goo blog サービス終了のお知らせ 

Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

のあ、獲物を見つける。

2017-07-25 09:55:00 | ノンジャンル







遺伝子とはすごいものだな。


・・・と感じるのは、コッカーである のあchan が
鳥猟犬らしく 鳥を追う 時。


そして、 何か見つけると得意げに報告 する時。


今までも、カメ・巣から落ちた雀の雛
イガに包まれた山栗・竿・ドングリ・・・


いろいろなものを教えてくれた・・・ケド



流木は、嫌いじゃないんだけど、長すぎるし・・・


むり。絶対持ち帰れない。








喜んで見せて、褒めてあげて・・・


写真撮ったし・・・・


もういいじゃん。 


そんな顔しないで、かえろーよーsymbol6




'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村



のあと迷走した日。

2017-06-06 09:49:00 | ノンジャンル




朝から蒸し暑い日・・・


その日は、ちょっとヘンだった。









まず、 いつもの病院 は・・・


ヤケに空いている。








うん。 はいってみよう。




院長のいる営業日を 確認して行ったので・・・
開いていることは、開いているのだけど・・・


院長、研修の為留守。


おまけに他の医師もいなくて、
目的の フィラリアの検査も投薬も出来ない という。




折角出てきたので、 帰り道の病院 down によると
初診になるので診察券を作りなおすという。
以後、来る予定がないので、申し訳ないような。。。


もう一軒、去年お世話になっていた病院に廻ることにする。








3件目の病院 up は、
午前の営業時間内セーフかと思いきや、
30分前から  時間外扱い  とおっしゃる。

それでもいいかと思ったけれど、先方も迷惑だろう。。。

お昼時間をキープしなくちゃだからムリもない。



・・・とはいうものの、

微妙にどこでも、すんなり受診できずに
結局、途中 車で 縁石をこすったり もして、
なにも出来ないまま、病院回りをしただけで
暑さでグッタリして、自宅に戻る。




おまけに・・・

自分で車を降りて確認した時には

?傷がない?

・・・と、キツネにつままれていたような気分だった車は・・・









オットさんのチェックで


ないのは、キズではなく・・・


タイヤホィールカバー



・・・だったことが判明。


sanzai  sanzai  sanzai




nose4





'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村






のあ、漬け洗いされる。

2017-05-11 13:50:00 | ノンジャンル







・・・と言われましても、

そろそろ

くちゃい・くちゃい になりますから・・・









赤目までして、

 をむくのやめなさいっexclamation2exclamation2


べつに、煮て食うわけじゃなし・・・


結局のところ・・・








・・・となって・・・









真っ黒な汚れと一緒に


いらない悲壮感 もお風呂でおとしてくる
のあ chan です。




次に入る時は、また振り出し。

シャワーは怖くないけど、
バケツのお風呂が苦手みたいです。




'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村



のあ、憶えていた? Ⅱ

2017-05-04 10:30:00 | ノンジャンル







え? まだここに居たいの?



私も日蔭のベンチで本を読んだりして


だいぶゆったりした時間を楽しんだ帰り道


急に、方向を変えて停まる のあ chan 。









降りたいようだけど、 のあ chan には
ちょっと手ごわい段差がある。




あきらめるかと思ったら。。。









まだ、帰りません。  by nikukiu



ドタッ と横たわって、背中を向ける。




いかにも頑固なおばあちゃんっぽくもあるけれど・・・





2007.09.20撮影




10年前、
石がこれほど敷かれていなかったけど
やはり、舗道を歩いていた私たちから離れて
のあ chan は、一人で水遊びを始めていたっけ。




昔のように活発に動けなくなっても、
のあ chan の中身は、かわってないんだなー。

nose3











今度は水遊びに行こう。。。





'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村





彦根ランチ:ほっこりカフェ 朴

2017-04-21 08:42:00 | ノンジャンル







彦根城でのランチはどこで?
2人それぞれに調べて第一候補だったのがここ。


彦根城のいろは坂観光バス駐車場奥
護国神社寄りにあるお店。



ほっこりカフェ 朴 さん。





メニューは黒板のみ。




お天気はいいけど、室内はひんやりする日。
ストーブがちろちろ燃えていました。











お水とお茶はセルフで手間を省いて、
お料理はしっかり手のかかったもの。


ランチは一種類でロールキャベツだったので、
お皿にポンポンと2コ乗って
出てくるのかなーと思っっていたら・・・



出てきたランチは
こういうお店らしい可愛くて家庭的な感じだけど
なんか違う・・・。



五穀米も今まで食べた中で一番だったし
サラダはシャキシャキ、
ドレッシングもおいしく
きんぴらも絶妙。

おみそ汁の具は、油揚げと透き通って
これも、火加減絶妙のきれいなサツマイモ。

メインのロールキャベツはキャベツの葉は
好みよりとろとろだったけど中身が美味しく
かぼちゃ・ブロッコリー、一つ一つ
美味しく感じた。
素材の味を生かすという意味を実感。



素材の数が多いので、友人と指を折って
数えてみると、ロールケーキの苺まで入れて
ざっくり数えて25種類!!



若い女のひとが一人でやっていたけど
お料理上手というのはこういう人なんだろう、
・・・と感心。




11:00 開店 も納得。



彦根近くを通ったら立ち寄りたいお店みっけ





'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村