長年溜め込んだライディングウェア。生地が厚くて丈夫な上にプロテクター付きだから重たくてハンガーなんかも丈夫な物でないと曲がってしまう。その上嵩張るからタンスは直ぐに一杯になるので収納できず、物置と化した八畳の部屋の作り付けのクローゼットに掛けているがこれもオーバーフロー気味。
コケて破損したら即捨ててしまうが、処分できないのは何となく着なくなったタンスの肥やし状態の物、それぞれに思い出があって中 . . . 本文を読む
【20171103】
久々の快晴、バイクは1か月分ぶりになる。あっという間に秋も終盤、ちょっと寂しい。
何時ものコースで北浦を半分廻って途中セイコーマートでホットシェフの弁当を買い、霞ヶ浦で外ランチ。
今日はほぼ1年ぶりに123Rを連れ出した。白ガスは入れっぱなしだったが腐っていなかったので素直に点火、紅茶を淹れた。
この公園には松林があるのでちょっとだけファットウッドを探 . . . 本文を読む