ずぼらな毎日。・・・これでいいのか?

我が子の振り見て我が振り直せ。ああ、私って一体何を目指してるんだろう?と疑問を持ちつつ、とりあえず今日も頑張る。

忘れたころに更新・・・

2012-07-14 22:28:30 | Weblog
あぁ、もう7月・・・。
先週くらいから早々、一匹、二匹、時々 蝉も鳴きはじめました。

梅雨も終わるのか・・・と思いきや ここ数日 豪雨が続く、異常気象。

九州方面の『経験したことのないような大雨』という天気予報での表現に 子供共々食いついてしまいました。
誰も経験したことのない、想像もできないくらいの大雨。
考えただけで怖いです。

昨日は香川もちょうど子供の下校時間帯に雷が鳴り響く 豪雨。
学校から「迎えに来れる親御さんは迎えに来てください」とメールが入り。

でも車では行ったらダメなんだよね~、きっと・・・。と雷の中 歩いて行くのを躊躇いつつも、
覚悟を決めて、行こうかと家を出かけかけたら 再び、学校から
「気象庁に問い合わせたら、しばらくすると収まるようなので、4時ごろから順次下校させます」とメールが。

そのメールと時同じくして 雨もおさまったので、迎えにも行かなかったけれど。


そして、今日も午前中は時々雨も降っていたけれど お昼からは何とか曇り空の中
上の子達、6年生は学校で一泊キャンプ。

雨で地面が濡れていることと いつ雨が降るかわからないので テントは体育館というちょっと残念なんだけれど。

子供たちが班に分かれて カレーの具材やら サラダの野菜やら 明日の朝食のパンに挟むもの デザートなどを自分たちで考え、予算内で計算しながら買い物に行くことからスタート。


6年生の親たちは当番分けされ、テント張りの手伝い組 買い物付添い組 カレー作り見守り組、片付け見守り組、肝試し組・・・・その他もろもろ お手伝いに行かなければならない。

私は夕食のカレー作り見守り組。

野菜を切ったり、サラダを作ったりは学校の調理室で行う。

あくまで、見守りなので 手出しはしてはならない・・・。(口出しはするけれど)
子供の自主性を育てるのは大切だけれど 他の母たちと「取り上げて、やってしまいたくなるね~」と何度もうなずき合ってしまった。

そして調理はガスは使わず 運動場に作ったかまどで カレーの鍋と飯盒でご飯を炊く。

この火の管理も子供たちに任せるのだが、ここはちょっと手を出してしまった。

肉が多めの中辛のカレーが何とか出来上がり、食べる姿は見届けず、私は家に帰ったけれど。
とても美味しそうな感じで出来上がったと思います。

まぁ、とにかく何日も前から子供がこのキャンプをすごく楽しみにワクワクしていたので 
明日、「楽しかったわ」と帰ってきてくれたら嬉しいです、はい。

それにしても、子供が一人いないだけで 非常に静かで平和。
下の子もけんか相手がいないから とてもいい子。

とっても静かな夜です・・・。