ふわり綴り

不安定なアッチの続き。気ままに気に止まったコトをメモメモ。

21世紀平成の金の卵たち

2008-10-02 14:50:50 | 後チェック記事メモ
中学生を派遣労働 警視庁、容疑の会社捜索(朝日新聞) - goo ニュース
公立高校での授業料が支払えずに、自主退学が増えている話や、
平成の大合併の後、公立校の統廃合で、
地方の方では、公共交通が早朝にはなくあまりの遠距離通学に、
仕方なく通信制の高校へ進学したりと、学びたくても学べない物理的な状況下、
これを事件と呼ぶのは、
僅かな理不尽さをおぼえた。

彼等をどのくらいの賃金で、労働対価を支払ったのか知りたくなった。

学校公認のバイトは、
学生だからという理不尽な理由により、平気で最低賃金を下回る不当な対価で、
若い彼等の労働力を搾取して行く。
(弟は新聞配達、自分は郵便局での賀状の仕分けと中学時代に許されたバイトをしたが、お互いにあの賃金は屈辱的だったね。と今でも、その口惜しさを思う)

単純な作業の集中力や、
肉体を行使する労働に関しては、
一般的に若い肉体や頭脳の方が、
飲み込みも早く労働量に対する疲れの回復も早く、
教える期間が少なくて、雇う側からすれば効率が良い。

しかし、中学生の労働が極限られた中でしか法で許されない故に起きるのは、
合法な労働対価のダンピング。

家庭や保護者世帯の困窮故に、
やりたいクラブ活動へ参加する時に必要な自己費用(馬鹿高い)を、
捻出するのは、並大抵の努力では貯まらない。
まして、世帯の可処分所得の急激な落ち込みや、
静かに静かに進んでいるリストラに巻き込まれた家庭では、
生きて行く為に、
自主的に働かざるを得ない子供たちが、増えているだろうなと思う。
それなのに、学生だからという理由で低賃金でしか働ける場所がなく、
労働出来る時間帯も短い中で、
もう少し稼ごうとしたら、違法な労働形態か、
ヘタすれば闇の世界へ無防備に飛び込む状態になる。

後悔だけで済む・・・そういう選択であれば幸いだと思う。

各大手プロバイダーの児童たちのサンプル写真をザッとみたが、
(もう閉鎖になっていると思うが)
この児童たちの親ぐらいのレベルで終わってくれていると良いのだが・・・
という嫌悪感の湧くアングラな世界を想像してしまう。

そして、自分の生活圏での都道府県別で見る
義務教育中の不登校児率の多さに、
新たな社会層が生まれてきているのでは無いかと、危惧する。

民主党や社民党のように、
「国が子供たちを育てる・・・」という不気味な言葉が、
その新たな層と嫌な融合をしなければ良いが。と、
「チャウシェスクの子供たち」の変形させた、
歪な独裁国家への敷石に使われそうな白昼夢を見る。

まあ自公政権のままなら、アングラな世界での児童売買春が、
米国のトレーラハウスで問題化している状態や、
行政が見捨てた学区での地域問題へと拍車をかけて進展して行くだけだろうし、
その兆候は、もう進学形態の変化をみれば、
現れている。

モンスターを作り出しているのは、
政治や、それに過剰適応してしまった社会と、
無防備に浴び続けているノイズとの相乗効果だと考えている。

追記

最近、新聞社の拡張員がマジメに怖い。
不況期にあるので、お互い様と自分なりには丁寧な言葉でお断りしているのだが、
インターフォン越しに、乱暴な罵声に近い状態で一方的に大声で話し続ける。
普段、乱暴な言葉を耳にするのは、
映画やTVくらいな静かな日々を過ごしているので、
非日常がリアルに生活圏へと唐突に侵入される恐怖は、
なかなか馴れることが出来ない。

販売店は近所なので、ちょっと注意しようかと思ったのだが、
(あまりにも頻繁なので)
あっちこっち飛び回ってるこの地に縁もゆかりも無い人が、
はぐれ込んで来ただけだろうと思い直して電話する受話器を置いた。

だいたい全国紙だというのに、【MOTTAINAI】運動に社をあげて取り組むとか、
相反する欺瞞を、グッズまで作って読者に販売しようとするとか、
あまりにも読者を馬鹿にし過ぎだろうと怒りで、長年の購読を止めた。
(販売店の方には、大衆に広告する事で収益をあげているのが、マスメディアだというのに、それを自己否定するような矛盾について行けません。
【MOTTAINAI】運動を止めて、不況時に無駄遣い禁止の国家への清貧論を見直した時に、自分が没落してなかったら、また購読再開の連絡します。と伝えてある。)


確か訪問販売法とかの改正で、アポなしでの勧誘・営業行為は規制されたハズだった気がするのだが、また【社会の公器】として擦り抜けたのか。

【竹中・木村】やはり虚飾の会計だったか>時価会計【米国】

2008-10-02 11:38:49 | 海外ニュースメモ
時価会計見直しも浮上=金融法案の修正協議が本格化(時事通信) - goo ニュース
さて、日本はどうするのでしょうね。
このバカバカしい時価会計なるものを導入(グローバルスタンダードw)して、
日本国内にデメリットしか、素人の自分には見えなかったが、
「公正だとか、国際基準wだとか」
煙に巻いて・・・なんか、大掛かりに追加でサラッと商法まで変えて、
挙げ句の果てには自治体の会計すらも、
破綻させる為に導入したとしか思えない制度だったりするわけですが、
(特に内需が疲弊しきって不況の渦に飲み込まれている最中に取る制度ではない)
ここら辺の矛盾や、米国の状況を考えて、
使い勝手が悪いと認識したら、見直しをする。。。という、
人間として、極当たり前のことを、日本では出来るだろうか。

どういうわけか、日経・読売・朝日は、
こういう事の見直しには、強く反発するだろうが。
ウォール害の新聞を、正論として小泉・竹中偽装改革の方向転換を、
日本にとって悪であるような趣旨のコラムを引用、もしくは意図的誤訳をして、
情報スクラムを組む。

毎日新聞も政治経済欄は国民へ大罪を追っているのだが、
新たな出直しとして、
「人間に愛しさを持つ」愛ある経済学者や、
メディアとして超えてはいけない一線を超えたことの贖罪を込めて、
放逐した森田実氏たちのような人々を紙面へと戻すというのは、どうだろう。

どの新聞を読んでも、同じような論旨で溜息が出るくらい酷かった財務省の広報誌化していた総括を、他の全国3紙とは違う位置にいる事を利用して、政治部や霞ヶ関担当者の意見と、政府の息が掛かってない学者さんたちの意見を公開してみたらどうだろうか。
毎日新聞の厚生労働省担当記者がTVで語る解説は、
財務省と厚生労働省側の意見をそのままレクチャーされたまま、
自分の脳で思考せずに、ただ吐き出しているだけの不毛さだったのが気になった。


そういえば同じような感想を持ったレスがあったのが、嬉しかった。
73 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:35:17 ID:zCMul67r
日本が株価低迷して最悪の時に無理やりこれが国際基準だとか言って
時価会計導入させたくせにな。もちろん確信犯で。
先頭で音頭を取ってたのはお馴染みの日経新聞w
結果は当然のことながら突然財務がやばくなり倒産する企業が続出。
でハゲタカ外資が買いあさると。
今思い出してもハラワタ煮えくりかえるわ。


91 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:44:02 ID:noOH9Ic/
廃案にしたほうがアメリカの国益になる。絶対公的資金投入しちゃ駄目。
FRBの政策金利は2%あるからまだ金融政策打てる。
それからCPIが5%だからデフレになっていない。
アメリカの労働生産性は世界一だから頑張れば絶対に復活できる。

100 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:49:08 ID:HL+acnRR
>>91
銀行が企業にも他金融機関にも金を貸そうとしていない状況で、
政策金利を下げても意味がないと思うぜ。
日本のバブル崩壊後を思いだそう。

世論が反発する気持ちはよくわかるけど、公的資金投入はやむをえない。
そうしないと貸し渋りの嵐が発生し、どんどん企業倒産が連発して失業
が増大する。そうなれば真の世界恐慌がやってくる。

101 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:49:36 ID:8UTcD9e2
>>83
まあ、世間の意見と経済の動きってのは一致しないからね。
そもそも経済とか金融ってのは、いわゆる社会正義と完全に対極にあるもんだから。

日本の住専だって、今から考えれば、あのときに公金を有無を言わさずぶち込んでおけば
日本が受けたダメージははるかに小さかっただろうし。

結果論に過ぎないけどね。
今回のアメリカだって、投入するなら今しかないだろうな。
アメリカの議員が、どれだけ犠牲になる覚悟があるかだけだろうな。

113 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 01:00:46 ID:CeIcJY+z
月曜日のダウ: はじめから200ドル以上下落→可決でさあ愛国上げだ!といわんばかりの買いがちょろちょろはいる
→と思いきやまさかの否決→パニック売りで777ドル安

月曜日の夕方:これをネタに国民(下院を突き動かした世論)を攻撃するメディア、市場関係者

火曜日:特別見通しがたったわけでもないのに「可決するかも」という意味不明な期待を根拠に
図ったかのように前日パニック売りした500ドル分だけきっちり買いあがり、二度目はないぞと議会と世論を牽制

こんな基地外どもの脅しまに受ける必要ない罠。

119 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 01:04:33 ID:P8kUDI1z
>101
なんていうか早期発見できたガンを治療するので抗がん剤を使用しますといったら
抗がん剤の副作用を恐れて「体の免疫力を高めれば治る」などなんだの言って病院からでた
患者みたいだなとしか言いようがない。


120 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 01:06:56 ID:noOH9Ic/
抗ガン剤=FRBの速攻利下げと金融市場へのドル供給。

抗ガン剤はちゃんと使っている。

126 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 01:10:34 ID:P8kUDI1z
>120
ということは抗ガン剤じゃあ手の施しようがないことが判明したので手術するしかないなといった段階で
逃げたわけか。


行き着く先はホスピスですか?

138 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 01:22:08 ID:8UTcD9e2
>>119
仮に抗がん剤でガンが治っていたとしたら、
「副作用が出た!抗がん剤なんか使わなければこの副作用に苦しむことはなかったのに」
ってなっただろうけどね。
経済にと社会正義(民意)を両方満足させるのは難しい・・・というより
ほぼ不可能に近い。

>>129
借金して買い物も日本の国民性からすると「悪」なんだが、
経済の世界からすると、最高のエンジンなんだよな。
その矛盾がなかなか解決できない。


139 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 01:22:11 ID:mb4lKdhB
ルビニ教授が、何をやっても無駄だという説の背景には、
どれも強い毒性があって、アメリカ経済がそれに耐えれないという背景があるらしい
日本と同じ事がアメリカに通用するわけではないという事も

コピペすると
(1) 米国の金融緩和は、ドルやインフレの危険を伴う
(2) 積極的な金融緩和が対応できるのは非流動性のみで、破産を救済はできない 
(3) モノライン保険会社は信用格付けを下げられ、それがひどい結果につながるだろう 
(4) 全体の損失は大きすぎて、政府系ファンド(SWF)には対応しきれない 
(5) 住宅市場の損失を埋めるには公的介入は規模が小さ過ぎる
(6) FRBは影の金融システムの問題には対応できない 
(7) 損失額公開についての透明性は必要で、同時に規制しすぎないことも必要だが、金融規制当局が適度なバランスをみつけるのは難しいだろう 
(8) 取引中心の金融システムそのものが、深刻な危機にある

一番深刻なのは
日本は債権国だったので、救済者は日本政府の支払い能力を完全に信頼していた。
一方米国は債務国なので、外国の信頼を維持しなくてはならない。それができなくなれば、
インフレによる解決策の可能性が高まる。

だという事らしい
米経済、前代未聞メルトダウンの危険が――フィナンシャル・タイムズ 2008年2月24日(日)21:55 ニューヨーク大学スターンビジネススクール ヌリエル・ルビニ教授


150 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 01:39:24 ID:K//BNWP+
日銀総裁が「ドルの流動性はほぼ枯渇した」 って言うぐらいだから事実上の心肺停止状態。あとは、人工呼吸か電気ショックで蘇生させるしか手は無いんだろ。

まぁ今のアメリカの富の遍在は1920年代に近いらしいから、
今一度「神の一撃」があっても不思議じゃないな。


152 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 01:48:07 ID:yHMj60KP
金買っとけよ
アメリカ本土で暴動抑制鎮圧作戦がついに始まったよ
写真付きソース
U.S. Troops In Homeland “Crowd Control” Patrols From October 1st
ライフル銃むき出しでアメリカがイラクの様な雰囲気だよ
別のソースからだけどカナダもメキシコも緊張状態だそうだよ

6 :名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:32:05 ID:EB/YSmgD
>>4
これだからな、ジャイアンは消えろって、日本のときはあんなに言ったのに

振り回される東京市場、米会計基準見直しで不信感助長も

<米会計基準、透明性を犠牲に>
 米国の時価会計の見直しも、市場にとって不透明要因。証券取引委員会(SEC)は現地時間の30日、時価会計に関するガイドラインを発表し、価格設定が困難な資産を評価する際、金融機関は著しく低い価格で評価する必要はないとの見解をあらためて示した。
米財務会計審議会(FASB)が追加のガイダンスを今週中に公表する。

176 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 02:39:46 ID:OEcmIvb/
>>6
取得原価主義の会計学者が息巻きそうだよね。
会計学の本来の考えでは、企業の財務諸表は通常業務の蓄積的な結果を反映するべきものであって。資産の時価評価は、付属明細書レベルで開示すれば十分という立場だったからね。

一橋の新田先生とか、授業中に資本勘定を「ごみ箱」にするなとか怒ってたよ。
今頃、それみたことかという気分だろう。

ってか、そろそろ寝ないと。

183 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 03:07:54 ID:aKI6n9aq
>>176

会計学(特に財務諸表論)が馬鹿らしくなってくるな。
理論も糞もなくて、ただただ国際政治のパワーゲームで押し切られるだけ。

会計学で分析なんかやめて、政治学に譲ればと思ってしまう。

188 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 06:01:41 ID:oMTXmi/C
>>91
>アメリカの労働生産性は世界一だから頑張れば絶対に復活できる。

そのアメリカの労働生産性って、為替レートが1990年のある時期に
固定されたデータだよ。つまり、1ドル=150円、ヨーロッパの為替相場も
今よりずっとドルに対して安かった時代の為替レートで計算してるの。
1ドル=105円の現状では、日本の方が労働生産性は高いの、本当は。

統計までもデタラメばかりだったんだよ、今までのアメリカは。

232 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 08:41:28 ID:wYqr+p27
投機とうかいう問題じゃないんだけどねぇ。いま銀行に金を貸しているのは
中央銀行だけという異常な状況なんだよ。銀行だって金を自分のところにとっておくから貸し渋りも起きやすくなるし。あと数週間でアメリカの企業で資金繰りに窮して黒字倒産、レイオフが出てくるよ。
当然日本の投機無関係にまじめに働いている人にも影響が出る。


233 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 08:44:40 ID:RN6nkPeE
だから、レイオフはもうやりまくってるのよ。
株主が企業に散々圧力かけてリストラしたから。労働者は地獄を見続けている。
企業や投資家の信頼は自身の行いでもうズタズタ。今更助ける気は起こらないでしょ。

250 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:03:52 ID:o1kbhsmI
野村総合研究所 主席研究員
リチャード・クーのKoo理Koo論

バブルとバランスシート不況の景気サイクル

【金融】米国発世界恐慌を阻止せよ 米財務長官「手持ちの道具は不十分」[08/10/01]
「議会が行動しなければ、金融恐慌と長いリセッション(景気後退)に陥る」。大統領の警告が現実に向かい世界恐慌に発展するのか。それとも法案は復活し成立を見るのか。

≪世界で縮む“信用”≫

下院による法案否決の約5時間前の9月29日朝、米銀大手ワコビアが、財務省とFDIC(米連邦預金保険公社)の介入によって米シティグループに救済合併された。同25日にS&L(米貯蓄貸付組合)最大手ワシントン・ミューチュアルの破綻で、ワコビアの経営不安が急速に広がり、取り付け騒ぎを食い止めるギリギリの措置だった。

同じ日、米国発の金融危機が欧州大陸に上陸。ベルギー・オランダ系金融大手フォルティスや英中堅銀行ブラッドフォード・アンド・ビングレーを各国政府が相次いで救済した。

確かに早急な景気対策が必要なのだが。。。gdgd

2008-10-02 08:39:43 | 政治
政府・与党、衆院選先送り論が浮上=麻生首相「世論は解散より景気」(時事通信) - goo ニュース
ずっと景気対策を放置してきた政権与党の総裁に言われても、違和感が湧く。
だいたい、10月に入っての社会保障費が値上がりをとりあえず一時、凍結させるとか、それぐらいの大胆さを見せずに、
単年度の定額減税とか、1~3兆の対策費では、
とても足りないだろう。
とか、突っ込まずには居られない。

「何が」悪かったかと犯人捜しするより、
とりあえず、今は止血して、健全に血液が流れるようにするほうが先だあー!


普段、日本の景気対策費や社会保障費について、
日本の借金(財政再建が命より大切)を、
いつもは声高に叫ぶ清算主義の政治記者(小泉信者評論家)さんが、
叫んでいるのを聞いて、オイオイヽ(゜Д゜;)ノと思った。

デシャブ

小泉・竹中が進めるコウゾウカイカク(ただの意味のないスローガンだそうです。総裁選の時サンプロで自民党の議員が告白してました。)や、
経済政策に対して、

植草氏や少ない経済学者の人たちが、
改革オレ様一番主義を貫こうとしている二人や、
毒饅頭を食べたらしい人々へと、必死に説いていたのを想い出す。
「何が」悪かったかと犯人捜しするより、
とりあえず、重傷を負ってる日本経済に今は止血して、健全に血液が流れるようにするほうが先だあー!


しかし、その言葉を発していた人々は、
次々とマスメディアから姿を消していった。
経済学者とかと思えない竹中平蔵クンは、政府側でウロついていたが。

なんだ、小泉信者の政治記者さんや、
アメリカの下院への否決へ文句言ってる知識人wとか、
エゴノミストさんとか、本当は判っているのじゃないか。

貨幣の動きが鈍り、流通が滞ったりや信用収縮が起きて、
通貨の流れを止めてしまったら、
恐慌を引き起こしかねないという理屈が。

しかしだ、日本の景気対策の話題に移ると、
「しかし、財源はどうするんでしょうね。結局は将来のツケになるわけですから、
そこら辺は慎重に考えて欲しいですよ。医療や福祉の為に消費税増税論議からは逃れられないでしょう」


何だ・・・対外赤字大国のアメリカの公的資金導入を問答無用で後押し出来て、
債権大国の日本では、この大不況突入前夜に公的資金導入が、
バラマキーとか、問題の先送りーとか、不思議な結論に毎回帰結しちまえるのか。
どうすればそんな器用な脳内分裂的発言が出来るのか。
よく、精神が病まないなあと昨夜のニュースを聴いて、
眠気が覚めた。
(しかし、日本の内需疲弊や地方瓦解してしまう事を理解して、
経団連の要望書とアメリカの要望書を補強する為に、TV局や新聞社から、
世渡りマニュアルを提供されているのかな。なんて罪深い人たちだろうか)


民主党のマニフェストもザッと読んだが、
定率減税の文字がなく、
所得控除の完全撤廃で、2.7兆円の財源て、世帯に換算すると、
凄い増税になるではないですか。


私の誤読である事を願わずには、居られない。


景気対策すら自助努力の一言で片付けられ、
放棄し続け、失業対策を派遣業の自由化で済ませ、
ただでさえ、足りない手持ちのお金(可処分所得)を、
税金で回収し、使わなければならない多くの人々から減少させ続けている現状を、
アメリカ政府ぐらいの危機感を持って、対処せねばならないのだが、

麻生総理の景気対策も、
民主党、小沢代表も、

何かチグハグ。。。アメリカのパニックを対岸の火事を見ているような長閑さを感じる。

テロ措置法のアメリカへの給油の約束を果たす為の論には、
情熱を感じるのだが、
日本経済の窮地を脱する手段に対しての熱は、それに比べて淡泊さを、
麻生総理の発言を聞いてて感じるのだが、
それは、一回骨太の放心から、距離を取り、
経済財政諮問委員会を解散させ、

財界から舵を取り返すという儀式が、必要だろう。

これから訪れる不況は、今まで体験してきた波のように動くようなレベルではないと、
誰しも、首筋に鳥肌を立てながら、
感じているものなのだから。

追記
しかし、ホント自民の総裁選の政治空白期間は、
国民からすれば、マジで政権を担う神経を持ち合わせてない政党であると、
印象付けられた。
本気で景気対策に望む気なら、やっぱり一度小泉偽装改革票で得た議席を、
国民へ問い直し、審判を仰ぐぐらいはしないと駄目だと思う。

アメリカを始め、この金融危機、経済危機の中、他のEU諸国も
キチンと選挙しているのだから。
そう考えると、早期解散は政局へ政治に何らかの興味を持つ有権者の意識を、
向けさせようとコントロールさせられていただけなのかもしれない。

誤算は政局プロレスを生暖かく愉しめるような、状況に多くの国民は無いということだろう。