仙台・青葉通の歩道

2014年02月15日 23時59分59秒 | 街・建物・店・公園

仙台駅西口正面から青葉城址方面への大通りを 『青葉通(あおばどおり)』 という。

 

その青葉通は、現在 1年以上を要する歩道の改修工事中。

まだまだ部分的だが、先行して完成した場所をスナップしたので、ご紹介。

 

青葉通にある 『晩翠草堂』 の門から、(青葉城址がある)西方向を向いて。

 

ちなみに 『晩翠草堂』 とは、『荒城の月』の作詞者としても知られる土井晩翠が晩年を過ごした旧邸である。

 

 

 

街路樹(ケヤキ)の車道側が歩道として拡幅されました。

 

この工事に伴い、青葉通の車道は片側 3車線が 2車線に減らされてしまうのですが、混雑時の渋滞対策などは大丈夫なのかと心配です。

 

 

最後の一枚は、仙台駅がある東方向を向いて。

 

 

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーモータース収集の番外編

2014年02月14日 23時59分59秒 | 車・乗り物

以前の当ブログの記事、『ディズニーモータース』 や 『相方の 「ディズニーモータース収集」 の現状』 や 『2014 イオン限定・ディズニーモータース』 などで相方の収集状況に触れたが、今月も新発売になるディズニーモータース・トミカがあると、相方は嬉しそうにいつもの売り場へ (笑)

 

 

相方が目的のトミカを探している間、トミカの車種ごとの番号を見ていて、119番が消防車になっていることに気付いた。

 

ということは、「110番は?」 と探してみたら、すぐ近くに。

 

 

やっぱり警察車両 ♪ (笑)

 

話は飛ぶが、相方はディズニーモータース以外にもトミカ収集の手が少しだけ広がっている。

 

そんなスナップ写真を番外編としてご紹介。

 

長モノ (大型トラックや蒸気機関車など)

 

「ドリームトミカ」 という種類も少しだけ。

 

 

ということで、ディズニーモータースの収集状況報告はまた改めて。

 

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お薦めカップラーメン

2014年02月13日 23時59分59秒 | 食べ物・飲み物

こちらの分家ブログの 『仙台のモモンガの 『不採用写真の山』』 の記事 『残念だったラーメン』 を掲載した後に、この記事を載せようと思い立って探した写真が下の一枚。

 

 

カップラーメンの中でも上の写真の左側の 『龍上海(りゅうしゃんはい)』 は、個人的にかなりのお薦め♪

 

記事を書きながら改めて写真を見ていて、明星がメーカーだったんだなと認識。

そういえば、日清のカップラーメン 『ラ王』 味噌味も好きです♪

 

『龍上海(りゅうしゃんはい)』 はセブンプレミアム商品なので、セブンイレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマルなどで販売されていますゼ♪

 

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛がある愛媛県産キウイフルーツ

2014年02月12日 23時59分59秒 | 食べ物・飲み物

毎朝の朝食に、自家製カスピ海ヨーグルト150gと、グレープフルーツ1個の半分とキウイフルーツ1個というメニューがこの2年間ぐらいのマイブーム。

 

カスピ海ヨーグルトは牛乳の選択と十分な熟成期間でいつも同じものが食べられるが、果物は季節によって入手しやすい産地を追いかけなければならない。

 

さて、個人的にキウイフルーツはゴールデンより酸味を感じるアボット・グリーンシル・モンティなどが自分の好み。

 

ちなみにキウイフルーツ生産の上位5か国は、イタリア、ニュージーランド、チリ、ギリシャ、フランスだそうです。

 

そんなキウイの国内産を見つけた♪

 

 

 

愛媛県産 ヘイワード である。

 

 

「愛がある」 は、まぁ~確かに。(笑)

 

 

購入したキウイは 4L。

4Lに 20 と書いてあるのは、『一箱 20個入り』 の 1個当たりの大きさだということ。

 

 

 

大きそうな 1個の重さを量ってみた。

 

 

大きさ重さも十分な愛媛産のキウイフルーツ、味もとても美味しくて、世界の生産量上位の地域産と比較しても勝るとも劣りません!

 

愛媛県産、最高~~♪

 

 

                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥の糞害軽減策

2014年02月10日 17時55分30秒 | 街・建物・店・公園

昨年 4月20日(土)午後に仙台の街中を散歩していて、ネット製の傘を逆さまに開いて付けたような街路樹を発見。

 

 

もしかすると以前から設置されていたのかもしれないが、私はその日に初めて認識した。

一週間に 3~4回は通る場所なのに、気付かないものなんですねぇ~(苦笑)

 

車道の向かい側に渡って、そちらからも一枚スナップ。

 

このネットが設置されていた街路樹、私が気付いたのはこの2本だけだったが探せばもっとあるのだろうか?

 

確認したわけではないが、このネットは木の枝にとまった鳥が落とす糞(フン)の被害を軽減するための対策なのだろうと勝手に推測。

 

以前の写真を見ていて、一昨日・昨日のような雪が降る今の季節はどうなっているのかが気になって掲載してみました(笑)

 

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Err 01 レンズ接点不良

2014年02月09日 23時59分59秒 | デジカメ・PC・周辺機器

一眼レフカメラ用の交換レンズとして、単焦点レンズより便利なズームレンズが大好きな私。

 

昨年中頃のことだったが、所有レンズ 24-105mm より望遠側にズーム範囲が少し広いタムロンの190D (24-135mm) に、『50周年記念バージョン 290D』 があることを知って、古いレンズだが興味を持ってしまった。

 

どこかに未使用新品の在庫を持っている店が無いかなと探してみたが、一向に見つからない。

 

そんな時に偶然にも、190D のEFマウントで新品同様の中古レンズが入荷したばかりという店舗に出合った。

 

早速、持ち歩いていた EOS kiss X4 で試用させてもらったが、エラー表示。

 

 

 

試しに他のレンズも付けてみたがそちらは正常、どうやらこのレンズだけがエラーになるが、マウント部分の接点に汚れ等は無さそう。

 

このレンズをカメラに装着したままテーブルに置いてカメラ店の人と話しをしていたら、触れていないのに、時々 「ジッ」、「ジッ」 と音を発していることに気付いた。

 

カメラ店の人と目と目が合って、ほぼ同時に 「絞りだ!」 と (笑)

 

どうやらレンズ内の制御用基盤かその配線のどこかに、この個体特有の不具合があるのだろう。

 

この現象ではこのレンズを装着しておくだけで電池を消耗してしまうし、レンズメーカーでの修理は可能でも基盤の不具合だったなら中古品購入価格をはるかに上回る修理代になりそう。

 

レンズの焦点距離 24-135mm はフルサイズ用にとても魅力を感じるものの、上記のような体験から以降このレンズ購入を諦めるキッカケになった 「エラー表示画像」 の記念スナップでした。

 

  

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台の積雪 35cm、78年ぶり (午前6時時点)

2014年02月09日 07時30分00秒 | 事件・事故・ニュース

我が家前の道路の積雪状況 (AM5:56)

 

向かい側も我が家側も、道路脇に押しのけられた雪が 50cmくらいの高さになっている。

 

 

我が家のトイレの窓ガラスが全て雪の吹き溜まりになるって、初めてかも (AM6:57)

 

 

庭の木も雪に覆われてしまった記録のスナップ (AM6:59)

 

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1.8-2.5 ズームレンズ

2014年02月08日 23時59分59秒 | デジカメ・PC・周辺機器

タイトルのとおり、F値が 1.8-2.5 という明るいズームレンズを持つ私が愛してやまない 『オリンパス XZ-1』 を写したスナップ写真。

 

 

でも、この写真を撮ったカメラは、『EOS 初代5D』 。

 

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギザ10

2014年02月07日 23時59分59秒 | デジカメ・PC・周辺機器

フジフイルム 『 FINEPIX HS20 』 で、ギザ10 (周りにギザギザの溝が刻まれている十円硬貨) の 『ギザ10 失敗写真』 を撮っていたので、改めて撮り直してみようと思い立った。

 

何種類か他のカメラでも、ついでにスナップした記録。

 

【 FINEPIX F70 EXR 】

 

【 FINEPIX F200 EXR 】

 

【 FINEPIX F800 EXR 】

 

【 FINEPIX HS20 EXR 】

 

【 オリンパス XZ-1 】

 

【 EOS 5D Mark 3 】 + 【 EF24-70mm F4L IS USM (マクロモード) 】

 

【 EOS 5D Mark 3 】 + 【 EF100mm F2.8L マクロ IS USM 】

 

 

これらのスナップを撮っていて、「ギザ10」 は昭和何年頃の発行だったのだろうかを調べてみたら、昭和26年から昭和33年までの製造だったが、昭和31年は未発行とのこと。

 

偶然にも ギザ10 の発行の最初と最後の 2枚を前に並べて撮影していました。

 

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいレッサーパンダ記事の地域情報紙面

2014年02月06日 23時59分59秒 | 本・新聞・雑誌・記事・ネット

この 2~3日間、ネット上某所で友人からイジられていて、昔のことを思い出した。

 

それは、ひふみちゃんから送られてきた千葉県松戸の地域情報紙。

 

このブログでも、『ひふみ諜報部員のレポート』 として過去に記事として掲載していたが、本日その記事を改めて見たら 「レッサーパンダ話題のページ」 の写真 1枚しか載せていなかった。

 

当時その情報紙の一面の方もスナップしていたので、今回はそちらもペタリ。

 

 

レッサーパンダのページも、改めてペタリ。

 

 

上のスナップ写真 2枚は、『 PENTAX Optio 330 』 で 2005年7月18日に撮影。

 

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする