クリスマス色のTDL

2012年11月23日 14時08分43秒 | 街・建物・店・公園

(記事の文末に、【後日談】を2つ追記しました)

 

リア友でネット友のひふみちゃんと秋にTDLでランチ会をしようということになっていたが、相方から「行くならクリスマスバージョン時期に♪」と要望されていました。

 

ということで今週初めに行ってきましたヨ、クリスマスデコレーション一色になっているTDLに!

 

 

 

ランチ予定のクラブ33の入口にも

 

 

上に、シックなリボン飾りが。

 

 

たまには、入口の扉を内側から撮影。

 

 

お皿に着席(着皿?)した私の写真でも(今週撮影版です)。

 

 

久しぶりに料理の一部を

 

 

 

 

私たちのテーブルで空いたボトルのコルクたち。

 

 

スペシャルゲスト、ドラ母♪さんの同伴者の「もすけくん」です。

 

 

右から、私のリア友の裕子ちゃんも、もすけくんと、私と記念撮影(笑)

 

 

裕子ちゃんはフリーのモデル「三宅裕子」としてOfficial Blogもあるので、私も顔出しでご紹介。

皆さんも応援をヨロシク~~♪

 

銀座を散歩している私に気付いて声を掛けてくれる有名人は、村井宮城県知事か裕子ちゃんかというほどに、私の数少ない有名人の友人ザマス。

 

この日、裕子ちゃんは仕事と重ならなかったので駆け付けてくれました♪

 

 

夜のシンデレラ城。

 

 

おかげ様でとても楽しい一日を過ごせました。

集まって下さった皆様に、心から感謝! 感謝!

 

 

【後日談】

「来年はTDLが30周年なので行こうね」と、早くも或る人から誘われまスた(苦笑)

 

 

【さらに、後日談】

裕子ちゃんもofficial Blogに、この日の事を掲載してくれました。

http://ameblo.jp/yuna-1128/entry-11414911330.html

(上記は後日になっても直接飛べるよう記事に直接リンクしました) 

 

 

(コメント受付は終了しました)

             

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はんこ自販機

2012年11月22日 23時57分19秒 | 道具・文具・便利用品

先日、ホームセンターで興味を惹かれる物体に目が留まった。

その名も「はんこ自販機」!(正式には『セルフはんこBOX』というらしい)

 

 

説明を読む限り、実印や銀行印も含めて本格的な機械彫りの印鑑を5~10分間程度で作ることが出来るらしい。

 

作成出来る印鑑の太さは、「10.5mm、12mm、13.5mm、15mm」の4種類、

材質は、「プラスチック(白・黒・カラー)、アカネ、牛角」の5種類から選べて、

書体は、「吉相体、篆書体(てんしょたい)、古印体」の3種類、

漢字・平仮名・カタカナなどで最大8文字までの印鑑をその場で作ることが出来るとのこと。

金額は印材の太さと材質によって、¥500~5,000円である。

 

 

こんな自販機があるなんて♪

 

嬉しくなってしまい、思わず自分の印鑑を!

 

 

今回のチョイスは、カラーの13.5mm印材に古印体で、¥1,500円。

 

↓ 出来上がり♪ ↓

 

 

一文字ずつ、太くしたり細くしたり、左右上下にずらしたりと調節が出来るので、同じ印鑑を作ることはかなり難しいように感じる。

だから実印登録用の印鑑にすることも出来るのだろう。

 

今回作ってみた上の写真の私の印鑑、かなり気に入ったのだが、残念なことは捺印する機会が無い!(苦笑)

 

今後、オフ会で私と会う方は、捺印されることを覚悟しておいてね~(爆)

 

 

(コメント受付は終了しました)  

      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はんこ自販機(予告編)

2012年11月19日 06時19分09秒 | 道具・文具・便利用品

カミング スーン!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEDの白い色・暖かい色の比較

2012年11月11日 19時36分35秒 | 道具・文具・便利用品

先日取り付けてみたLED照明器具の、「白い色」と「暖かい色」の灯りの違いを、鮮度がとても良いカツオの刺身を同じ条件で撮影することで、比較してみました。

 

【白い色の灯りの下のカツオ】

 

 

【少々暖かい色に調色した灯りの下のカツオ】

 

 

上の2枚の写真撮影時のホワイトバランスは、いずれもカメラ任せの「オート」設定です。

 

食卓では食材によって照明の調色をすることで、より美味しそうに見せる効果は期待が出来そうですね。

 

LED照明器具の記事でアップしていますが、一つの照明器具で調色が出来るのは便利です。

 

 

(コメント受付は終了しました) 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップヌードルおにぎり

2012年11月09日 02時56分38秒 | 食べ物・飲み物

2ヶ月くらい前、大型スーパーの冷凍食品売り場を通り過ぎようとした時に偶然に見つけた商品。

 

興味を惹かれて購入したものの、そのまま冷凍庫の奥に入ったままになっていた。

 

たまたま長距離走行中の車の中で聞いていたラジオからの情報で、この商品が今年の9月1日に新発売されたものの売れ行きが良過ぎて商品供給が追いつかなくなり、9月19日に販売休止と発表されていたと知った。

 

と言っても、中部地区以西では10月15日から、関東・甲信越地区以北では11月1日から、販売は再開されているらしい。

 

 

そんなに人気があったのかと、深夜に冷凍庫の奥から引っ張り出して、記念撮影(笑)

 

 

 

でも、実は未だに食べてみておりません。

 

 

(コメント受付は終了しました) 

        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED照明器具

2012年11月04日 23時45分31秒 | 道具・文具・便利用品

長く使っていた照明器具の紐スイッチが故障したので、これを機会に我が家でもLED照明器具を試してみた。

 

最初の写真は今まで使っていた蛍光灯照明器具で、丸型蛍光灯の40形×1本、32形×1本、30形×1本の合計3本タイプの和風器具を8畳間で使っていた。

 

 

ところで照明器具のカタログをチェックしてみると、ルーメン(lm)という単位で表示される器具の明るさは、同じ広さの部屋対応で比較すると蛍光灯照明器具に対してLED照明器具は暗め(ルーメンの値が少ない)の数値になっている。

何故だろう???

 ↓

【例】

LED照明器具(~12畳用)  →  5000ルーメン

蛍光灯の場合 (~12畳用)  →  9000ルーメン前後

 

今回LED照明は8畳の二部屋に取り付けるのだが、照明を最高照度にしても暗いのは嫌なので「~12畳用」と「~10畳用(4200ルーメン)」の2種類(続き部屋なのでデザインは統一)を購入してみた。

 

 

 

 

 

まだ、「~12畳用」の方しか取り付けていないが、こちらの明るさは全灯(最高照度)にしなくても間に合う明るさが得られた。

この感じなら、「~10畳用」の明るさでも大丈夫かもしれない。

また、「~8畳用(3800ルーメン)」だったなら間に合う明るさなのか、不足なのか、少し不安。

 

実は購入した販売店でも、8畳間に使うのに「~10畳用」を奨められている。

 

皆さんも、LED照明器具の購入時には必要な明るさが得られるかの確認を忘れぬことをお奨め致します。

 

 

【追記】

リモコンの写真を見ると「調光ボタン」の上に、「るすばん」というボタンがある。

これは、設定時刻に灯のスイッチを自動的にon-offしてくれる機能のボタンで、留守でも灯が点灯・消灯することで人が居るように装うことが出来、メーカーの目的どおり空き巣対策に効果がありそうである。

 

 

 

(コメント受付は終了しました)

     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする