ふわり綴り

不安定なアッチの続き。気ままに気に止まったコトをメモメモ。

サイト名の公表は必要な事件だと思う。

2008-10-24 20:21:25 | 事件
携帯サイト見て横恋慕、中3女子刺した男に懲役10年判決(読売新聞) - goo ニュース
SNS・・・大人の出逢いサイト(mixi)
怪しいメッセが、怪しく来たり、宗教・MLM(ネットワークビジネス)の釣りがあったりと、結構面倒な場所。
口コミビジネスが、仕掛けやすい場。
という認識があるのだが、
被害者である彼女が、参加していた「サイト名」が分からなければ、
それこそ参加している当事者である中高生(たまに小学生)や、保護者たちの危機意識が、これほどの惨劇があった事の防衛にナラナイではないか。

ソレでなくても携帯でしかネットをしない大人の無防備な情報交換の様子を知って、
「怖いナー」と思うことがあると言うのに。

「モバゲー」やら「プロフ」サイトとか、
事件が起きてから、どのようなモノかを知るカタチになるのだが、
余程、保護者とのコミュニケーションが成立していないと、
やはり18禁にした方が、大人たちに食い物に晒される可能性が高い気がする。

今でも印象に残っているのが、
長崎で起こった学校内で起きた少女による
クラスメート殺害事件である。

大人である自分でさえ、その時々における精神状態で、
苛立ったり、せつなくなったり、嬉しかったり、幸福感に浸れたりと、
ディスプレイに映るデジタル文字で綴られた文章に感情が反応してしまうのに、
小学生や中学生の思春期に、
幾ら感情のコントロールを対人関係を学年、学年で学んでも、
自分に向けられた負の(例え、書いた本人に負の意識がなくても)文章に、
感情をコントロール出来るものだろうか。
と、
小学校で既にサイト作りを習う事をこの事件で知り、
憂鬱になった。
(その後、思いつく校名を入れてBBS巡りをしたが、数校を除いて、まさに剥き出しの悪意に満ちたカオス状態になっていた。2ちゃんねるがマトモに感じるくらいだった。もうかなり前に閉鎖されているが)

大人ですら、未だコミュケーションツールとしてのネットには、
まだまだ、戸惑い・・使い勝手の悪さを覚えるし、
情報ツールとしても、大型資本が流入して本来、入手したい情報やニュースは、
だんだんと隠されて行き、ここgooニュース記事の使い勝手も悪くなってきた。

ネット人口は、そろそろ日本では安定してきただろうが、
未成年だけしか、参加していない・・・という前提のサイトは、
この事件を機に、誰でも気楽に入会出来る。
という垣根の低さを、改める事を考えて欲しい。
(と無理な願いを願わずには居られない)

個人的には、学校でどうしてもPCを使う授業を文科省がやらせたいなら、
中古のPCを払い下げて貰って、
解体、分解してパーツとそのパーツの働きや、
組み立てを習わせて欲しいと思う。
まず、使用する道具の成り立ちや、進歩とか面白い。
その続きで、ラジオとか作る機会があるともっと楽しい。

自分が習った時のように、
「まず、PCはブラックボックスだと考えて、必要な機能の使い方だけ覚えろ」
では、あまりに面白味がない。


閑話休題
大人ですら、トラブル多発のネットの世界を、小中学校で教えるようなことでもないだろう。

・・・・それにしても人間て、不条理だな。
ネット空間「殺人」事件、「離婚」に逆上し夫キャラ「消去」(読売新聞) - goo ニュース



2ちゃんねるの管理人、西村博之が独占激白!「子どもにインターネットは必要ない!」 - goo 映画2ちゃんねるの管理人、西村博之が独占激白!「子どもにインターネットは必要ない!」 - goo 映画

---「子どもにインターネットは必要ない。子どもは自分たちを搾取しようとする第三者に対処する術を持っていない」と子どもは守るべき対象であることを明言した。---