天気の悪い日の暇つぶし・・・Showerにまつわるエトセトラ
入梅前、伊那から山の中を走っていた。山は新緑の季節、ツツジが咲いていて綺麗だが徐々に気温が上がり、昼過ぎには暑くなった。
道の下には清流が見えるが、川と道は高低差があり、バイクを止めて降りられそうなところを探して暫く走る。やがて道がカーブする所に広い退避帯があったのでそこに停め下を見ると、ガードレールの切れ間から川原 . . . 本文を読む
天気の悪い日の暇つぶし・・・Showerにまつわるエトセトラ
その日、日本海の漁港、吹浦に着いたのは18時を回っていた。
取り敢えずあぽん西浜で食事を取り、風呂の入ってそのまま泊ろうかと思っていたが、部屋は満室と言われ断られたので、仕方なく食事だけ済ませた。今からキャンプをするのも面倒になり、遊佐町の方面に向かい民宿を探した。
看板を見つけ、飛び込みで宿泊を頼むと、老夫が出て来て素泊まり . . . 本文を読む
天気の悪い日の暇つぶし・・・Showerにまつわるエトセトラ
釣りに行くので、夜のR18を長野方面に向かっていた。
碓氷峠の手前でこの先の走行に備え、ガソリン補給の為、この辺では1軒しかない24時間営業のスタンドに入った。
給油が終ってお釣りを渡してくれながら、何故か『風呂に入っていかないか?』と聞かれた。
こちらは縁も所縁も無い一見客、一瞬何で「風呂ですか?」とは思ったが、サッパリし . . . 本文を読む
強風と雨で嵐のような天気。
久しぶりにメスティンランチ、冷蔵庫の玉子が新しかったのでTKG、ご飯は0.7合炊いた。浸水40分、水は140cc、沸騰まで10分、炊き上がり10分、蒸らし10分といった感じ、やはり固形燃料とメスティンの相性は良いなぁ~ 余った固形燃料で湯を沸かして味噌汁も。最近昼飯のカロリーを抑えたせいか少しだけ体重減傾向、一寸嬉しい。
まあそれは良いんだけど、開封後3 . . . 本文を読む