goo blog サービス終了のお知らせ 

豆腐 『うめぇ兵衛』 濃厚寄せ

2016年05月02日 23時59分59秒 | 食べ物・飲み物

原料が国産ということで試しにと初めて買ってみた豆腐。

 

 

 

 

豆乳のような生湯葉のような風味で、何も付けずに美味しくいただける。

 

ただ、とても崩れやすく、器への取り分けに相方はとても苦労していた。

 

 

 

 

後から気付いたが、「すくって盛り付けて下さい」 とパッケージに太字で書いてあった。

 

 

 

開封前に撮るのを忘れていたので、空になってしまったパッケージをパチリ。

 

 

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中洞牧場牛乳

2016年05月01日 23時59分59秒 | 食べ物・飲み物

牛乳は、紙パック入りよりガラス瓶入りの方が美味しく感じると思い込んでおります(笑)

 

ということで、デパート地階食品売り場で見つけた瓶入り牛乳に引き寄せられました。

 

 

 

 

 

売り場で手にとって見たら、『ご当地牛乳グランプリ 最高金賞受賞』 のタグ付き。

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家で常備している牛乳の乳脂肪分3.7%より少ない3.0%以上という数値でしたが、濃厚で美味しい♪

 

 

 

ちなみに中洞牧場製品紹介サイト http://nakahora-bokujou.jp/products/ によると、

 

「牛乳は新鮮なものがおいしい」と思ってらっしゃる方が多いのですが、中洞牧場の牛乳は製造後4~5日で美味しくなりはじめ、同10~14日(=賞味期限の3~7日後)ぐらいで味のピークに達します(製造後3週間め!ぐらいがいちばん美味しい、なんて言う人もいます)。

 

だそうです。

 

 

 

 

牛乳とは関係無いけど、中洞牛乳の東京事務所は赤坂のカナダ大使館ビル1階にあるんですね。

  

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文明堂の季節限定「あんず」のブッセ

2015年06月05日 23時59分59秒 | 食べ物・飲み物

タイトルどおり、季節限定の 「あんず」 味です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の 「りんご味」 の時もそうでしたが、定番商品の 「チョコレート味」 や 「チーズクリーム味」 とは瑞々しさという点で異なる美味しさが楽しめます。

 

 

 

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ポッキーデミタス 濃厚フルボディ』

2015年05月26日 23時59分59秒 | 食べ物・飲み物

当ブログの記事 『『ポッキーデミタス』 濃厚フルボディ (DEMITASSE)』 を開封してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長さは単三電池2本分より少し短め。

袋の中に入っていたのは16本だったか18本だったか?

 

甘さは控え目、且つチョコが厚くコーティングされていて、チョコ好きの私には好きな菓子です。

 

再購入しようと近所のコンビニに行ってみたけど、その店には売っていなかった。

 

また、探してみます。

 

 

 

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ポッキーデミタス』 濃厚フルボディ (DEMITASSE)

2015年05月17日 23時59分59秒 | 食べ物・飲み物

食料品の買出しに行ったスーパーでレジ横に並んだ時に目に入ったグリコの商品。

 

 

「普通の Pocky(ポッキー) ではありませんよオーラ」 がとても強く出ているのに、箱は小さい。

 

箱の小ささが分かってもらえるかな~と、コンデジ(XZ-1)や名刺箱や腕時計(SAGA153)と並べてみました。

 

 

 

 

 

ちなみに 「デミタス(DEMITASSE)」 とは、フランス語で 「小さなカップ」 という意味だそうです。

 

 

 

 

今日は他の甘いものがあったので、試食は後日になりました。

 

味見が楽しみです♪(笑)

 

 

 

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実質的な値上げの波が

2015年05月10日 23時00分00秒 | 食べ物・飲み物

相方がスーパーで購入してきた商品を見ていて、「買うときに気付かなかった~~」 と見せてくれた普段使いのコーヒーパッケージ。

 

 

 

上の写真の右側は以前に購入しておいた我が家の在庫。

左側が、数日前に購入してきたもの。

 

 

 

 

 

 

そうです、パッケージの中に入れられている個装数が異なっていました。

 

 

個々の容量はどうなのかと内容表示を見ると、

 

 

 

 

 

 

こちらは 7g のままでした。

 

いろいろと値上げされていますね~~

 

 

 

 

                            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一の蔵・花めくすず音

2015年05月08日 23時59分59秒 | 食べ物・飲み物

一の蔵の通常商品の 「すず音」 は緑色の瓶だが、こちらは期間と数量の限定品。

 

以前から相方が探していたが、ついに発見!

 

 

 

 

2本だけ買ってみた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「花めくすず音」 以外に、期間・数量限定品の 「幸せの黄色いすず音」 もあります。

 

 

 

 

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝バナナの皮

2015年04月29日 05時20分52秒 | 食べ物・飲み物

またまたバナナ(笑)

 

早朝からニュースを見ながら、朝食までの腹の足しにとバナナを1本。

 

食べ終えたバナナの皮を見ていたら、モノクロスナップをしておきたくなった (何故~~?)

 

 

 

 

カメラを構える位置を変えて、カラーでも1枚。

 

 

カラーじゃないと、まだ青いという部分が分かりませんね~~

 

 

 

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナは「青」!

2015年04月27日 23時00分00秒 | 食べ物・飲み物

私は完熟したパイナップルは好きですが完熟したバナナは苦手で、まだまだ青臭いバナナが好きです。

 

↓ 青さが房側にわずかに残る状態がギリギリの妥協点(笑)

 

 

 

 

一般的には皮の表面にスイートスポットが現れると甘くなるというんですけどね~~

 

やはり青臭くて硬い状態に限ります。

 

しかし、最近は未成熟バナナを店頭で見ることが少なくなりました。

 

 

 

 

ちなみに、「サンキューキャンペーン!」 実施中のラベルが貼られていました。

 

 

個人的には上記ラベル中に記載されている 『アップル風味のバナナ 「パナップル」』 に興味を持ちました。

 

 

 

 

 

 

                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォション・インスタントコーヒー

2015年04月23日 23時59分59秒 | 食べ物・飲み物

フォション(FAUCHON)のパンを買う際、私としては面白い商品を見つけてしまい、思わず購入♪

 

それは下の写真 ↓ の左上サンドイッチのすぐ下に並べた 『瓶入りインスタントコーヒー』

 

 

 

会計のためにレジに並んでいる時、横の陳列棚で見つけました。

 

 

1杯分ずつ個装されたスティックタイプもありましたが、この小さい瓶とそのラベルデザインの組み合わせが気に入り、こちらを購入。

 

 

この瓶の外側一周をスナップしておきます。

 

↓ 正面

 

 

↓ 右側面

 

 

↓ 後ろ側

 

 

↓ 左側面

 

 

↓ 底

 

 

↓ 上部

 

 

↓ キャップを開けてみたところ

 

 

コーヒーの味?

 

小さい瓶とラベルデザインに惹かれて買っただけなので、まだ飲んでみてはおりません~~(苦笑)

 

 

 

 

                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする