ふわり綴り

不安定なアッチの続き。気ままに気に止まったコトをメモメモ。

ブラックリストの人でも借りられるローンまでが。

2008-10-04 17:35:47 | 経済
自動車ローンも貸し渋り=新車販売を直撃-米(時事通信) - goo ニュース
昨日、abcニュースで、
司会進行の人が、
「僕なら、どれくらい借りられる?」
というような冗談を交わしていたのに、
しかし、これは酷い。

公共交通は、田舎になれば死滅状態(これ日本も同じか)で、
信じられないくらいの長距離(さすが大陸と感じる)を、
通勤していた人々には、車の買い換えが出来なければ死活問題だろう。

日本みたいな車検制度導入とかしたら、暴動が起こりそうだ。


しかし日本の若者たちに広がっているサイレント・テロの考え方が、
米国の中間層や、やや下の階層に広がって行けば、
・・・・いや、考えるのは止めよう。精神衛生上良くない。
だが万が一、米国人が、イギリス人のような金銭感覚になったら、
(しかし、同じ他民族を抱えたアングロサクソン政治なのに、何故あれほど違うのだろう)
産出国の王族は養いきれない子供たちが出てくるかもしれない。

そして、

見せ掛けは親米を繕っている中東の一部の国々が、
古代文化の都だった時代へと、地図を書き換えるか。

米国政府搾取の構図に陥っているメキシコや、キューバ、
そして他の南米の国々が、新たな社会システムを構築出来るだろうか。

と、世界地図を脳に描きつつ、色々な線を消したり加えたり。
そんな想像の世界で遊んでいる長閑な事ではないな。

日本とEUで、ドルを供給し続けているというのに、
まるで底なし沼に、砂利を流し込んでいるような感覚がする。
全力で支援というが、ホントにどこへドルは消えて行っているのだろうか。

【コラム】牧野洋の「世界の常識・日本の非常識」 法案否決、それでも「市場原理主義」は生き残る-日経biz+[08/10/02]

21 :名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 04:03:34 ID:Mt32LeyR
>市場原理主義は形を変えながらも生き残るだろう

当たり前だろ。共産主義じゃないんだから。
形を変えれば原理主義というのかね、だいたい。

22 :名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 04:08:15 ID:c9+DUQqa
>>21
単に、共産主義は中央集権を前提とするから原理化しやすいというだけの話で、
「資本」ではなく「資本家」に力が集中している今の資本主義は、ベクトルが違うだけで
共産主義と同じような中央集権による弊害が出てると思う

23 :名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 06:31:53 ID:yttOT4tj
>> 今回の金融危機をきっかけに、世界での米国の地位は揺らぎ始めた。だからといって、米国に取って代わる
>>国や地域はあるだろうか。急速に台頭してきた中国やロシアは経済的に発展段階にあるし、政治的に不透明
>>要因が多い。一方、EU(欧州連合)は政治的にも経済的にも安定しているとはいえ、米国ほどの活力には
>>欠けている。しかも、なお多数国の寄せ集めで、1つにまとまりにくい。

おまい何人だよ

経済から政治を語るスレpart283
251 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 17:43:52
>>250
実質実行為替レート見てみろよ。
http://www.boj.or.jp/type/exp/stat/exrate.htm


どう考えても1985以降は円高すぎ。

252 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 17:47:11
>>251
逆、今が異常なだけ。日本がデフレだから金利が安く金利差で円安。
普通の経済になったら円高になる。


253 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 17:48:25
>>251
それから、日本が相対的にデフレで衰退しているから円安。


254 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 17:48:30
結局どうしたいのかだよね、デフレ退治したいなら円高は許容しないといけないし


255 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 17:51:21
>>254
逆、デフレ退治なら円安。
ゼロ金利戻し、量的緩和、長期国債の買い増し、
無駄でない財政政策で日本は復活。


317 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 19:26:33
しかし上げ塩派のフリした小泉竹中信者は消えてくんないかね
金融原理教なのか、それとも財政を軸に分断工作やってるんだか
狙いはよくわからんが。特に選挙前になるとよく出てくるのがw

319 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 19:26:49
>>311
金融緩和が前提だが、
公共事業に限らないが財政支出でお金が動けば、

フィッシャーの交換方程式
M*V = P*Q
MとVとQが増えて、Pが上がる。
貨幣数量説

603 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/28(日) 16:11:12
>>599
自民、民主が共に分裂してガラガラポンになることが一番望ましいのだが。
このままでは

「シバキ上げ改革派」 vs 「利上げ派」

という最悪の事態になる。シバキ上げ派は基本的に利下げ賛成だが、
外国人大量移民による賃下げデフレを目的にしている。

究極の選択だなw


604 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/28(日) 16:16:11
実際に民主が政権とったら利上げってあるのかな?
政権とったら政策変更しそうな気もする

606 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/28(日) 16:23:06
だいたい、このままだと麻生の政策(景気優先)じゃダメだったから負けたんだなんて教訓を得る可能性が高そう。


607 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/28(日) 16:31:44
とゆーか、国民自体がプライマリーバランス教に洗脳されてるからしょうがないよ


608 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/28(日) 16:36:16
プライマリーバランス教かw いいこといった。

究極のワンフレーズ・ポリティクスだよな。あれは。

664 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 21:43:41
バーナンキは、再配分の充実と投資規制の強化を長く議会に訴えてきた。
それが実現できなかったのは、彼の政治力が足りないのが悪いと言えばそう。

667 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 22:47:11
>バーナンキはわかってるだろう。だからこそ今あんなことをやってる。
>仮にわかってなかったら金融緩和しながらちんこでもいじってるだろ。
>だが、バーナンキ個人はいいけれど、IMFやポールソンは世界中から
>すさまじく批判されるだろう。それでも断行したわけでな。

バーナンキは当てが外れたと思うよ。今頃景気回復している筈だったからな。
原油が上がったため十分に金融緩和が行えなくなった。だから、ブッシュ政権に
圧力をかけて減税をさせた。


668 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 22:48:18
>ホットマネーは常に投資収益を求めて移動するんだからむしろこれが普通。

「金融緩和で不動産価格が下げ止まる」

と移動する。

少なくともFRBはそれを期待して金融緩和を行った。原油価格を引き上げるために
やったわけではない。

671 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 23:16:09
新古典の権化IMFすら財政を出せといっているこの世界の異常事態w

672 :派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/29(月) 23:18:23
>>671
アジア金融危機の時に対策やったIMFの連中は縛り首にしろ。

734 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 19:27:26
ファーバー氏:政府の金融救済策でも米リセッション回避は不可能

9月30日(ブルームバーグ):著名投資家マーク・ファーバー氏は、米金融システムを救済するどのような手段を講じても、米国のリセッション(景気後退)を回避させることはできないとの見方を示した。

ファーバー氏は電話インタビューで、救済策が議会で承認された場合、株価は大幅反発するかもしれないが、
上昇は一時的で、売りの「好機」として利用されるだけだと述べた。同氏は1987年のブラックマンデーの株暴落を事前に言い当てていたことで知られる。米下院は29日に最大7000億ドル規模の金融安定化法案を否決した。

同氏は「下院の金融安定化法案否決は好ましいことだ。米国民の一部に良識が残っていることが示された」と指摘、
「救済策が講じられても、札束で米国を救うことはできない。市場と比べると、政府にはこの混乱を解決するほどの力はない」と話した。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aAG0T_EUUfQE

764 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 20:51:35
>>753
FRBが世界金融や米経済の番人ではなく、マンモス株屋の走狗だなんてことは
縄文時代から自明のこと。

798 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 21:26:12
土建屋の財務を支えるために公的資金を投入するのはおかしい。
もちろん、それは金融機関も同じである。従って、公的資金を投入しないで金融システムを維持するのが前提になっていなければおかしい。

しかし、である。

金融機関の場合、金融恐慌のリスクという問題がある以上、放置するわけにもいかないだろう。日本も住専の時に公的資金を投入したのもそういう背景があったからだ。その一方で金融機関の杜撰な融資にも責任があるはずである。
それを放置すれば必ずモラルハザードを招く。何らかの責任を負う形にすべきだろう。


ところで土建屋救済のために公共事業を行うというのであれば反対だ。なぜ公共事業が必要かと言えば、その公共事業を通して経済が発展するためにあるからである。これは財政出動とは別の問題だろう。

さらに土建屋が存在しているということは、少なくとも過去には需要があったはずである。
もし、公共事業が不要というのであれば、代わりになる需要が必要になる。単に公共事業を無くせば、今まで需要があったところがなくなるのであるから、必ず不況になる。それが 小泉改革ではっきりした。

つまり、公共事業を無くしたいのであれば、新たな需要を国が考える必要があり、
その需要で土建屋の雇用を吸収しなければならなくなる。


21世紀になり輸出立国のような幻想ははっきりと否定された。これ以上輸出に頼ることは、公共事業に依存するよりはるかに危険であり、実りも少ない。確実に国の資産を減らし、確実に経済面での余力を失わせ、それが購買力の低下、労働意欲の低下とそれに伴う慢性的な労働不足、そして最後には技術の流出にともなう技術力の喪失、労働生産性の低下、そして国のあらゆる面での衰退になる。

【米国】金融安定化法、下院が修正案を可決、大統領も即時署名し成立…しかし、株価は大幅下落
■米国株は一時前日比250ドルを越える大幅上昇する場面もあったが、金融安定化法案が下院で
可決したもののリセッション(景気後退)入りは避けられないとの見方が広まり株価は下落に転じた。
9月の雇用者数は15万9000人減と5年ぶりの大幅減(予想を約5万人上回る)。
 NYダウ  10325.38 ▼157.47
 NASDAC  1947.39 ▼ 29.33
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=aqqqgpqUmFNY&refer=home

関連:
【USA】上院、修正金融法案を可決=預金保険強化など追加-下院は3日にも採決

27 :名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 06:41:37 ID:WBF/CDMX0
あらすじ

1:日本はお金持ちのときに、アメリカの宝石を質草として預かりました。(アメリカ国債)
 これは借金の担保で、日本はアメリカに沢山のお金を貸してあげたのです。
 アメリカは 「いつかその宝石を買い戻すから絶対売らないでね。それ売られたら
 僕は首をくくらなきゃいけないんだよ」 と言って、お金を借りて喜びました。

2:しかし日本はだんだん不況になりお金が足りません。
  しかしアメリカの宝石を売ると、アメリカちゃんが死ぬので、日本の人から借りることにしました。
  その代わり日本の宝石を預けています(日本国債)

3:しかしお金がないたびにそれを繰り返していたので、大分、日本の人への借金が増えました。
 でもアメリカの宝石が沢山あるので、実際は問題ありません。
  しかしそれをマスコミが「借金が多すぎで日本は破滅する」と大騒ぎしだしました。
  
4:それとは別に民主党は 「日本は実は沢山お金を隠し持っているから、それを使えば国民は楽になる」と考えました。
 そこでこう言いました。「民主が政権をとれば高速道理路無料にしてあげる!あれもこれもしてあげる!だってお金あるもん!」
  それで多くの支持を受けました

5:しかし「本当にそんな隠し財産なんてあるの? どこ?」と言う国民の追求が来るようになり、民主君は
 探したのですが、そうです、宝石を見つけたのです!

6:「そうだアメリカちゃんの宝石を売ればいいんだ! それで日本は助かる!」 民主君はウキウキと言いました

7:ロイターはびっくりして記事にしました
「おいおい、あれ売ったらアメリカちゃん瀕死になっちゃうよ? そうなったらアメリカちゃんを信用して
 世界が使っているアメリカ印のお金が大暴落しちゃうじゃない。世界が狂うよ? 世界が終わるよ?
 っていうか、日本は世界を荒野にして、高速道路を無料化する気なの? 日本は馬鹿なの? 死ぬの?」

34 :名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 06:47:27 ID:ptDEcwnk0
>>24

米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」

7月16日、渡辺喜美金融担当相は訪ねてきた米政府元高官に語りかけた。
 「米住宅抵当金融公社の経営不安を憂慮しています。まず、日本は政府の保有分はもとより、民間に対しても住宅公社関連の債券を売らないように言います」
 うなずく米要人に対し、渡辺氏は続けた。「米政府が必要とすれば日本の外貨準備の一部を公社救済のために米国に提供するべきだと考えている」

 渡辺案は、米国の自力による住宅公社再建には限界があるとみて、この6月末で1兆ドルを超えた日本の外貨準備を米国の公的資金注入の資金源として提供する思い切った対米協調である。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm

 筆者はこの考え方について、在京米金融筋で米国務省のアドバイザーに感想を聞いた。彼は言う。「同盟国日本が率先して支援の手を差し伸べてくれると、われわれは日本にかつてなく感謝するだろう。日本は救済パッケージで主導性を発揮し、中国にも働きかけてくれればより効果的だ」

 渡辺金融担当相は「まだ私案の段階だが、中国にも協力を呼びかけるつもり」と言う。米金融危機が今後さらに悪化すれば、有力案として浮上しよう。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n2.htm

アメリカに突っ込むよりマシだろ

37 :名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 06:50:09 ID:J6HnMsLT0
金融安定化法案(救済法案)の討論
http://mamechoja.blog22.fc2.com/
午前10:49~10:51、ロン・ポール登場。(与えられた時間は2分間)

議長、私はこの法案には強く反対いたします。
これは、この問題をさらに輪をかけて悪くするだけだからです。
この問題は、私たちがお金を使いすぎたために起こったのです。
私たちは、お金を借りすぎました。
私たちは、お金をあまりにたくさん刷りすぎました。
私たちは、通貨をあまりに膨張させすぎました。
私たちは、規制をたくさん作りすぎました。
それでこの問題は起こったのです。
しかし、この法案に書かれていることはすべて、
この今までと全く同じことをさらにやろうというものです。

【日本も見直し】時価評価の国際会計基準は、誤り。

2008-10-04 15:17:09 | 経済
欧州緊急首脳会合で会計基準の修正検討を求める=経営者団体(トムソンロイター) - goo ニュース
どう考えても、あまり真っ当と思えなかった会計基準のあり方を本拠地米国(ウォール害か)とEUが考え直そうという議論が出てきたのは、世界同時不況の危機本格突入時に、僅かな希望だ。

しかし、洞爺湖サミットでは、
この経済危機に対する問題を議論するはずだったのだが、
何も成果が、あげられなかったというのは、ホスト国である日本の総理が、
(国内では調整型と呼ばれていた福田元総理)
議論に持って行くまでの調整能力が欠如していたという事だろう。

個人的に好きな【ひぐらしのなく頃に】の中で園崎詩音が、
拷問を行う際に姉の魅音に叫ぶ、

「今頃、罪が分かったかい!!」

「あんたは、悟史くんを救える

           百億の瞬間を見捨てた!

  見殺しにした。

 それが、魅音・・・あんたの罪なのさッ!!」


壊れ行く世界へ加速度的に進む物語の中での台詞を想い出した。


力(権力)を持つ人間が、あらゆる国の知識人と呼ばれる人たちの警告や、
危険のシグナル(前触れとしてクレジット破綻者が激増していた)を指摘しても、
一部の特異な例として「大丈夫、大丈夫」と、
無視をして起こったサブプライム問題は、
下院の75兆円の公的資金止血では、クレジット・クランチを脱出するのには、
まだ足りないだろうと見ていることしかできない無力な自分には、思える。

それは、定率減税ではなく、定額減税を選択したり、
1兆~3兆レベルの景気対策費では、焼け石に水状態の日本にも言える。

韓国がドル不足の困窮で、米国と日本に50億ドルの緊急支援を求めているのにも似ている。(そういえば、竹中平蔵氏に顧問を新政権誕生直後に求めていたな)

経済から政治を語るスレpart283
871 :だな~ ◆DaNaRmQr3I :2008/10/01(水) 15:21:42
すごいなFASBとSECのご都合主義は。バカ受けした。


873 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 15:57:57
時価会計(笑)
BIS規制も緩めたらワロスww

875 :唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/10/01(水) 16:28:29
しかし、会計基準の基準を勝手に変えられると、今後何を拠り所とすればよいのやら。ルールの変更でアメリカの証券、銀行の10-11月決算をやり過ごすことが出来たとしても益々不透明感が増し先送りするだけだろうに。
今後、時価会計もアメリカの気まぐれな神の声だけが基準となりそうだ。


877 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 17:04:06
アメリカとは麻雀卓を囲みたくないわぁ
自模のみを役満扱いにしろと言ってるようなもんだろ?w

881 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 20:23:29
>>875
会計基準変えたらさ、
竹中くんに質問したいよね。

でもだれもさせてもらえないだろうけど。

日本を不況におとしめた竹中の罪ってとわれないの?

彼は不良債権処理をして日本を回復させたのなら、特使として彼をアメリカにおくればいいのに。
公的資金導入よりまずさきに「不良債権処理」ですよ。ってさ。


882 :派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 20:25:33
いや、そこは「不良債権処理に公的資金を使っちゃダメですよ。清算しないと」
だろうw

883 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 20:29:35
http://youkoclub.blog87.fc2.com/blog-entry-70.html
> 竹中平蔵氏は、著書の中で、時価会計をやめることは、国の恥を晒す事、と主張している。
しかし、不況の時に、時価会計を止めた国はあるが、始めた愚かな国は、日本以外に見当たらない。
そして、建前の時価会計で、抜け道を作ったのが、竹中方式であり、虚構の構造改革である。
それを竹中平蔵氏が自画自賛している


888 :だな~ ◆DaNaRmQr3I :2008/10/01(水) 22:04:01
会計における時価主義が、実は19世紀会計への退化であることを理解して
いる奴は意外と少ないw

時価主義会計への批判など、20世紀前半に語り尽くされているよwww


889 :派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 22:07:55
>>888
投資家は正しい情報の元、正しく合理的な判断をするはずだから、
時価会計じゃないとダメなんですよ(はぁと


890 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:59
>>888
BSにおける静態論と動態論のことでしょうか?
できれば詳しく教えて頂きたいです。

891 :だな~ ◆DaNaRmQr3I :2008/10/01(水) 22:11:08
>>889
だから、素人が誤解するような表現はやめろと何回いったら(激怒)。
時価会計を望むのは投資家ではないよ。


892 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:13:40
公的資金注入が必要、といくら言っても説得力がないのがきついよなぁ
そんなに詳しいならなんでこんな状況になるのを放置していたのか、という問いかけにマトモに返答できない


893 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:14:41
グリンスパンを起訴でもしないと駄目だな

894 :だな~ ◆DaNaRmQr3I :2008/10/01(水) 22:18:04
>>890
そう。動態論は収益力、静態論は清算価値の正確な把握が課題。
しかるに、ゴーイングコンサーンの下では清算価値を把握しても無意味である。したがって、動態論的BSを望む奴は、企業の清算を常に念頭において行動する奴のみ。具体的には銀行やハゲタカファンド。

ちなみに「19世紀的」というのは、監査の歴史をちょろっと読めば書いてある。


895 :884:2008/10/01(水) 22:18:43
そうか、時価変動が損益に入って余計な税金とか取られるのか
ううむ、まずいかも。そこまで考えなかった。
つか、毎年も評価自体が面倒臭い罠。



896 :派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 22:20:02
>>891
(はあと をつけるとだな~が解説してくれるから楽だなぁとw

真面目な話をするなら、時価会計で問題がないという考えに立つなら、これほどのバブル崩壊現象は起きてはならないことになるんじゃね?
市場の情報を完全に近づけ、それを評価して投資家が合理的に投資を行い、それによる均衡価格が適正なものであるとするのならば、個々の投資家が適正な範囲内を逸脱して巨大なバブルを引き起こすまでもなく、失敗と成功が均衡することになるはずじゃないのかねぇ? 完全に近い 情報と完全に近い効率の市場を実現するために市場を自由化していけば自然に均衡に近づくんじゃなかったのかねぇ。

なんでこんな世紀に一度の信用縮小が起きてるのか、誰か俺に詳しく教えてくれないだろうか。マジで。


897 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:25:50
>>894
ありがとうございました。
私も生態論な企業価値会計などに疑問をもっていたので質問しました。
何故、時点毎に時価評価することは継続企業の前提の前でそれだけ拘るのか?
と思ってましたので



898 :だな~ ◆DaNaRmQr3I :2008/10/01(水) 22:26:17
>>894の「動態論的」は「静態論的」の誤り。


899 :派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 22:36:36
>>896に追記
そのように、市場と投資家が

 賢 明 で あ る か ら こ そ

時価会計のほうが優れていると主張したんじゃなかったのかね?

実際には投資行動のミクロ分析を行ったらテイル・リスク問題と依頼主と職業投資家のプリンシパル・エージェント問題が出てきて、局所合理性に置いては賢明な投資家の想定なんて全然成り立たないと証明が出ちゃってるけどな。ケインズの「美人投票」のほうが正解。

902 :派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 23:31:26
>>900
流動的資産のその時点での価格評価こそが正しくかつ何よりも経済を安定化させるって前提で時価評価を求めたんじゃなかったのかね?

つまり「市場の評価は他より正しい、だから市場に任せよう」っていうイデオロギーが後ろにあったはずなんだが? だったら市場の評価、つまり投資家は合理的で賢明で、その行動はバブルなんてものを産むはずはないだろう? そういう非合理は「市場が完全ではないから」起きる現象で、完全な市場を実現すればなくなるもので、完全市場に近づければ近づけるほど安定化するんだろう? 違うのか?
だが市場が完全だろうが完全じゃなかろうが、情報問題やゲーム的な局所合理性で考えれば、価格は均衡から延々と乖離していくことは既にここでも何度もネタとして上がってる証明なわけだよな。
そういう研究を無視できるくらいに市場は正しいんだろ?違うのか?

903 :だな~ ◆DaNaRmQr3I :2008/10/01(水) 23:32:11
>>899
とりあえず、お前が今の議論を理解していないことはよくわかった。
時価主義会計の問題点はお前のいうようなところにあるのではないよ。


904 :だな~ ◆DaNaRmQr3I :2008/10/01(水) 23:35:06
>>902
動態論と静態論ぐらいググってから帰ってこい。


905 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 23:36:09
>>903
牛を育てるための投資のためでなく、肉を切り分ける清算が目的が
時価会計主義との理解でよろしんですか?



906 :派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 23:38:35
>>903
いや、俺が言ってるのは「時価会計を推し進めた連中の建前」に
ついての話だから。


907 :だな~ ◆DaNaRmQr3I :2008/10/01(水) 23:44:42
>>906
それでもやはり間違い。原価主義と時価主義は互いに「自己こそが経済的実態を表す適正な表示」と主張する関係にあるから。時価主義の方がより適正、という話ではないのだよ。


908 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 23:45:27
原価主義ってwww
簿価といえ


909 :派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 23:47:02
>>907
「時価が正しい」と主張した連中の理論的(イデオロギー的)バックボーンはなんだったんだ? って話をしてたんだが。



910 :だな~ ◆DaNaRmQr3I :2008/10/01(水) 23:47:14
>>908
帳簿にいくらと記載するかに関する問題なのだがバカかお前は?


911 :派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 23:50:23
ちなみに指摘通り、時価と原価のどちらかが正しい、という話ではない。
時価会計を推し進めた連中が立てた「錦の御旗」のウソ臭さを皮肉ってる。

912 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 23:52:09
簿価会計でも減価償却の仕方によって時価会計変更の圧力は交わせたはずなのに、
平蔵は減価償却においても当時の資産目減りに貢献したから許せない!!
時価会計への要求は1988年から規定路線に入ってたがまだ検討の余地があるのにアホ竹中は日本を安売りするために行動した。
これは売国である。



913 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 23:53:06
時価も簿価もそれぞれの立場でそれぞれに正しい。
利用の仕方だけ。


914 :だな~ ◆DaNaRmQr3I :2008/10/01(水) 23:53:11
>>909
同じだ。会計情報開示制度は当初から市場主義を前提としているから、「適正な表示」というのは何十年も前から当然の前提であり、今話されているのは「何が適正か」という話に過ぎない。


915 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 23:54:04
政治犯罪である!!


916 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 23:54:47
とんかちが正しいとかノコギリが間違ってるとか言わないでしょう?


917 :だな~ ◆DaNaRmQr3I :2008/10/01(水) 23:55:26
>>912
今のところ償却性資産に時価主義は導入されていない。棚卸資産にはこの間導入されたが。


918 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 23:57:30
固定資産で賄われていた日本企業の体力を時価会計に移行し、時価下落よりも更に大きな力で企業体力を失わせた平蔵は狂ってる!!キチガイである!!


919 :だな~ ◆DaNaRmQr3I :2008/10/01(水) 23:57:49
>>905
半分はそれで正しい。もう半分は、最悪の場合でも契約どおりの金が,回収できるかどうかを確認するため、ということである。


920 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 23:58:44
>>917今のところ償却性資産に時価主義は導入されていない。棚卸資産には
この間導入されたが

棚卸資産には この間導入って、バカなの?やっぱ


921 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 00:00:11
>>919
ありがとうございました


922 :だな~ ◆DaNaRmQr3I :2008/10/02(木) 00:02:27
>>920
棚卸資産の評価に関する会計基準の適用強制は2008年4月1日以後開始する事業年度からだか。


923 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 00:04:25
>>920
トレーディング目的の棚卸資産は時価評価ではないですか?


924 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 00:08:42
>>910
時価会計、簿価会計という言葉を覚えましょう


925 :だな~ ◆DaNaRmQr3I :2008/10/02(木) 00:09:48
失礼、通常の販売目的の棚卸資産は、時価が上昇しても評価替はしないから、完全な時価主義とは言えないな。頭がデフレ発想に毒されていると実感したよ(笑


926 :派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/02(木) 00:09:50
>>914
ん、「その時点での清算価格がファンダメンタルを表わすのだ!」
という主張で時価会計を推し進めたんじゃないのか?よくそういうむちゃくちゃな話を見た覚えがあるんだが。


928 :だな~ ◆DaNaRmQr3I :2008/10/02(木) 00:13:53
>>926
どう考えても違うだろ。そんな発想なら、収益還元的な評価方法は
全てすたれているはずた。


929 :派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/02(木) 00:16:38
>>928
アメリカン・ビジネスモデル大好き君からそういう話をいっぱい聞いたぞw 

米財務会計審とSECが時価会計で協議、規定変更は不透明=関係筋 2008年9月30日(火)11:20 [ニューヨーク/ワシントン 29日 ロイター]
 関係筋によると、米財務会計審議会(FASB)は、証券取引委員会(SEC)と、時価会計規定に関し協議している。

 時価会計であるフェア・バリュー(公正価値)会計を規定したFASBの財務会計基準(FAS)157号について、協議の結果、新たな指針が加わる可能性も加わらない可能性もあるという。

 金融機関が評価損計上を進めたのが金融危機の一因として、時価会計基準が批判されているが、SECとFASBが30日の第3・四半期終了前に指針を公表するかどうかは不透明。 

 投資目的保有に対する時価会計は今年から全面的に適用され、このため金融機関は多額の評価損計上を余儀なくされた。

 銀行を中心に金融機関はSECに指針を示すよう求めている。米銀行協会(ABA)は25日、SEC、FASB、上場企業会計監査委員会(PCAOB)や8大会計監査会社と協議した。ABAは「(公正価値会計は)この市場状況のなか何をすべきかの指針を示していない」としていた。


 大手金融サービス機関のロビー団体であるファイナンシャル・サービス・ラウンドテーブルも、SECに規定の変更を求めている。ラウンドテーブルは非流動市場の公正価値として、売却を急がない証券類には長期的な価値に注目して算出するよう提唱している。

 金融安定化法案では、SECに対しFAS157を停止する権限を与えているほか、時価会計基準の影響調査を義務化している。同法案は29日、米下院が否決した。

【日本】自然に出来たメラミン含有青梗菜

2008-10-04 10:12:08 | 事件
中国製菓子からメラミン 17府県の19社に80万袋(共同通信) - goo ニュース
昨夜、友人から**(自主規制)で、
「青梗菜から基準値超えるメラミンが検出されたよ。
しかし、化学反応で出来るとは実に面白いね。」
と、いう電話が掛かってきた。

友人の話から類推すると、不慣れな人が農薬(薬剤名失念)が、
多量に青梗菜に使用(散布)し、
(おそらく希釈濃度を間違えたのでは、ないだろうか)
青梗菜がその薬品を吸収し、青梗菜の生育過程で化合(化学反応)物として、
メラミンが生成したのだろう。(基準値以上の)

市場に出回る事は、検査結果でなくなったので、
無駄な心配はせずに済みそうだが、
化学に無知な自分には、タイムリーな興味深い話を聞けた。

しかし、今回の中国政府の対応は、
都合の悪いことは隠蔽、もしくは公式な場での責任転嫁声明というやり方から、
随分と変化したと思える。(自国での粉ミルクの被害が重大過ぎるせいもあるか)


【食品】中国政府:安全確認できるまで乳製品輸出せず、「メラミン」汚染問題で…異例の説明会 [08/10/02]
1 :明鏡止水φ ★:2008/10/02(木) 07:40:51 ID:???
 中国政府が、有害物質「メラミン」による食品汚染問題で、日本など在北京の各国外交団を集めて説明会を開き、原因などを詳細に説明していたことが1日、わかった。

 中国製食品で同様の問題が再発した場合に迅速な通報を要請するなど、中国政府として異例の対応となった。

 日中関係筋によると、説明会は現地時間30日午後、中国国務院の担当幹部が約1時間にわたって行った。汚染された製品を販売した三鹿集団(河北省石家荘市)については「製造から販売まで工程全体の管理監督に重大な欠陥があった」と説明。さらに、
〈1〉三鹿集団が消費者の苦情を受けてから石家荘市政府に検査結果を報告するまで
8か月かかった
〈2〉市政府から河北省政府への報告がさらに1か月以上かかった――などとして、「報告義務違反であり、法に基づき責任者を厳格に処分する」と述べた。

 また、乳製品は安全性が十分に確保されるまで輸出しないことを約束。国務院に
対策本部を設置し、「今回の件を教訓に食品の管理監督の水準を向上させたい」と表明したという。
---▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年10月2日03時12分 読売新聞)

事故米(汚染米)の対応や、メラミン混入物に対する日本行政の対応の仕方に対しての「事業主(企業)」本位の体質は、かなり異様な気がする。
また、先に書いたエントリー メラミン検出食品と安価な中国製義歯裁判で知った中国製義歯は、雑貨としてカテゴリーされ輸入されている事も、何れ問題の種になるのではないかと考える。

関連
【食品】メラミン混入:ロシア政府、中国食品1000品目以上を禁輸措置…中国側が情報を開示せず [08/10/01]
【食品】メラミン検出:中国製輸入菓子「エッグタルト」から、自主回収開始…兼松 [08/10/01]
【食品】メラミン混入:中国産原材料に見切り、生産体制見直し検討…江崎グリコ・日清食品など [08/09/27]
【食品】メラミン問題:中国からの輸入品に検査命令、牛乳や乳製品・加工食品…厚労省 [08/09/27]
【食品】EU:粉ミルク含む中国製食品、禁輸へ・メラミン含有で…主にクッキーやチョコなどの菓子類 [08/09/26]
【食品】中国の乳製品:輸入停止広がる、インドネシアとフィリピンも…化学物質「メラミン」検出で [08/09/23]


8 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 07:50:00 ID:/9TV18gm
毒餃子の時は被害が日本だけだったから「中国国内での混入の可能性はきわめて低い」とかいって突っぱねたけど、相手が欧米とかになると態度が完全に変わって低姿勢になるな。
本当にこいつらとことん日本をなめてるんだな。


18 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 08:43:18 ID:f109pZOh
>>8
丸で逆だろうが。
中国は、日本だけを怖がり、欧米のことはナメ切ってるよ。

餃子の件は、結局、中国側の問題と認めたし、責任部署の局長が更迭されたぞ。

欧米は、口だけで何もしないし、日本みたいに警察を送ってくるとか、首相まで怒りの会見なんてしないから、マテルなんて、逆に中国に謝罪!なんてところまで、いじめて追い詰められた。

マテル社幹部を中国に呼びつけて、テレビの前で謝罪させたぞ。


その時も、アメリカ政府は、一切、マテルを守らなかった。それで、次から次へと続いたよ。


>米マテル、自主回収を巡り中国に謝罪2007年09月22日
米玩具製造大手マテルは21日、中国製おもちゃの自主回収に関して中国に対し異例の謝罪を表明した。同社は、問題の責任が設計上の欠陥にあったと述べた。
 マテルのThomas A. Debrowski副社長は中国の国家品質監督検査検疫総局の李長江局長と会談し、李局長はマテルの品質管理が脆弱であることを非難した。
 会談は李局長の事務所で行われ、報道記者も出席を認められた。
Debrowski副社長は「我々の信頼性は一連の自主回収によって傷付けられた」
「マテルはこの自主回収に対して全責任を負い、中国の人々、問題の玩具を手にした全ての購入者に対して謝罪する」と語った。
 弁護士も同席した上で慎重な謝罪が行われたことは、マテルの事業にとって中国が中心的な役割を果たしていることを強く物語っている。
同社は中国で25年間事業を行っており、同社製品の65%は中国で製造されている。
 マテルは今夏、合計2,100万個以上の中国製おもちゃが対象となる大規模な自主回収を3度行った。
自主回収に対して中国からは、中国の製造業者が設計上の欠陥の責めを負わされているという批判が起こった。
 Debrowski副社長は会談の中で「自主回収された製品の大半はマテルの設計上の欠陥が原因で、中国の製造業者の製造上の不備が原因ではない」と認めた。

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070922/12506.html


22 :名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 21:31:56 ID:8XwA5qg4
自ら動けない日本政府にとっては朗報だな


輸入菓子からメラミン=54ppm検出、業者に回収指示-大阪市(時事通信) - goo ニュース
同社はチョコピローズのほかに、同一の工場で製造された菓子2種類を輸入しており、市はこれらについて販売自粛を要請し、検査を実施する。
 熊本県が、県内のスーパーで販売されていたチョコピローズを自主検査。速報値で54ppmのメラミンを検出し、大阪市に情報提供した。

【食品】メラミン検出:チョコ菓子から、中国から輸入「チョコピローズ」…100円ショップやスーパーなどで販売 [08/10/04] NHK
 大阪の食品輸入会社が中国から輸入したチョコレート菓子から化学物質の「メラミン」が検出され、大阪市は、会社に対し、ことし8月に輸入した8万5900袋をはじめ現在流通している分すべてを自主回収するよう指示しました。

 「メラミン」が検出されたのは、大阪・淀川区の食品輸入会社「エヌエス・インターナショナル」が中国から輸入した「チョコピローズ」という商品名のチョコレート菓子です。

 大阪市によりますと、熊本県内のスーパーで販売されていた中国製品などの検査で、問題の商品1袋から1キロ当たりに換算して54㎎のメラミンが検出されたということです。

 この商品は、ことし8月に上海の食品工場から8万5900袋輸入され、熊本県のほか大阪府や群馬県、広島県など17府県の19の業者に卸され、100円ショップやスーパーなどで販売されているということです。

 さらに、ことし1月以降では80万袋近くが輸入されているということで、すでに多くが消費されているとみられるものの、大阪市は、3日夜、会社に対し、8月に輸入した分をはじめ現在流通している商品すべてを自主回収するよう指示しました。

 検出されたメラミンは普通に食べ続けても健康への影響はほとんどない量で、これまでのところ健康被害の報告も入っていないということです。
 メラミンをめぐっては、中国産の牛乳を使った大阪の「丸大食品」の菓子パンなど4種類の商品から検出されているほか、総合商社「兼松」が輸入した菓子からも検出され、広がりを見せています。
http://www.nhk.or.jp/news/K10045273311_01.jpg

30 :名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 08:52:01 ID:cI5Zccw1
中国産の健康食品も是非検査してください。
お願いします。


42 :名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 09:33:15 ID:qhObR9+i
企業理念
普段の暮らしを豊かにします。
優秀な海外メーカー様との関係を強化し、新しいアイテムを開発します。
安全・安心な商品をつくるために、品質にこだわります。

全然出来てないじゃんか。
現段階でHPに告知もないってどこが安全・安心なんだよ

54 :名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 09:48:29 ID:WoFaSd1C
おいこら、散々こんにゃくで騒いでおいて
これはスルーか?>野田


55 :名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 09:52:12 ID:SCWgGupK
54ppmて。100gで5.4mg
5.4mgってわりと量あるよ。耳かきいっぱいくらい。
お前ら毒薬食べてみって言われて、訳判らん粉を
耳かき一杯分喰わされたら泣くだろ。