月並みではあるがバイク乗りは身体をむきだしにしているから気候や季節の変化に敏感だと思う。
逆に言えば鈍感な奴はバイク乗りには向かないと言えるかもしれない。
ネットで最近は夏と冬と梅雨の三季というのを見たが、その通りかもしれない。雨季は断続的に続き、冬も雨が雪に変わるだけで結局は1年を通して雨季があり、これと並行的に夏と冬が存在する存在すると言えるかもしれない。それにしても最近は線状降雨帯とか右 . . . 本文を読む
ここ10年以上「パイロット18コレトダイアリー替リーフB 見開き1週間」を使っていて、この時期に翌年の分を購入するようにしているが、先月末、いつも購入している浜松町の某書店にいったら10月以降じゃないと店頭には並べないと言われてしまった。
まめにメモを取る方でもないからサイズはこんなもので十分、大まかな予定や残しておきたい事柄を簡単にメモ書き、もしも書ききれなければポストイット等に追記して貼り付 . . . 本文を読む
毎朝利用している駅までの循環バス、コースの全長は約5km、信号は重複も含めて8つだが何故か殆ど引っかからず信号待ちは精々2~3か所、住宅地だけだから渋滞は皆無、一巡で実質は5~6分、覗き見た運行ダイヤでは約10分。
そんな状態で毎朝時刻表より大体3~4分は遅れて運行されていて時刻表より早く来る事は絶対に無い。帰りは多少遅れようがどうしようが家に帰るだけだからいいけど朝は気になる。
長年運転手の . . . 本文を読む