 肝心の湯どうふはフレームアウト。
卓上コンロのの土鍋にドーンと二人分。







県内の湖北よりも、京都のほうがずっと近くて
当然、交通費もだいぶ違います。
差額で、 南禅寺の湯どうふ を食べちゃいました♡




お豆腐の味は、お上品すぎるのか大豆の風味があまりなく
ちょっと期待外れでしたがアツアツの
てんぷらが、美味しかった♡














帰りがけ、来るときから気になっていた
蹴上駅近くのダイニングバーキックアップ(KICK UP)へ。
こちらは、 店内が素敵♡です。地下に潜る前に温かいコーヒーを。



地下鉄:蹴上駅~水路閣(南禅寺)のピンポイント観光でした。






'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽爾高原・ 倶留尊山を歩く

2018-11-24 15:55:00 | 山歩き










2018.11.09

曽爾高原 倶留尊山 1,037m を歩いてきました。




同行してくれたオットさんの予定に合わせていたら・・・
肝心のススキがしょぼしょぼ。天気もぐずぐず。

nose3











それでも・・・
11/03の「ヤッキリ焼き」の跡がまだ新しい
亀山峠を、倶留尊山に向かいます。












振り向くと亀山に続く稜線。












そろそろ晴れるはず・・・












・・・の思いむなしく、
二本ボソのあたりでは、霧はすっかり濃くなりました。



亀歩きの私達を追い越した人達が、
「山頂でも何も見えないから」とすれ違い
下山していきます。










それを横目に、タラタラのぼり・・・
霧の中でも親切な方に記念写真を撮っていただいたり・・・



寒い中、のそのそ温かい御みそ汁などで昼食。



ふと気付くと・・・










なんと、ちょっとのぞいた青空がみるみる広がり
カーテンを開けたかのように展望が開けていました。













下り山道は、左手に三重の麓の集落・右に曽爾高原が
木々の間に広がっています。


落ち葉の絨毯も美しい。。。




つい気分よく亀山に足をのばします。




亀山で温かいコーヒーブレイク。















亀山から駐車場までは、紅葉も楽しめました♪













曽爾高原だけでなく、曽爾村周辺の自然は
とてもきれいでした。



来年は、
立ち寄った お亀の湯
露天風呂から見た兜岳・鎧岳をめぐる
奇岩めぐりコース
を狙いたいと思います。





トレッキング
'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の武奈ヶ岳:ソロ

2018-11-16 09:47:00 | 山歩き






武奈ヶ岳山頂:山頂標&私の分身




2018.11.03(土)
武奈ヶ岳1,214m を、ソロで歩いてきました。











土曜日なので沢山の登山者。
でも、
地主神社 の橋を渡って、しばらくすると
どんどん追い越されて・・・。


















時折、下から来る新しいグループに追い越されつつ、









やがて、静かなカメさんペース。。。











秋の 武奈ヶ岳 を楽しみます。












ふぁ~~。
お天気もよくって、きもちいいーーsymbol7











・・・と、余裕で歩いていたら



山頂の上にやや暗い雲。。。











眼下の沖島が、横たわる竜のようです。


ゆっくり温かいお味噌汁とおにぎりを食べて・・・
食後のコーヒーは、下山後の車の中にして・・・


帰りはちょっと急いで・・・
それでも湿った土で気を付けていたのに・・・
乾いたところに出て安心した途端
御在所以来の派手な前のめりの転倒。


2H運転して帰宅後、だれの足か?いや、これはナニ?
というほど膝から下すべて腫れているのに気がつきました。
(それは痛かったけど、フツーに打ち身の痛さかと。。。)


二週間たった今も、瘤のようなものが大小いくつかと
アザと痛みが残っています。


それ以降も山歩きの予定があったので病院くのを
先延ばしにしていたけど、早く行ったほうがよかったかな。。。



nose3




トレッキング
'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊仙山:カレンフェルトの白と青空

2018-11-13 14:40:00 | 山歩き











2018.10.28.

霊仙山最高点1、094mまで、登ってきました。





















私が登る山にしては、結構標高はあるのですが、
ゆっくりと、楽しみながら
さわやかな青空の下を歩くと、
気持ちがよくって、苦しさを感じませんでした。













動植物には、厳しい自然ですが・・・












すっかり癒されて下山。

次回は、鹿の群れに会えるといいなぁ。。。







トレッキング
'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする